「今日は、月曜日。」 というタイトルとともに、毎週月曜日の朝7時にお届けします。 「月曜日の朝」と聞くと何を連想しますか? -楽しかった週末の余韻 -少し気だるい朝 そんな朝に少し明るい気持ちで一週間をはじめられるような内容でお届けしたいと思います。月曜日のおいしい朝ごはんのおともにどうぞ

今日は、月曜日。

今日は、月曜日。

2024年09月16日

○○ちゃんへ

○○ちゃん、こんにちは。
夕方になるとぐっと秋らしい気候で気持ちがいいですね。

さて、本題に入りましょうか。
今日はこんなお話です!

Today is Monday

今日は、月曜日。
メルマガ配信vol.44

今日はこんなお話!

- 夫婦とは
- 息を吸うようにアウトプット
- 5年後の私たちは
- 時間は有限
- 〇〇な人だったね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夫婦とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本と映画が好きで、その日の重要タスクが終わったら、寝る前に10分から15分、毎日少しずつ観ています。邦画も洋画もどちらも好きです。その中でも「夫婦」に関わる映画は、目立つものはだいたい観てきました。

最近は、以下の映画を観ました。

性依存(性依存のご相談は近年増加)
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/intercom_rings/

公認不倫、ポリアモリー 夫婦としてのあり方に一石を投じる、新しいマリッジストーリー。婚外恋愛や複数恋愛の可能性を問う。 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0D1DFLCQN/ref=atv_dp_share_cu_r

婚礼事業から男女の脳の違いに気づいた私は、カップルや夫婦が意見を擦り合わせる場を作りたいと考えました。そして精神医療やカウンセリングの分野に踏み込みました。うつや統合失調症、依存症を抱えるクライエントも多く、人の心に関わることを理解したくて、国家資格に向けて猛勉強し、精神科でも1年間働きました。その中でも特に学んだのは「依存症」です。なぜ依存症かというと、うつや統合失調症のように診断名がつく病気とは異なり、医療の外側で解決できることが多いからです。つまり、精神科医ではなくカウンセラーとして力になれる部分があるのです。カップルや夫婦、家族間の依存症に関して、日々学びを深めています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
息を吸うようにアウトプット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近、私に力を与えてくれる言葉があります。それは「種も植えていないのに、収穫を待つな」です。野菜や植物の話であれば当然と思えることが、夢や目標になると、種も蒔かずに大きな成果を期待する人が多いことに驚かされます。成果が出ないなら、良い種を植えられていないのかもしれません。どうすれば良質な種を蒔けるのか。息を吸うようにアウトプットしながら、日々研究していくことが大切だと感じています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5年後の私たちは|時間は有限|〇〇な人だったね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

43歳の私はどうなっているでしょうか。それは自分で決めるしかありません。現在38歳の私は、5年後には43歳になります。夫は49歳、子供たちは16歳と14歳です。その頃、私は「話す」「書く」「学ぶ」以外の仕事をしないと決めています。そのためには、今の事業をもっと仕組み化する必要があります。50歳からの働き方も既に決めており、年々なりたい未来に近づくことを考えるとワクワクします。


スティーブン・リチャーズ・コヴィー氏の有名著書『7つの習慣』には、
https://amzn.to/3XtcWBf

「終わりを思い描くことから始める」という第2の習慣があります。この章では、自分の葬儀をイメージすることで、人生の目的を考えるように促します。ビジネス系セミナーでもよく行われるセッションですね。

- 集まってくれた人に、何と言って欲しい?
- あなたの人生について、どう述べて欲しい?
- どんな人格に見られたかったのか?
- どんな貢献や業績を覚えていて欲しいのか?
- 残された人に、どんな影響を与えたかったのか?

私は何と言われたいだろう?葬儀は小さくてチープで良い。火葬だけで十分。でも結婚式屋だから、菊の花は嫌。仏壇に花を置くなら、私が信頼しているフローリストさんにお願いしたい。そうすれば家族には負担がかかって申し訳ないけど、お世話になったフローリストさんも喜ぶと思うんだ。

誰にも何も言われなくていいけど、家族には、共に過ごしてきた時間や体験、そして一緒に話して繋いできた言葉たちが、この先も力強く生きる力になってほしいと思います。お金は何十億も貯まる人生ではないかもしれない。だけど何十億もの「言葉」を貯めていきたい。「言葉貯金」です。会話をたくさんする夫婦・家族は関係性が良好なのを、カウンセリングで目の当たりにしています。

あとは、クライエントさんたちが、「浅野さんと一緒に結婚式を作ったな」「夫婦関係がうまくいかない時にカウンセリングを受けたな」とふと思い出してくれたら、私の人生は大成功です。 そんな未来につながる行動を、今週もしていきたいと思います。

○○ちゃんは、どんな終わりを思い描いていますか?
○○ちゃんの最終章について、いつかお話を聞かせてくださいね。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週も、○○ちゃんにとって楽しい1週間になりますように!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

また来週もお話しできること楽しみにしています。

はずみより

配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、こんばんは! 夜もだいぶあたたかくなりましたね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.

2025年05月12日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! 夜もだいぶあたたかくなりましたね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vo

2025年05月12日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、おはようございます! あたたかい雨の降る週末でしたね。 母の日でもありました。 お母さんに「ありがとう」言えましたか? さて今日の配信は夜になります。

2025年05月12日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! あたたかい雨の降る週末でしたね。 母の日でもありました。 お母さんに「ありがとう」言えましたか? さて今日の配信は夜になります

2025年05月12日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! 快晴続きのゴールデンウィークですね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信v

2025年05月05日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、こんばんは! 快晴続きのゴールデンウィークですね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol

2025年05月05日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! どんなゴールデンウィークを過ごしていますか? 毎年この時期って快晴ですよね。 楽しんでお出かけくださいね! さて今日の配信は夜

2025年05月05日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、おはようございます! どんなゴールデンウィークを過ごしていますか? 毎年この時期って快晴ですよね。 楽しんでお出かけくださいね! さて今日の配信は夜にな

2025年05月05日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんにちは! どんな週末を過ごしていましたか? 私は日常生活に転機があり、 益々仕事の意欲が高まっている月曜日です。 さて、今日はこんなお話しです。

2025年04月28日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、こんにちは! どんな週末を過ごしていましたか? 私は日常生活に転機があり、 益々仕事の意欲が高まっている月曜日です。 さて、今日はこんなお話しです。

2025年04月28日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、こんばんは! さて、ひと段落しました。 今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.76 -ゼロイ

2025年04月21日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! さて、ひと段落しました。 今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.76 -ゼ

2025年04月21日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! どんな連休を過ごしていますか? 今日、私は試験があります。 心理学は、生涯をかけて学び続けられる学問です。 まだ、心理学が

2025年04月21日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、おはようございます! どんな連休を過ごしていますか? 今日、私は試験があります。 心理学は、生涯をかけて学び続けられる学問です。 まだ、心理学が科学

2025年04月21日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんにちは! 雨と桜が混ざり風情ある週末でしたね。 どんな週末を過ごしていましたか? さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday

2025年04月14日

259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>