大好きな人に会いに行く
あの人が「よく行くよ」って言ってた場所に
休日行ってみたりとか
恋をすると
大胆に行動できちゃいますよね!
その行動力を発揮できたら、
意外なところにつながりますよ!
こんにちは!
あなたと世界を繋げる
Kindle出版プロデューサー
高橋琴です。
クライアントさんとの初顔合わせがあった昨日、
早めに都内入りしていた私ですが、
顔合わせ後は、完全に予定が空いてしまいました。
そこへ、都内でお仕事をしている先輩から、
「うちの事務所へおいでよ」
と、お誘いが!
あなたはこんな時、どうしますか?
「こんなに急に行けるわけないじゃん!」
「長距離移動してきて、疲れたし」
「どうせ2週間後に会う予定だしな」
などなど、
理由を考え始めたらキリがないですが、
お断りする選択肢もあるわけです。
中には
「どうせ時間あるから、行ってみようかな?」
と誘いにのるのもアリ。
で、私がどうしたのかというと、
即決で会いに行きました!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「会いに行く」という選択肢以外、
何もなかったです(笑)
考えたことといえば、
持っていたスーツケースをどうするか?とか、
先輩の事務所まで、どの交通機関を利用するか?とか、
「会いに行く」ためにする、
次の行動の段取りでした。
実際に会った先輩は、
私が本気で会いに行くとは思わなかったらしく
かなり驚いてましたけどね!
で、
なぜ私が、こんなに簡単に行動できたのか。
それは、
大好きな人とのご縁は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
次のご縁をにつながることを
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
知っているからです^^
今回会いに行った先輩も、
私が仕事を始めた頃から
ちょいちょい声をかけてもらい、
大好きな先輩です。
ただ、いつもオンライン上の
やりとりだけだったので、
いつか絶対お会いしたい!
と思っていました。
今回会いに行ったことで、
お互いの仕事の話ができたり、
自分のやりたい方向性を再確認できたり、
とてもよい刺激になりました。
さらには、
先輩のお友達の方ともお会いでき、
Kindle出版のメリットをお伝えできたり、
自分にはない違う視点を教えてもらえたり、
充実度は半端ないです^^
ちなみに先輩を含めた3人全員が
初対面でしたけど!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
すぐになかよくなれちゃうのは
私の強みでもあるので、
こちらもかなりビックリされました(笑)
〜今日のまとめ〜
大好きな人には
ぜひ会いに行こう!
もともと好感を抱いている人なので、
新しい視点やご縁、
自分の内面の見直し、などなど
いい刺激になること間違いなしです。
そこから自分のビジネスが広がったら、
もっとその人のことを
大好きになっちゃいますね。
そしたらもっと、
会いたくなっちゃう!^^
大好きの連鎖で、
自分の世界も周りの世界も
どんどん広げていきましょう!
ではでは〜
記事一覧
今日と明日は、 お手伝いしている メンタルマネジメントスクールの 終日サポートです。 2日間乗り切れるように 作り置きのおかずと スイーツ作りました。 時間制限がある中で 頑張ったー! ---
2025年06月07日
私が住んでるシェアハウスに 新しい住人が2人 増えました。 新しい人が増えると 問題になってくるのが、 住まい方のルールと 生活時間のブッキング。 だからこそ、 話し合いって大事よねー。 ---
2025年06月05日
突然ですが、 私は人の顔と名前を 覚えるのが、 とても!苦手です。 でも、 「その人がいた」と 認知はできている。 さて、何で 記憶しているでしょうか? ------------------
2025年06月03日
この週末 あの場所に行った この人にあった こんなイベントに参加した そんなFacebookの投稿を見て モヤーっとすることがありました。 あー、これ、 過去にもあった感覚だなぁ。 ----
2025年06月02日
昨日の出来事ですが、 だいぶ有名な方と 普通に世間話しちゃいました。 あとからその人だったと 聞いてビックリ! ------------------------------- こんにちは。 言
2025年06月01日
初めましてのお仕事現場に行って 「またお願いしたい!」と 言われる。 そして、次の仕事が 向こうからやってくる。 そんな現実、 引き寄せたくありませんか? ------------------
2025年05月31日
これは、叶わないかもなぁ。。 そう思っていたことが、 最近、続々と叶っています。 そこから来たかぁ〜! ------------------------------- こんにちは。 言葉と
2025年05月30日
あなたは、 余命100日と言われたら 何をしますか? ------------------------------- こんにちは。 言葉と心を繋げる専門家 高橋琴です。 友人がスタエフで 「
2025年05月28日
お昼にお知らせした クライアントさんの新刊 無料キャンペーン、 17時から始まりました! ------------------------------- 2回目、こんにちは。 言葉と心を繋げ
2025年02月20日
久しぶりにメルマガシステムを開けたら、 前回のメールから4か月。。 長らくご無沙汰しておりました。 ------------------------------- こんにちは。 言葉と心を繋
2025年02月20日
あれもこれも やってみたい! こんなアイディア 思いついちゃった! でも、、 なぜか行動が 失速してしまう。。 そんなことありませんか? --------------------------
2024年10月11日
本日、10月8日は 私の誕生日です♪ 最近お友達の紹介で 知り合った方が、 まさかの同じ誕生日 とのことで、 「煩悩バースデー」 「無限大の日!」 と言って 楽しんでました。 --------
2024年10月08日
思考や感情は 頭で考えるより、 一旦頭の外に出して 客観視した方がいい と言われます。 その究極の(?)の外在化を 「モノ」を使って やってみました。 ---------------------
2024年10月06日
ここまでできないと 始められない こんな成果が出てないと 成功じゃない 完璧主義があると 始めるまでに時間がかかりますし、 求める理想が高すぎて 喜びまでの時間もかかります。 そんな完璧主
2024年10月05日
いつの間にか物が増えすぎている。 どうしても捨てられない。 足の踏み場がない! なんてことになる前に、 「捨てる」ことを オススメします。 でも、それで 捨てられるなら 苦労はしませんよね。
2024年10月04日