【No.128】二日酔いです。。。
このメールは、先日の
『繋がる交流会2019』
にて、名刺交換させていただいた方にも
お届けさせていただいております。
今後情報が不要な方は、
以下のリンクより解除お願いいたします。
↓ ↓ ↓
解除専用ページURL
*****************
「琴さん、
今のままじゃもったいないです」
Kindle出版プロデューサー養成講座
通称「Kinプロ」のリアル講座だった昨日、
講座終了後の懇親会で
もらった言葉です。
--------------------------------
こんにちは!
あなたと世界を繋げる
Kindleウェブサポーター
高橋琴です。
Kindle出版プロデュースから
その後のウェブサポートまで
あなたとお客様をつなげる
お手伝いをしております!
※私が過去にプロデュースしたKindleは、
メールの最後からどうぞ^^
昨日は私がお世話になっている
Kinプロ講座のリアル講座の日。
1日かけて、
Kindle出版のプロデュース方法から
マーケティングの目線まで、
ボリュームたくさんのリアル講座でした。
で、講座終了後は、
講座会場近くのお店で懇親会^^
おいしいご飯とお酒で
めっちゃ楽しい時間に、
冒頭の言葉をいただいたのです。
詳しい内容は割愛しますが、
その方がお話してくださったことは
私が今まで見ないことにしてきていた部分。
なんとなく自分でも気づいていたけど、
知らなかったふりをしていた部分だったんです。
そこをあえて指摘していただけて、
酔いが醒めるどころか
愛の深さに溺れました。
だって、
人に指摘するって
できることならやりたくないです。
少なくとも私は、
「自分で気づいてくれないかなぁ」
なんて思っちゃいます^^;
でも、あえてそこを乗り越えてでも
言ってくださるって、
ホントに私のことを
思ってくださっているからです。
その思いがうれしくて、
このメールを書いてる今も
とても幸せだなぁと思うのです^^
あなたにもきっと、
あなたを思ってくれている人が
いると思います。
その思い、
ちゃんと受け取っていますか?
もし、スルーしてたなぁとか
邪険にしてたなぁとか
思い当たることがあるのであれば、
今からでも「ありがとう」を
伝えてみてくださいね。
きっとそれだけで、
あなたもお相手も
幸せな気持ちを共有できると思います^^
ではでは。
今日もいい1日です。
高橋琴
P.S.
もうすぐ終了⁉︎
~あなたの人生経験が他人の人生に明かりを灯す~
安心・安定のカウンセラー起業
無料オンラインプログラム
ご登録はこちらから!
↓ ↓ ↓
http://m.1gnitestrategy.com/l/c/YN7lhJQj/1yuftntZ/
【本日まで!】
P.P.S.
お申し込み者続出中!
キャッチコピーの魔力
ご登録はこちらから!
↓ ↓ ↓
http://m.1gnitestrategy.com/l/c/2wEEmjE6/1yuftntZ/
P.P.P.S.
次回の『女性の働き方改革2019』
Facebookライブは10月30日(水)21:30〜
コメントやいいねくださる方がいて、
本当にうれしいです!
複数のお財布アドバイザーまるさんと
Kindleウェブサポーターことで
ゆるゆるお送りいたします。
お楽しみに〜^^
記事一覧
今日と明日は、 お手伝いしている メンタルマネジメントスクールの 終日サポートです。 2日間乗り切れるように 作り置きのおかずと スイーツ作りました。 時間制限がある中で 頑張ったー! ---
2025年06月07日
私が住んでるシェアハウスに 新しい住人が2人 増えました。 新しい人が増えると 問題になってくるのが、 住まい方のルールと 生活時間のブッキング。 だからこそ、 話し合いって大事よねー。 ---
2025年06月05日
突然ですが、 私は人の顔と名前を 覚えるのが、 とても!苦手です。 でも、 「その人がいた」と 認知はできている。 さて、何で 記憶しているでしょうか? ------------------
2025年06月03日
この週末 あの場所に行った この人にあった こんなイベントに参加した そんなFacebookの投稿を見て モヤーっとすることがありました。 あー、これ、 過去にもあった感覚だなぁ。 ----
2025年06月02日
昨日の出来事ですが、 だいぶ有名な方と 普通に世間話しちゃいました。 あとからその人だったと 聞いてビックリ! ------------------------------- こんにちは。 言
2025年06月01日
初めましてのお仕事現場に行って 「またお願いしたい!」と 言われる。 そして、次の仕事が 向こうからやってくる。 そんな現実、 引き寄せたくありませんか? ------------------
2025年05月31日
これは、叶わないかもなぁ。。 そう思っていたことが、 最近、続々と叶っています。 そこから来たかぁ〜! ------------------------------- こんにちは。 言葉と
2025年05月30日
あなたは、 余命100日と言われたら 何をしますか? ------------------------------- こんにちは。 言葉と心を繋げる専門家 高橋琴です。 友人がスタエフで 「
2025年05月28日
お昼にお知らせした クライアントさんの新刊 無料キャンペーン、 17時から始まりました! ------------------------------- 2回目、こんにちは。 言葉と心を繋げ
2025年02月20日
久しぶりにメルマガシステムを開けたら、 前回のメールから4か月。。 長らくご無沙汰しておりました。 ------------------------------- こんにちは。 言葉と心を繋
2025年02月20日
あれもこれも やってみたい! こんなアイディア 思いついちゃった! でも、、 なぜか行動が 失速してしまう。。 そんなことありませんか? --------------------------
2024年10月11日
本日、10月8日は 私の誕生日です♪ 最近お友達の紹介で 知り合った方が、 まさかの同じ誕生日 とのことで、 「煩悩バースデー」 「無限大の日!」 と言って 楽しんでました。 --------
2024年10月08日
思考や感情は 頭で考えるより、 一旦頭の外に出して 客観視した方がいい と言われます。 その究極の(?)の外在化を 「モノ」を使って やってみました。 ---------------------
2024年10月06日
ここまでできないと 始められない こんな成果が出てないと 成功じゃない 完璧主義があると 始めるまでに時間がかかりますし、 求める理想が高すぎて 喜びまでの時間もかかります。 そんな完璧主
2024年10月05日
いつの間にか物が増えすぎている。 どうしても捨てられない。 足の踏み場がない! なんてことになる前に、 「捨てる」ことを オススメします。 でも、それで 捨てられるなら 苦労はしませんよね。
2024年10月04日