このメルマガの説明はありません。

吉見宜浩【アカモク家全購入者様メール】

成分的に◯◯解消にも効果が期待できる?!言い忘れた夏バテ対策レシピ

2019年07月19日

こんにちは!

アカモク家の吉見です!


前回のメールで夏バテ対策レシピとして栄養満点のアカモクしらす丼をお伝えしましたが、もう一つお伝えしたいレシピがありまして。



それが、糸こんにゃくを使った、



「アカモク糸こんそうめん」です。



麺をに糸こんにゃく変えて食べちゃう訳です。


用意するのは
・アカモク1袋
・糸こんにゃく(適量)
・めんつゆ
お好みで薬味(ネギ、わさびなど)


これだけ。

私はめんつゆの代わりに長門ゆずきちポン酢で食べます。


レシピはカンタンで、

1.糸こんにゃくの匂いを取るために洗う(アク抜きされていないこんにゃくは茹でる必要があります)
2.器に入れる
3.器(そばちょこ)にめんつゆとアカモクを入れる


完成です。


そのままズルズルとお食べください。




暑い夏、

とにかく食欲が無い時などにこれ食べます。


こんにゃくなので栄養価は低くなりますが、何も食べられないような時にはいいですよ。


食感があるのでそうめんよりも食べ応えもあります。






------------------
◯◯に期待?
------------------


タイトルにも記載した「成分的にも◯◯に期待?!」


ですが、これはズバリ



”お通じ”です!



アカモクは水溶性食物繊維を多く含みます。


そしてこんにゃくは不溶性食物繊維です。



※ちょっと脱線して豆知識※
こんにゃくの主成分”はグルコマンナン”(こんにゃくマンナン)ですが、これ、本来は水溶性の食物繊維です。

こんにゃくはこのマンナンをアルカリで固めるため不溶性食物繊維になります。
マンナン・・・水溶性食物繊維
こんにゃく・・・不溶性食物繊維





便秘解消や腸内環境を改善するために必要不可欠なのが食物繊維。


不溶性食物繊維と水溶性食物繊維は、それぞれ腸内で異なる働きをしてくれます。


お通じを良くするために、とにかく食物繊維を摂ろうとして、不溶性ばかり摂取してしまうと、便が硬くなり余計に悪化することもあります。




理想的なバランスとして言われているのが



「不溶性2:水溶性1」



この割合が理想的だそうです。



割合の計算をしているとややこしくなるので、結論から言うと、


お通じや腸内環境を良くするためには、不溶性と水溶性の食物繊維をバランスよく食べる事が重要である。


と言う事です。





はい、そうです。


そうなんです。



こんにゃくとアカモクを一緒に食べることは、不溶性と水溶性の食物繊維を同時に摂取できると言うことです。


まさに食物繊維をバランスよく摂るのに最適な組み合わせではないでしょうか。




ちなみに、


最近流行りの「脂肪と糖の吸収を・・・」なんて特保食品がありますよね?


それら特保食品でよく使われているのが「難消化性デキストリン」という成分。


難消化性デキストリンは、デンプンを分解して作られる水溶性食物繊維です。


水溶性食物繊維は、カラダに嬉しい効果が期待できる成分なんですね。


アカモクには
・アルギン酸
・フコイダン
2種類の水溶性食物繊維が含まれています。



つまり水溶性食物繊維が豊富です。


アルギン酸とフコイダンもそれぞれ別々の機能性を持っています。


どちらもそれぞれ体にいいことだらけの作用を持っています。


アカモクは他の海藻に比べ、アルギン酸とフコイダンの含有量がともに豊富と言われています。


今更ながらアカモクって素晴らしいですね!


皆様もアカモクと糸こんにゃくよかったら試してみてください^^



PS
急きょではありますが、新商品を出すことになりました。
早ければ週末には販売開始できると思います。


詳細は明日改めてお伝え致します。



では、また。

アカモク家フコイ団十郎商店
吉見 宜浩



記事一覧

「こんな方におすすめです」シェアプラン好評販売中!

こんばんは! アカモク家の吉見です! 2日前から始めました期間限定プラン「シェアプラン」ですが、好評です! ご購入者の方から 「素敵なプランを企画して頂きありがとうございます」 とメ

2019年09月05日

ただいまよりシェアプラン開始します!

こんばんは。 アカモク家の吉見です。 20時となりました! 早速ですが、 「シェアプラン ーアカモクの良さをおすそ分けー」 今から発売を開始いたします! 「シェアプラン」の商

2019年09月03日

アカモクをお得に紹介できるプランできました!

こんばんは! アカモク家の吉見です! 先週、私の脳内が突然活性化した結果、思いついたご紹介プラン。 お待たせして申し訳ありません。 ようやく準備が整いました! 実はプランの詳細そ

2019年09月02日

雨の量が半端ないです!

こんばんは! アカモク家の吉見です! 一昨日から九州地方で記録的な豪雨が発生しましたね。 出勤前にニュースを見ていたら、佐賀県において広範囲で浸水が起きたと報道していました。 九州に住

2019年08月29日

こんな時あなただったらどうしますか?

こんばんは! アカモク家の吉見です! 突然ですが、 ・ものすごーく美味しい隠れ家的料理屋を発見した! ・自分で使ってみてすごく良かった! ・すごく良い本や映画などを見た! ・お土産で買ってき

2019年08月28日

お客様に直接聞いた「アカモクを食べて感じる体の変化」

こんばんは! アカモク家の吉見です! 本日は、前回メルマガからの続き、 「お客様の声 公開します」をお届けします。 今回は、当店でアカモクを購入されたお客様から伺った、「アカモクを食べて

2019年08月27日

お客様の声 公開します

こんばんは! アカモク家の吉見です! 先週までとはうって変わり。 我々の地元長門市は、朝晩だいぶ涼しくなり、少し秋めいて来た感じです。 とはいえども日中はまだまだ暑い状態です。

2019年08月26日

【本日最終日】期間限定割引クーポンは今日までです!

こんばんは!! アカモク家の吉見です! 暑い!暑い!あつーい!! 山口県は連日、あっつーい日が続いております。 皆様の地域はいかがですか? 暑さで体調などは崩されてませんでしょうか

2019年07月31日

梅雨明け…ということはあれの出番!

こんにちは! アカモク家の吉見です! どうやら山口県は梅雨明けしたっぽいです!! ぽいっ?? 山口県長門市は、朝晩まだ比較的涼しいので、あれ?!って感じです。 とはいえ日中

2019年07月25日

【再案内】期間限定 新商品特典につきまして

こんばんは! アカモク家の吉見です! 昨日ご案内しました新商品「アカモクしらすセット」の期間限定特典!値引きクーポンについて再連絡致します。 クーポンの利用方法がわからないという方は、クーポ

2019年07月22日

【期間限定特典あり】本日から開始します!

こんばんは! アカモク家の吉見です! いきなりですが、皆様に本題とは別のお知らせです。 無添加(保存料、着色料、化学調味料不使用)で仕上げた、 「長門ゆずきちポン酢」 をすで

2019年07月20日

成分的に◯◯解消にも効果が期待できる?!言い忘れた夏バテ対策レシピ

こんにちは! アカモク家の吉見です! 前回のメールで夏バテ対策レシピとして栄養満点のアカモクしらす丼をお伝えしましたが、もう一つお伝えしたいレシピがありまして。 それが、糸こんにゃくを使っ

2019年07月19日

夏バテ対策にはこれっ!アカモク家がおすすめするレシピ

こんばんは! アカモク家の吉見です! もう少しで来ますね。 夏が。 真夏がっ・・・。 忙しく体力的にもしんどいあの季節が! 夏自体は嫌いじゃないですが。 むしろ好き

2019年07月17日

釜揚げしらすが真っ白な理由知ってますか?

こんばんは! アカモク家の吉見です! いま長門市では漁獲量が安定してないと言いましたが、本来であれば漁業は最盛期を迎えている時期です。 通年、この時期の長門市であれば、イワシ関係の収穫真っ

2019年07月16日

年々変わる海の状況

今朝の通勤途中にクルマが全く走ってないことで、今日が祝日だと言うことに気づきました 笑 休日の最終日いかがお過ごしですか? こんばんは! アカモク家の吉見です! 7月に入りましたね。

2019年07月15日

24 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2  >   >>