新着記事
GWいかがお過ごしでしょうか? 長く定期購入をしていた宅配の米の在庫が、一部の方の買い占めにより底をついたと先日知ってショック! 食糧難になっても定期購入をしていたら安心、、、というわけでは無かった
2025年04月29日
娘が大学生になり京都に引越して 部屋が空いたので、仕事部屋として整えています 近々セッションルームとしてオープンするので、関東の方は是非いらしてくださいね! 連日大量の書類や本などの断捨離をしてエ
2025年04月20日
記事一覧
すっかり涼しくなりましたね 東京ではいつもより1ヶ月近く早く金木犀の香りに包まれています 先日、和栗のスイーツ屋「栗歩」さんに行ってきました https://kuriho-asakusa.owst
2021年09月14日
9月になりましたね 虫の音が変わってきて 秋の気配ですね と、書いたところで思い出したのですが 虫の音の違いがわかるのは 日本語を母国語として5歳まで育った人と聞いたことがあります (日本人でも外
2021年09月01日
先日「梅・元氣の素」を愛用中のお友達とお昼ご飯を食べているときに おにぎりに「梅・元氣の素」をかけてもらったら めちゃくちゃ美味しかったー!! 山登りの時も、おにぎりにかけて食べたら、 さらに美
2021年08月26日
大雨の中、新幹線で東京に向かっています 窓に雨粒が当たるのは見たことがありますが 岡山近辺は川の中にいるかのような車窓でビックリしました! 記録的な雨量の地域もあるようですが、どうか大難が小難に、
2021年08月13日
第100回記念のプレゼントを読者の方に手渡ししましたー! 今回は、大山阿夫利神社の「上達守り」 今、お仕事でメキメキと頭角を現しているTちゃん 更にぶっちぎりでトップの地位を続けることができますよ
2021年08月08日
以前、スケスケマスクをご紹介しましたが 最近気に入っているのはこちらのマスクです 「シャベール」 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B7
2021年08月02日
今日は、ムスメが大好きな「なにわ男子」のライブに一緒に行ってきました! オタク気質は私に似たようで、「嵐」の後は「なにわ男子」と「snowman」に毎日どっぷり浸かっています 笑 なかなかCDデビュ
2021年07月28日
「気付くとこのニュースレターも99回目となりました!」と書いたところで 過去のタイトル見返していたら、、、、94回目を2回配信しており 今回がめでたく100回目ということが判明しました♪ いつも読ん
2021年07月19日
第一回「ちえのわ@大阪」開催しました 日本の良いところ、いっぱい思い出していって なぜそれが可能になったのか 何を失ったから、それができなくなっているのか 大枠を知る時間となりました 受け継ぎたい
2021年07月11日
先日お知らせさせていただいた、「ちえのわ」を 大阪でも開催させていただくことになりました!! リクエストありがとうございます^^ 素晴らしい力を秘めている日本人 その力が発揮されるためには 今まで
2021年07月07日
一雨ごとに、庭の木々が活き活きとして 剪定しても2週間持ちません もっとバッサリ切れば良いのかもしれないのですが 裸にするような気がして、ちょうど良いくらいに剪定するから 笑 マンション暮らししか
2021年07月02日
夏至の日に 箱根神社を参拝しました 東京に来てから、度々訪れている箱根神社 そして九頭龍の森が、私は大好きです 海派?山派? と、問われたら 迷わず「山!」と答えるほど 山や森、林は小さい頃からお
2021年06月27日
前回ご紹介した「スケスケマスク」、なかなか良いです! 運動の時や大きな声で話す時は、さすがに呼気がこもりますが 普通に話したり、黙っているときは快適! 特に街を歩いていると、風を感じ、花の香りやい
2021年06月24日
今朝お送りしたメールの、リンク先が間違っておりました! スケスケのマスクはこちら https://www.analoglighting.shop/items/45059927 マスクミーのAIRとい
2021年06月15日
マスクが必需品という世の中になってから約一年 マスクはウィルス感染を防ぐものではない ということは大前提として かえって雑菌の繁殖を招いたり 熱中症の危険性を高めたり 脳の酸素濃度を低下させて身体
2021年06月15日