コンセプト説明

魂を解き放つ1日1分間コーチング

新着記事

とにかく宣言してしまう

日本人だからそうなのか、 一般的には有言実行が 好まれる傾向があるように感じます。 目標は心に忍ばせて、 黙々と努力して 達成できれば初めて公開する。 そういうことを美

2019年12月29日

ひたすらにグチを聞く

先日、ある会社の部長の方から 食事に誘われて行ってきました。 この方はいわゆる中間管理職なので、 上の役員からも、部下からも 好き勝手な要求や 不平不満を言われる立場の方で

2019年12月28日

記事一覧

諸行無常と諸法無我

僕が学んでいる 陰陽五行論という帝王学では、 陰陽師でもあり、 密教阿闍梨でもいらっしゃる (また、とんでもない実業家でもあります!) お師匠さまより仏教についての 思想もお教え頂きます。 最初

2019年07月15日

日誌は自分を知る最高のツール

僕は、独立してビジネスを始めてから 毎日とは言いませんが日誌をつけています。 自分がうまくできたことや、 苦手に感じたこと、 嬉しかったこと、 気づいたこと、 人から学んだこと、 なん

2019年07月14日

ポジションを決める重要性

ビジネスで成果を出すには、 まずポジショニングです。 自分だけのニッチ市場を創り出すことで、 お客さんから圧倒的に選ばれる 専門家として認知してもらえます。 おおざっぱにいえば、 このポジショ

2019年07月13日

自分の強みを発見するコツ

ビジネスでは、ライバルとの違いが とても重要になります。 差別化と言ったり、 ポジショニングと言ったり、 ネーミングはそれぞれです。 ライバルとの違いがなくても ビジネスはできますが、 お客さ

2019年07月12日

「成功」の反対のことば

こんにちは。上羽です。 ○○さんは「成功」の反対のことばを聞かれたら どう答えますか? ほとんどの人が「失敗」と答えると思います。 僕もずっとそう思っていました。 でも、あると

2019年07月11日

170 件中 166〜170 件目を表示
<<   <  8 9 10 11 12  >   >>