【No.368】満月は手放す合図
月1回の
自分の運命と対話する日。
満月の前日に
このワークに取り組めたことが
私にとって
最大の幸いです。
--------------------------------
こんにちは!
人生脚本を書き換えて
思った通りの人生を生きる
今までの人生舞台を
かけがえのない宝物に変えて
Kindleとして世の中に発信する
心理学とスピリチュアルの両面から
ビジネスのお手伝いをしている
愛育クリエイター・高橋琴です。
過去に私がお手伝いしたKindleは
メール後半からどうぞ。
昨日は受講している
講座の月1研修。
今回は、
自分の運命と向き合う
4つの質問のワークでした。
そのワーク中、
「いつも同じところで
繰り返してるなぁ」
と思ったこと。
それは、
心配してもらうことで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
相手の愛情を確かめている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ということです。
そろそろ
そんな自分を卒業したい!
と思いつつ、
気がつくと
また同じ場所に戻って
きてしまっているのですよね^^;
だからこそ
研修の最初で書いた
「得たい結果」は、
(自分で)穏やかで安心な環境を
手に入れられるようになる
だったのですが、
研修が終わる頃には、
(誰かから与えてもらって)
穏やかで安心な環境を
手に入れられるようになる
と書いていたのだと
気がついてしまったのです!
( )の中が
180度逆!
そりゃ、カラ回るわけだよ!
さらにその背景には、
「私は与えてもらう側じゃないと
ここにいる価値はないんだ」
とという思いがあるのだ
今朝になって気づきました。
「必要とされる人」
ではなく、
「必要とする人」
「与えてもらうひと」
に安住したい。
そんな思い。
昔、「ずっと子どもでいたい」と
思っていたけれど、
今もあまり変わってないなぁ、と
苦笑しかでません^ ^;
本当はもう1人で
空を飛べるのに、
いつまでも巣立たない
ひな鳥のようです。
でも、
昨日の研修で
自分の気持ちを
話していく中で、
自分が
「こうでなくちゃ!」と
思っていることを
「そうじゃないこともあるよね」と
変えていけるような
気持ちになれました。
ちょうど今日は、満月。
17:17にはまんまるに
なりますので、
そのあとから
手放す作業をしていこうと
思います。
そのリズムが
きちんと整っていることに、
運命のシナリオは
完璧にできている
と感じざるを得ませんでした。
ではでは。
今日もいい1日です。^ ^
高橋琴
P.S.
いよいよ明日は
フューチャーマッピングを使っての
みんなで月間計画ワークショップ!
こちらの2つのグループ内で
合同開催になります!
2月28日(日)13:00〜15:00
・2021年飛躍しちゃうグループ
https://www.facebook.com/groups/2933506250212721
・凰龍の朝カフェ(朝活実践グループ)
https://www.facebook.com/groups/2947038365520892
ぜひグループに参加して、
3月の月間計画を楽しく立てちゃいましょう!^^
記事一覧
今日と明日は、 お手伝いしている メンタルマネジメントスクールの 終日サポートです。 2日間乗り切れるように 作り置きのおかずと スイーツ作りました。 時間制限がある中で 頑張ったー! ---
2025年06月07日
私が住んでるシェアハウスに 新しい住人が2人 増えました。 新しい人が増えると 問題になってくるのが、 住まい方のルールと 生活時間のブッキング。 だからこそ、 話し合いって大事よねー。 ---
2025年06月05日
突然ですが、 私は人の顔と名前を 覚えるのが、 とても!苦手です。 でも、 「その人がいた」と 認知はできている。 さて、何で 記憶しているでしょうか? ------------------
2025年06月03日
この週末 あの場所に行った この人にあった こんなイベントに参加した そんなFacebookの投稿を見て モヤーっとすることがありました。 あー、これ、 過去にもあった感覚だなぁ。 ----
2025年06月02日
昨日の出来事ですが、 だいぶ有名な方と 普通に世間話しちゃいました。 あとからその人だったと 聞いてビックリ! ------------------------------- こんにちは。 言
2025年06月01日
初めましてのお仕事現場に行って 「またお願いしたい!」と 言われる。 そして、次の仕事が 向こうからやってくる。 そんな現実、 引き寄せたくありませんか? ------------------
2025年05月31日
これは、叶わないかもなぁ。。 そう思っていたことが、 最近、続々と叶っています。 そこから来たかぁ〜! ------------------------------- こんにちは。 言葉と
2025年05月30日
あなたは、 余命100日と言われたら 何をしますか? ------------------------------- こんにちは。 言葉と心を繋げる専門家 高橋琴です。 友人がスタエフで 「
2025年05月28日
お昼にお知らせした クライアントさんの新刊 無料キャンペーン、 17時から始まりました! ------------------------------- 2回目、こんにちは。 言葉と心を繋げ
2025年02月20日
久しぶりにメルマガシステムを開けたら、 前回のメールから4か月。。 長らくご無沙汰しておりました。 ------------------------------- こんにちは。 言葉と心を繋
2025年02月20日
あれもこれも やってみたい! こんなアイディア 思いついちゃった! でも、、 なぜか行動が 失速してしまう。。 そんなことありませんか? --------------------------
2024年10月11日
本日、10月8日は 私の誕生日です♪ 最近お友達の紹介で 知り合った方が、 まさかの同じ誕生日 とのことで、 「煩悩バースデー」 「無限大の日!」 と言って 楽しんでました。 --------
2024年10月08日
思考や感情は 頭で考えるより、 一旦頭の外に出して 客観視した方がいい と言われます。 その究極の(?)の外在化を 「モノ」を使って やってみました。 ---------------------
2024年10月06日
ここまでできないと 始められない こんな成果が出てないと 成功じゃない 完璧主義があると 始めるまでに時間がかかりますし、 求める理想が高すぎて 喜びまでの時間もかかります。 そんな完璧主
2024年10月05日
いつの間にか物が増えすぎている。 どうしても捨てられない。 足の踏み場がない! なんてことになる前に、 「捨てる」ことを オススメします。 でも、それで 捨てられるなら 苦労はしませんよね。
2024年10月04日