第十五回「もっと美味しくなるには」
空も景色も、ほんっとうに綺麗ですねー
飛行機から、ここまで美しい富士山が観れたのは初めて!
手前には虹がかかっていて、なんだかおめでたい^^
https://www.instagram.com/p/B59zqfhAi8p/
旅行先でなくても、ふと見上げた空や
見下ろした景色、色がどんどん鮮やかに感じられ、
「地球って美しい〜」って思います
1. トピック「体を温める食材」
2. 最近の気づき
3. 今後のお知らせ
1. トピック「体を温める食材」
冷え込んできたので、体を温める食材をご紹介しています
第二回は「根菜〜ごぼう〜」
冬になると美味しくなる「ごぼう」
最初に食べた人は偉いなぁって思うほどに見た目「棒」ですが
食物繊維が水溶性も不溶性もたっぷり、しかもオリゴ糖もたっぷりなので
便秘がちな人や腸を整えたい人にオススメ!
ごぼう茶も若返りに良いって評判ですよね
筑前煮、きんぴらごぼう、たたきゴボウが一般的ですが
私は炊き込みご飯や味噌汁に入れるのもお気に入りです
ごぼうのエグミは、油で炒めると旨味に変わるので、私は水に晒しません
ごま油を熱した鍋に塩をひとつまみ入れて、切ったごぼうを丁寧に炒めると
さらに香り高くなりますので、試してくださいね
さらにさらに、、、、家でお菓子を作る人は
クッキーやケーキにもごぼうを入れてみてくださいね
ナッツのような風味が楽しめますよ(さっと茹でたものを使うと良いです)
お料理って、本来自由で楽しいもの
もし、苦痛になっているなら
「こうするもの」「これに使うもの」「こんな味」
を疑って、
「どうしたらもっと美味しく食べれるか」を追求してみると良いかも!
2.最近の気づき
葉野菜中心生活、ゆるりと続いています
体重測ってないけど、「痩せたよね?」「顔ちっちゃくなったね」と言われます
ダイエット目的では無いのですが、嬉しい♪
血液の浄化を目的としたものなので
施術をしていても、また、人と接していても、感覚が少し研ぎ澄まされてきました
《心がけていること》
・朝は消化の良いものを食べる
私は豆汁グルトや、くろごを食べることが多いです
・たっぷりの葉野菜(ボウル一杯が理想だそうですが、、、、、そこまでは食べてない)
・ご飯、温野菜、主菜など
トマトやナスなどのヘタがついたもの、豚肉はできる限り避けています
とはいえ、人とお会いする機会も多く、外食や頂き物はありがたくいただいているので
ゆるゆる変化を楽しんでます
3.今後のお知らせ
東京
@西国分寺、国立、田町
12月 15(日) 10時ー15時、18時-21時
21(土) 10時ー21時
22(日) 10時ー13時、18時ー22時
23(月) 10時ー12時、14時半ー22時
大阪
@阪急淡路、新大阪
12月18日(水)17時ー21時
19日(木)14時ー20時
25日(水)10時ー15時、20時ー21時
27日(金)10時−13時
広島
@安芸中野、海田市
12月14日(土) 12時ー13時
下記メニューを受付中です
メールにて日程調整させてください
(深夜早朝も可能です)
心と身体の滞りを見つけて、緩めて、流れを良くするお手伝いをさせていただきます!
《感情解放セッション》
人生の中で繰り返してしまうこと、自分ではどうしようもないこと
なぜかそうなってしまうことへの体感覚や物の見方を変えるセッション
人生の自在性を取り戻すのに、お役立てください
所要時間: 2時間
セッション代金: 10,000円
《SEIEIワークセッション》
全体的に骨に優しく圧をかけることで身体を緩ませることを目的としたワーク
身体が緩むことで日常の緊張が解れ、様々な効果が得られます
所要時間: 1時間(着替え含)
セッション代金: 3,000円
《SEIEIヘッド》
SEIEIワークで全身を緩ませた後、頭蓋骨に優しく圧をかけることで頭の緊張をほぐします
スマホやパソコン、考える事が多い方にオススメです
所要時間: 1時間30分(着替え含)
セッション代金: 4,000円
《青龍ワーク》
全身を踏むことで身体の固まったところをパイプの詰まりを流すように解していくワーク
カラダを楽にするだけでなく、物の見方や思考を柔軟にするために、お役立てください
所要時間: 1時間
セッション代金: 3,000円
《温灸》
枇杷の葉やヨモギなどで作られた線香を使用し
からだにぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけます
血液浄化、血行が促進されることにより
冷えの改善、疲労回復、コリや痛みの緩和、むくみの改善、肌艶アップなど、様々な効果が期待できます
所要時間:1時間程度
代金:3,000円
☆お線香や焚き火のような香りがします
《神鏡リーディング》
神社と氣線が結ばれた世界最高峰のカードを使用し人生を創造していくという作用のあるセッション
あなたの叶えたいことのためにお役立てください
所要時間: 30分程度(電話・スカイプ可)
代金: お気持ち(33名限定)
~元氣の寺子屋~
音声バックナンバーはこちらからお申し込みいただけます
http://bit.ly/2x9tNxd
〜トータルヘルスサポートプログラム〜
あなたの「なりたい自分になる!」を、全力でサポートします
(ダイエットを目的としたものでもOKです)
http://bit.ly/2M1l2xN
いつもありがとうございます♪
ゆっぴぃ
バックナンバーは
バックナンバーページのURL
お友達紹介は
登録専用ページURL
配信解除は
解除専用ページURL
記事一覧
GWいかがお過ごしでしょうか? 長く定期購入をしていた宅配の米の在庫が、一部の方の買い占めにより底をついたと先日知ってショック! 食糧難になっても定期購入をしていたら安心、、、というわけでは無かった
2025年04月29日
娘が大学生になり京都に引越して 部屋が空いたので、仕事部屋として整えています 近々セッションルームとしてオープンするので、関東の方は是非いらしてくださいね! 連日大量の書類や本などの断捨離をしてエ
2025年04月20日
ギリシャとイタリアを旅してきました! コロナ禍〜子どもたちの受験が落ち着いたのと 夫の会社のリフレッシュ休暇が取れたので、 久々の家族海外旅行です 20代の頃から世界遺産を旅するのが好きで アンコ
2025年04月05日
今日は節分! 明日の立春、一年の本格スタートに向けて準備は良いですか? 激動の2025年、ここからどう生きたいか 今の自分が置かれている状況や 過去どうだったか 未来への不安 など、全く無かったと
2025年02月02日
今年もあと数時間 いかがお過ごしですか? 私は、今年は初めて御節を購入したので ゆったり大晦日を過ごしています! 大掃除も完璧を目指さず やりたいところ、気になるところだけを 丁寧に磨いていたら、
2024年12月31日
最近、 理想や目標を明確にすることを意識しています 小さなことでも、自分がどう在りたいかがハッキリしていると、見えてくるものや選択が変わりますよね! あきらかに不要な物は手放しやすいですが そこそ
2024年11月12日
9月前半は広島〜福岡〜沖縄を旅していました! 広島は瀬戸内の大久野島で、うさぎと戯れたり海辺で遊びながら身体と心に向き合う時間をゆっくり過ごし、 福岡では、ゆったりホテルステイと吉野ヶ里遺跡を楽しみ
2024年09月26日
前回、都知事選のことを話題にしたのですが とっても残念な結果になりましたねー汗 これからどんどん日本の売国が進むことになり、 大きな流れとしては一旦お先真っ暗な事になるかもしれませんが 最後の最後に
2024年07月21日
今週は7日間ファスティングにチャレンジしています 準備食7日、ファスティング7日、回復食7日の計21日 かれこれ17年ほど食生活の変化による身体や意識の変化を 自分や家族で実験していて、ファスティ
2024年07月04日
6月になりましたね! 畑では可愛いスイカが実っていました まだまだ小さいので、これからどう育っていくか楽しみ! 指導してくださる方が、すごく野菜を愛している方で いろいろ教えてくださいます ナス
2024年06月03日
おはようございます! GW明けから朝晩の気温差が激しいですが、いかがお過ごしですか? 8日からの記録的な太陽フレアの影響で11日の夜は日本各地でオーロラが観測されたようです https://new
2024年05月13日
お久しぶりです! 何度か書きかけては 時間が経ってしまいました(^^;) 今週はファスティングをしていました! 準備食1日、3日間善玉菌たっぷりのドリンクやペーストを飲みながら絶食、回復食1日の
2024年04月27日
2月はチョコレートを食べる機会が増えますね! 店頭に魅力的な商品が増えるし、プレゼントしたりいただく機会も増えるし、普段あまり買わない人も自分用に書いたくなる時期 カカオは「神様の食べ物」と呼ばれ
2024年02月29日
お部屋の模様替え中です 溜まっていた書類も こどもの受験の教材もドッサリ捨てるので 大分、家の空気が軽くなりそう! そうそう、携帯やパソコンのデータも 整理しよう! 1.コラム「お仕事の相談に乗
2024年02月10日
健康のことを考えると、 「何を食べたら、何を飲んだら良いか」「何をとったらいけないか」に目を向けがちですよね それはそれで大切なことなのですが、ストイックにやればやるほど、身体に悪いものがいっぱい見
2024年01月28日