新着記事
日本人だからそうなのか、 一般的には有言実行が 好まれる傾向があるように感じます。 目標は心に忍ばせて、 黙々と努力して 達成できれば初めて公開する。 そういうことを美
2019年12月29日
先日、ある会社の部長の方から 食事に誘われて行ってきました。 この方はいわゆる中間管理職なので、 上の役員からも、部下からも 好き勝手な要求や 不平不満を言われる立場の方で
2019年12月28日
記事一覧
僕たちの感情のうち、 恐怖は身を守るために必要ですが、 ビジネスにおいては、 悩みを生み出し、 行動を制限し、 仕事の効率を下げてしまいます。 大事なチャレンジが 生まれま
2019年08月29日
僕たちの行動を 無意識で決定づける プログラム。 ある刺激に対する反応。 心のクセと言ってもよいと思います。 このプログラムは、 ビジネスの成果を決定づける 行動にも
2019年08月28日
あなたは、 同じような場面で、 同じような人と会ったとき、 毎回決まった反応をしていませんか? 得意なことであれば良いですが、 (これを成功パターンと言います) それが
2019年08月27日
以前、ある方から 「自分は成果が出なかったことがない」 というお話を伺ったことがあります。 単純にスゴいな、という感想でした。 デキる人は違うな、と思いましたが、 そ
2019年08月26日
コンセプトとは、 商品やサービスに圧倒的な 売れるパワーを与えるアイデアです。 なくても売れますが、、、 あれば売上が劇的に変わる可能性があるものです。 商品やサービスを
2019年08月25日
今のあなたに、 ライバルを出し抜いて お客さんから選ばれる 商品・サービスをつくるために 何が足りないでしょうか? それは、、、 コンセプト です。 これまで、 「強
2019年08月24日
昨日の「学びをお金に変える」ということ。 必ずしもお金でなくても良いですが、 学んだことはアウトプットして欲しいです。 伝えることで自分の成長にも繋がります。 もし、
2019年08月23日
僕たちのような自分の知識やノウハウを武器に ビジネスをしている専門家に勉強はつきものです。 あなたもきっとあるときは色々な本を読み、 あるときはセミナーに出席し、 あるとき
2019年08月22日
ビジネス改善のための時間。 スケジュールに書き込めたでしょうか? もし本当に時間がないとすれば、 あなたには手放さないといけない 作業があるということです。 そして、その前
2019年08月21日
僕たちはビジネスをする上で 常に悩みを抱えています。 例えば、 「売上が上がらない」 「利益が出ない」 「お客さんが集まらない」 「新しい商品やサービスがつくれない」 「差
2019年08月20日
おはようございます。 上羽崇之です。 僕は小さい頃から、 「崇之はやればできるんやから」 と数え切れないほど言われてきました。 さて、僕はどんな人間になったでしょうか? 勇気づける言葉に
2019年08月19日
おはようございます。 上羽崇之です。 成果結果をつくるのは行動。 行動をつくるのは意識、心です。 僕たちは誰でも心のクセを持っています。 これは、これまでの体験で 知らず知らずのうちに作られ
2019年08月18日
おはようございます。 上羽崇之です。 昨日の質問、 どうして「今」買う必要があるのか? 見つかりましたか。 もし「これだ!」というものが見つかったら、 今度からそれを必ずセールストークに
2019年08月17日
おはようございます。 上羽崇之です。 セールスの確率を上げたければ、 結局次の質問に明確に答えられるようになることです。 なぜ今あなたから買わないといけないのか? 「なぜ」 お客さんの悩
2019年08月16日
僕のビジネスに対するマインドの基礎は、 リッチ・シェフレンという起業家の思考です。 開業してから2年目に、 ダイレクト出版の教材でひたすら学びました。 ちなみに、リッチ・シェフレンとは、、、 ”
2019年08月15日