【No.568】狂ってる仲間って最高!
コーチングスクール生の
交流会がありました。
みんな「現状の外側」に設定した
ゴールに向かって爆進中!
ハタから見たら
狂った集団だったかな?と思います。
-------------------------------
こんにちは。
言葉と心を繋げる専門家
高橋琴です。
総勢80名ほどいる受講生のうち、
50名くらいが東京のリアル会場に集まった
コーチングスクールの交流会。
18時から始まった交流会なのに、
私が最後に仲間と別れたのは
次の日の朝4:30でしたw
それだけでもまぁまぁなこと
やってるなぁと思ったのですが、
(11時から仕事だしね)
参加したスクール生のみんなが、
いろいろぶっ飛んでて
ずっと笑いっぱなしでした。
初めて参加するのに
ベストボディジャパンで優勝する!とか。
柔道家として引退したけど
武道家としてまた現役に復帰する!とか。
中には、武道家として自分の流派を作り
海外に輸出する!と
決断したメンバーもいました。
私たちはコーチングを学ぶ中で、
自分も現状の外側に挑戦する姿を通して
クライアントさんのあと押しをする
という生き方を学んでいます。
私も、1人を励ませばその先で1000人の
励まされる人が連鎖的に生まれる世界を作るために、
これまでアプローチしていたところから
一気に対象を引き上げよう!と
思っていました。
ずっと、私には無理。。
だってそんな力ないし。。
なんて思ってましたが、
ビビってんじゃねぇ!って
自分を奮い立たせます!!!
だって、私は
本当にそれがやりたいんだもん。
そんな勇気を
クレイジーな仲間たちからもらいました!
仲間がいるから大丈夫!
というより、
私ももっともっと
自分の欲望に忠実に生きてみよう!
そんなふうに思う
今日この頃です。
ではでは。
言葉は調べで、言葉は世界。
言葉を変えれば、世界が変わる。
今日もいい1日です。
高橋琴
P.S.
またまたお手伝いさせていただいた
今井孝先生のKindleが
ただいま無料キャンペーン中!
https://kantankantan.com/book/short-movie/
*期間限定ですので、お早めに!
記事一覧
今日と明日は、 お手伝いしている メンタルマネジメントスクールの 終日サポートです。 2日間乗り切れるように 作り置きのおかずと スイーツ作りました。 時間制限がある中で 頑張ったー! ---
2025年06月07日
私が住んでるシェアハウスに 新しい住人が2人 増えました。 新しい人が増えると 問題になってくるのが、 住まい方のルールと 生活時間のブッキング。 だからこそ、 話し合いって大事よねー。 ---
2025年06月05日
突然ですが、 私は人の顔と名前を 覚えるのが、 とても!苦手です。 でも、 「その人がいた」と 認知はできている。 さて、何で 記憶しているでしょうか? ------------------
2025年06月03日
この週末 あの場所に行った この人にあった こんなイベントに参加した そんなFacebookの投稿を見て モヤーっとすることがありました。 あー、これ、 過去にもあった感覚だなぁ。 ----
2025年06月02日
昨日の出来事ですが、 だいぶ有名な方と 普通に世間話しちゃいました。 あとからその人だったと 聞いてビックリ! ------------------------------- こんにちは。 言
2025年06月01日
初めましてのお仕事現場に行って 「またお願いしたい!」と 言われる。 そして、次の仕事が 向こうからやってくる。 そんな現実、 引き寄せたくありませんか? ------------------
2025年05月31日
これは、叶わないかもなぁ。。 そう思っていたことが、 最近、続々と叶っています。 そこから来たかぁ〜! ------------------------------- こんにちは。 言葉と
2025年05月30日
あなたは、 余命100日と言われたら 何をしますか? ------------------------------- こんにちは。 言葉と心を繋げる専門家 高橋琴です。 友人がスタエフで 「
2025年05月28日
お昼にお知らせした クライアントさんの新刊 無料キャンペーン、 17時から始まりました! ------------------------------- 2回目、こんにちは。 言葉と心を繋げ
2025年02月20日
久しぶりにメルマガシステムを開けたら、 前回のメールから4か月。。 長らくご無沙汰しておりました。 ------------------------------- こんにちは。 言葉と心を繋
2025年02月20日
あれもこれも やってみたい! こんなアイディア 思いついちゃった! でも、、 なぜか行動が 失速してしまう。。 そんなことありませんか? --------------------------
2024年10月11日
本日、10月8日は 私の誕生日です♪ 最近お友達の紹介で 知り合った方が、 まさかの同じ誕生日 とのことで、 「煩悩バースデー」 「無限大の日!」 と言って 楽しんでました。 --------
2024年10月08日
思考や感情は 頭で考えるより、 一旦頭の外に出して 客観視した方がいい と言われます。 その究極の(?)の外在化を 「モノ」を使って やってみました。 ---------------------
2024年10月06日
ここまでできないと 始められない こんな成果が出てないと 成功じゃない 完璧主義があると 始めるまでに時間がかかりますし、 求める理想が高すぎて 喜びまでの時間もかかります。 そんな完璧主
2024年10月05日
いつの間にか物が増えすぎている。 どうしても捨てられない。 足の踏み場がない! なんてことになる前に、 「捨てる」ことを オススメします。 でも、それで 捨てられるなら 苦労はしませんよね。
2024年10月04日