「今日は、月曜日。」 というタイトルとともに、毎週月曜日の朝7時にお届けします。 「月曜日の朝」と聞くと何を連想しますか? -楽しかった週末の余韻 -少し気だるい朝 そんな朝に少し明るい気持ちで一週間をはじめられるような内容でお届けしたいと思います。月曜日のおいしい朝ごはんのおともにどうぞ

今日は、月曜日。

今日は、月曜日。

2025年04月08日

○○さんへ

○○さん、おはようございます!

昨日夜に配信予定だったメルマガですが、

配信環境のトラブルにより、予定より遅れての配信となってしまいました。

お待ちくださっていた皆さまには、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

「待ってたよ!」「いつも楽しみにしています」といった温かいお声をいただき、
とても励みになりました。

こうして読んでくださる皆さまに支えられていること、
本当にありがたく思っています。

これからも、日々のひとときが少しあたたかくなるようなメッセージをお届けしていきますね。

今日は火曜日ですが、タイトルは、月曜日のままお届けいたします。

さて、今日はこんなお話しです。
Today is Monday
今日は、月曜日。
メルマガ配信vol.74


-相談する相手を間違えないこと-

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひとりで抱え込まないために
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

忙しさに追われる毎日の中で、私たちは時に心がパンパンになってしまうことがあります。

仕事のこと、家族のこと、自分の将来のこと、パートナーとのすれ違い……。

そんなとき、誰かに「聞いてほしい」「アドバイスがほしい」と思うことってありますよね。

でも、ふと立ち止まってみてください。

相談する相手、間違えていませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カウンセラーの私にも、それぞれの“相談相手"がいる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

実は私自身も、すべてをひとりで完璧に処理できるわけではありません。

カウンセラーであり、経営者であり、ひとりの人間として生活もしています。

いろんな感情が湧いてきますし、悩みがゼロになる日なんてありません。

だからこそ、相談する内容によって、相談する人を分けるようにしているんです。

経営の悩みは、同じように事業をしているメンターや経営仲間に。

家族や親子関係のことは、信頼できるカウンセラーに。

泣きたくなる日は、私の気持ちをジャッジせず受け止めてくれる友人に。

誰か一人に全部を話すのではなく、その領域に強く、安心できる人に話すことを意識しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相手を間違えると、余計に苦しくなる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

相談する相手を間違えると、せっかく勇気を出して話したのに、モヤモヤした気持ちが残ってしまうことがあります。そう。苦しさを吐き出すのは、とても勇気がいることなんです。

たとえば……

経営の不安を家族に話して「またそんなこと言って」と言われてしまったり、

感情を吐き出したいだけなのに、「それはこうすればいいでしょ」とアドバイスされてしまったり。

こんなふうに、自分のニーズと、相手の特性がズレていると、心が傷ついてしまうんです。

それは、あなたの感じ方が間違っているわけでも、相談された相手が悪いわけでもありません。

ただ、「どんな話を、誰にするか」というマッチングが合っていなかっただけ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相談相手は、自分で選んでいい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さんには、「この話は、この人にしよう」と選ぶ権利があります。

そして、それはとても大切な自己防衛でもあり、自分を大事にする行為でもあります。

たとえば、

感情をただ受け止めてほしいなら、「うん、そうなんだね」って頷いてくれる人を。

解決策がほしいなら、的確にアドバイスしてくれる人を。

共感がほしいなら、似た境遇を経験している人を。

相手に期待しすぎず、自分の中で「今日はこの人にこの話をしよう」と選ぶこと。

それだけで、相談したあとの気持ちが、ずいぶん変わるはずです。

○○さんの今週が、少しだけ軽くなるように


もし今週、ちょっと重たい気持ちになることがあったら。

まずはひと呼吸おいて、こう自分に聞いてみてください。


「この話、誰に相談すると心が軽くなるかな?」

きっと○○さんの中に、その答えはあります。


ひとりで抱え込まなくていい。

でも、誰にでも話していいわけでもない。


相談する相手を間違えないこと。

それが、心を守る大事な知恵です。


今週も、○○さんの心が健やかでありますように。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週も、○○さんにとって楽しい1週間になりますように!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

また来週お話しできること楽しみにしています。

はずみより

配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、こんばんは! 夜もだいぶあたたかくなりましたね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.

2025年05月12日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! 夜もだいぶあたたかくなりましたね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vo

2025年05月12日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、おはようございます! あたたかい雨の降る週末でしたね。 母の日でもありました。 お母さんに「ありがとう」言えましたか? さて今日の配信は夜になります。

2025年05月12日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! あたたかい雨の降る週末でしたね。 母の日でもありました。 お母さんに「ありがとう」言えましたか? さて今日の配信は夜になります

2025年05月12日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! 快晴続きのゴールデンウィークですね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信v

2025年05月05日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、こんばんは! 快晴続きのゴールデンウィークですね! さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol

2025年05月05日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! どんなゴールデンウィークを過ごしていますか? 毎年この時期って快晴ですよね。 楽しんでお出かけくださいね! さて今日の配信は夜

2025年05月05日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、おはようございます! どんなゴールデンウィークを過ごしていますか? 毎年この時期って快晴ですよね。 楽しんでお出かけくださいね! さて今日の配信は夜にな

2025年05月05日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんにちは! どんな週末を過ごしていましたか? 私は日常生活に転機があり、 益々仕事の意欲が高まっている月曜日です。 さて、今日はこんなお話しです。

2025年04月28日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、こんにちは! どんな週末を過ごしていましたか? 私は日常生活に転機があり、 益々仕事の意欲が高まっている月曜日です。 さて、今日はこんなお話しです。

2025年04月28日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、こんばんは! さて、ひと段落しました。 今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.76 -ゼロイ

2025年04月21日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんばんは! さて、ひと段落しました。 今日はこんなお話しです。 Today is Monday 今日は、月曜日。 メルマガ配信vol.76 -ゼ

2025年04月21日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、おはようございます! どんな連休を過ごしていますか? 今日、私は試験があります。 心理学は、生涯をかけて学び続けられる学問です。 まだ、心理学が

2025年04月21日

今日は、月曜日。

○○さんへ ○○さん、おはようございます! どんな連休を過ごしていますか? 今日、私は試験があります。 心理学は、生涯をかけて学び続けられる学問です。 まだ、心理学が科学

2025年04月21日

今日は、月曜日。

○○ちゃんへ ○○ちゃん、こんにちは! 雨と桜が混ざり風情ある週末でしたね。 どんな週末を過ごしていましたか? さて、今日はこんなお話しです。 Today is Monday

2025年04月14日

259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>