【No.539】忙しい時ほどよく寝て、よく食べる
心理的なことをやる前に
先に整えるのは
現実世界の方です。
-------------------------------
こんにちは。
言葉と心を繋げる専門家
高橋琴です。
昨日、とある
オンラインコンテンツを視聴中
「ああ、全くその通りだな」と
思ったことがあったので
シェアしますね。
その教材はどこからどう見ても
スピリチュアルな世界の
話なのですが、
今回の動画は「閑話休題」
めっちゃ現実的な話をしていました。
一体、何の話をしていたか、というと
現実を変えたいなら
幸せになりたいなら
ちゃんと寝て、ちゃんと食べること。
それだけです。
「はぁ?」と
ハテナがいくつも頭に浮かんだ人
その感覚、間違っていません。
でも、正しくもないんです。
私たちはもともと
眠くなるし、お腹が空きます。
まだ起きたくない
という感覚もありますし、
今日は中華の気分♪
という希望だって持ってます。
それを果たして、どれくらい
叶えてあげているでしょうか?
風の時代という言葉に
流されて、
どうしても潜在意識や直感と
自分の大きな願望を
結びつける人が
多くなっています。
しかし本当は
その大きな願望の前に
小さな願望を叶えるところから
選択は始まっているのです。
小さな願望とは
「体の欲求・サイン」です。
これを無視して
現実をどうにかしようと思っても
思ったようにうまくいきません。
だって、私たちは
体があること、
動くこと、で、
その先の願望達成を
望んでいるからです。
今、望んでいる大きな願望は
今の動く体があることが前提で
描いている未来です。
睡眠や食事をおろそかにして
体が動かなくなったら、
大きな願望までの前提が
崩れてしまうことになるのです。
ですから、
まずは自分の体を整えましょう。
あまり睡眠が取れていなかった人は
いつもより睡眠時間を確保できるよう
やめることを決めたり
寝るための準備に気を遣ったりして、
自分に休息をプレゼントしてあげるのです。
食事が偏ってたなーと思う人は、
今何が食べたいのか
自分自身に聞いてみましょう。
私はだいたい、
炊き立てのご飯に
お塩をかけて食べられれば
満足します。
(空回りしている時は、
炊き立てご飯を食べていない時ですw)
このように
まずは自分の体を整えることが
大事なんですよね。
とは言っても、
この自分を優先する時間に対して
罪悪感を抱く人も
少なくありません。
その人は
たいていの場合
ゴール設定が間違っているのです。
ゴールが適切に設定してあれば、
睡眠も食事も必要なものですから
罪悪感を抱くことはないのです。
どうせゴールを設定するなら
自分の願いに沿っていて
幸せだなぁと思えるゴールにしたいですよね。
さらにそのゴールまでの道のりを
難なく歩むことができ
ちゃんと達成できた!
夢が叶った!
という成功体験にも
したいと思うのが普通。
その「普通」を
たった2つのポイントを押さえるだけで
叶えてしまうセミナーが
明後日から始まる
「願いを叶えるゴール設定セミナー」です。
こちらの日程で開催しますので、
「私も正しいゴール設定の仕方をしたい!」
という方は、
ぜひ、ご参加ください。
↓ ↓ ↓
4月7日(木)10:00〜11:30
4月10日(日)13:00〜14:30
4月17日(日)9:00〜10:30
4月20日(水)10:00〜11:30
*参加費:1,100円
お申し込みは
こちらのリンクから^ ^
↓ ↓ ↓
https://teiwaz-storia.com/p/r/nMFcs6bw
ではでは。
言葉を変えれば
世界が変わる。
今日もいい1日です。^ ^
高橋琴
P.S.
いよいよ開催目前!
膵臓がんと診断されてから
6年を生きてきたお友達のみゆきさんが
講演会を開催します!
↓ ↓ ↓
https://lp.uota-it.com/miyuki_2022_04_zoom/
P.P.S.
人の未来へ導く
セッションをお仕事にしている方
あなたの「自信がない」を補完する
コーチングの方法を
無料でオンライン講座で
教えてもらえます。
https://ekimake.com/l/c/s30y1dYr/pH2mYOZr/
期間限定ですので、
ピンと来た方はお早めに!
記事一覧
今日と明日は、 お手伝いしている メンタルマネジメントスクールの 終日サポートです。 2日間乗り切れるように 作り置きのおかずと スイーツ作りました。 時間制限がある中で 頑張ったー! ---
2025年06月07日
私が住んでるシェアハウスに 新しい住人が2人 増えました。 新しい人が増えると 問題になってくるのが、 住まい方のルールと 生活時間のブッキング。 だからこそ、 話し合いって大事よねー。 ---
2025年06月05日
突然ですが、 私は人の顔と名前を 覚えるのが、 とても!苦手です。 でも、 「その人がいた」と 認知はできている。 さて、何で 記憶しているでしょうか? ------------------
2025年06月03日
この週末 あの場所に行った この人にあった こんなイベントに参加した そんなFacebookの投稿を見て モヤーっとすることがありました。 あー、これ、 過去にもあった感覚だなぁ。 ----
2025年06月02日
昨日の出来事ですが、 だいぶ有名な方と 普通に世間話しちゃいました。 あとからその人だったと 聞いてビックリ! ------------------------------- こんにちは。 言
2025年06月01日
初めましてのお仕事現場に行って 「またお願いしたい!」と 言われる。 そして、次の仕事が 向こうからやってくる。 そんな現実、 引き寄せたくありませんか? ------------------
2025年05月31日
これは、叶わないかもなぁ。。 そう思っていたことが、 最近、続々と叶っています。 そこから来たかぁ〜! ------------------------------- こんにちは。 言葉と
2025年05月30日
あなたは、 余命100日と言われたら 何をしますか? ------------------------------- こんにちは。 言葉と心を繋げる専門家 高橋琴です。 友人がスタエフで 「
2025年05月28日
お昼にお知らせした クライアントさんの新刊 無料キャンペーン、 17時から始まりました! ------------------------------- 2回目、こんにちは。 言葉と心を繋げ
2025年02月20日
久しぶりにメルマガシステムを開けたら、 前回のメールから4か月。。 長らくご無沙汰しておりました。 ------------------------------- こんにちは。 言葉と心を繋
2025年02月20日
あれもこれも やってみたい! こんなアイディア 思いついちゃった! でも、、 なぜか行動が 失速してしまう。。 そんなことありませんか? --------------------------
2024年10月11日
本日、10月8日は 私の誕生日です♪ 最近お友達の紹介で 知り合った方が、 まさかの同じ誕生日 とのことで、 「煩悩バースデー」 「無限大の日!」 と言って 楽しんでました。 --------
2024年10月08日
思考や感情は 頭で考えるより、 一旦頭の外に出して 客観視した方がいい と言われます。 その究極の(?)の外在化を 「モノ」を使って やってみました。 ---------------------
2024年10月06日
ここまでできないと 始められない こんな成果が出てないと 成功じゃない 完璧主義があると 始めるまでに時間がかかりますし、 求める理想が高すぎて 喜びまでの時間もかかります。 そんな完璧主
2024年10月05日
いつの間にか物が増えすぎている。 どうしても捨てられない。 足の踏み場がない! なんてことになる前に、 「捨てる」ことを オススメします。 でも、それで 捨てられるなら 苦労はしませんよね。
2024年10月04日