第九十六回「知恵にあれば」
剪定しても2週間持ちません
もっとバッサリ切れば良いのかもしれないのですが
裸にするような気がして、ちょうど良いくらいに剪定するから
笑
マンション暮らししかしたことがなかったので
植物は家の中やベランダのプランターなどで
育ててきたのですが
今の家に引っ越してきて
土があることの喜びを、感じています
(神戸にいるときは自然農の稲作を学んだりしていたのですが、
東京に来て、すっかり離れていました)
ちょっと空いたスポットを耕して
食べそびれて芽が出てしまったさつまいもや
最近いただいたマコモ苗を植えたり
ミニミニ菜園を始めてみました!
土に触れる、植物に触れることは癒し
太陽を浴びて新鮮な空気を吸って
リフレーッシュ!!!
ここ数年
世界的に異常気象や中国の三峡ダムや人口増などで
(まことしやかに言われる貨幣価値の見直しなどもあれば)
食料自給率の低い日本に住む私たちは
出来るだけ農に近い(知人も含め)暮らしを意識しておいた方が良いようです
周りに畑活する人や援農する人も増えてきました!
1. コラム「知恵にあれば」
2. 最近の気付き
3. 今後のご案内
1. コラム「知恵にあれば」
知恵にあれば、欠点を見出さない
知恵にあれば、誰をも裁かない
知恵にあれば、恨みを抱かない
知恵にあれば、あなたに悪意を向け、
あなたに不親切な言葉を吐く人々をすら愛する
リーディングにより様々なトラブルの解決法を世に伝えた
エドガーケイシーの言葉です
今の世の中
情報は溢れていますが
その中で、本当に価値あるものを
選べているでしょうか?
知恵があるということは
たくさんの選択肢を知っていること
知恵があれば
助かる命がある
知恵があれば
しなくていい困難がある
知恵があれば
より良く生きることができる
三人寄れば文殊の知恵
それぞれの知恵を持ち寄って
より良き時代を創る
「ちえのわ」スタートいたします!
【第一回 ちえのわ】
日時:
7月19日(日・祝)15時−16時
場所:
国分寺市内(詳細は申し込み時)
参加費:
3,000円
お申し込み:
yuppyupdate@gmail.comにメールをお願いいたします
(オンライン配信はいたしません)
2. 最近の気づき
明らかに選択の誤りに見えることも
その人なりの愛だということがある
ただ、まだ知らないだけ
3. 今後のお知らせ
私の夢は、たくさんの日本人が誇りを取り戻し
持てる能力とチャンスを最大限に活かして
更に豊かな国となり、高い精神性を取り戻していくことです
●元氣の寺子屋
《オンライン開催》
場所:ZOOM
参加費:1,000円(音声後日配信可能)
日程未定
《リアル開催》
場所:ひふみカフェ(神戸元町)
参加費:1,000円(オンライン参加可能になりました!)
7月10日(土)15時−16時
https://www.kokuchpro.com/event/b3fe9df0f6b5a22cee880285a9395a6a/
●ちえのわ
【第一回 ちえのわ】
日時:
7月19日(日・祝)15時−16時
場所:
国分寺市内(詳細は申し込み時)
参加費:
3,000円
お申し込み:
yuppyupdate@gmail.comにメールをお願いいたします
(オンライン配信はいたしません)
●対面セッション(除菌、換気は万全を期しております)
東京(国立)
7月3日(土)、4日(日)、18日(日)、19日(月)、25日(日)
(時間調整可能、その他平日も調整可能です!
深夜早朝でもご相談ください)
大阪(淀屋橋駅近辺)
7月6日(火)20時〜
7日(水)20時〜
8日(木)8時〜
10日(土)9時〜、18時〜
広島(広島駅周辺、安芸中野)
7月13日(火)20時〜
14日(水)8時〜、18時〜、20時〜
15日(木)8時〜
仙台
7月22日(木)15時〜17時
下記メニューを受付中です
メールにて日程調整させてください(深夜早朝も可能です)
心と身体の滞りを見つけて、緩めて、流れを良くするお手伝いをさせてください
《感情解放セッション》
人生の中で繰り返してしまうこと、
頭ではわかっていても
自分ではどうしようもないこと、
なぜかそうなってしまうことなどへの
体感覚や物の見方を変えるセッション
人生の自在性を取り戻すのに、お役立てください
所要時間: 2時間
セッション代金: 10,000円
《SEIEIワークセッション》
全体的に骨に優しく圧をかけることで身体を緩ませることを目的としたワークさ
身体が緩むことで日常の緊張が解れ、様々な効果が得られます
所要時間: 1時間(着替え含)
セッション代金: 3,000円
《ヘッドSEIEI》
頭蓋骨に優しく圧をかけることで頭の緊張をほぐします
所要時間: 45分(着替え含)
セッション代金: 2,000円
《青龍ワーク》
全身を踏むことで身体の固まったところをパイプの詰まりを流すように解していくワーク
カラダを楽にするだけでなく、物の見方や思考を柔軟にするために、お役立てください
所要時間: 1時間
セッション代金: 3,000円
《電話カウンセリング》
不安なこと、なかなか踏み出せないこと、整理したいこと
一人で考え出したらグルグルするだけ
エネルギーを浪費してるなと思ったら、ご連絡ください
所要時間:30分(zoom可能)
代金:3,000円(30分)(以降延長1,000円/10分)
あなたと周りの人が
心穏やかに
身体健やかに
過ごせますように
感謝を込めて
ゆっぴぃ
おすすめ健康グッズは
https://nukumori-kurashi.com/
バックナンバーは
バックナンバーページのURL
お友達紹介は
登録専用ページURL
配信解除は
解除専用ページURL
記事一覧
GWいかがお過ごしでしょうか? 長く定期購入をしていた宅配の米の在庫が、一部の方の買い占めにより底をついたと先日知ってショック! 食糧難になっても定期購入をしていたら安心、、、というわけでは無かった
2025年04月29日
娘が大学生になり京都に引越して 部屋が空いたので、仕事部屋として整えています 近々セッションルームとしてオープンするので、関東の方は是非いらしてくださいね! 連日大量の書類や本などの断捨離をしてエ
2025年04月20日
ギリシャとイタリアを旅してきました! コロナ禍〜子どもたちの受験が落ち着いたのと 夫の会社のリフレッシュ休暇が取れたので、 久々の家族海外旅行です 20代の頃から世界遺産を旅するのが好きで アンコ
2025年04月05日
今日は節分! 明日の立春、一年の本格スタートに向けて準備は良いですか? 激動の2025年、ここからどう生きたいか 今の自分が置かれている状況や 過去どうだったか 未来への不安 など、全く無かったと
2025年02月02日
今年もあと数時間 いかがお過ごしですか? 私は、今年は初めて御節を購入したので ゆったり大晦日を過ごしています! 大掃除も完璧を目指さず やりたいところ、気になるところだけを 丁寧に磨いていたら、
2024年12月31日
最近、 理想や目標を明確にすることを意識しています 小さなことでも、自分がどう在りたいかがハッキリしていると、見えてくるものや選択が変わりますよね! あきらかに不要な物は手放しやすいですが そこそ
2024年11月12日
9月前半は広島〜福岡〜沖縄を旅していました! 広島は瀬戸内の大久野島で、うさぎと戯れたり海辺で遊びながら身体と心に向き合う時間をゆっくり過ごし、 福岡では、ゆったりホテルステイと吉野ヶ里遺跡を楽しみ
2024年09月26日
前回、都知事選のことを話題にしたのですが とっても残念な結果になりましたねー汗 これからどんどん日本の売国が進むことになり、 大きな流れとしては一旦お先真っ暗な事になるかもしれませんが 最後の最後に
2024年07月21日
今週は7日間ファスティングにチャレンジしています 準備食7日、ファスティング7日、回復食7日の計21日 かれこれ17年ほど食生活の変化による身体や意識の変化を 自分や家族で実験していて、ファスティ
2024年07月04日
6月になりましたね! 畑では可愛いスイカが実っていました まだまだ小さいので、これからどう育っていくか楽しみ! 指導してくださる方が、すごく野菜を愛している方で いろいろ教えてくださいます ナス
2024年06月03日
おはようございます! GW明けから朝晩の気温差が激しいですが、いかがお過ごしですか? 8日からの記録的な太陽フレアの影響で11日の夜は日本各地でオーロラが観測されたようです https://new
2024年05月13日
お久しぶりです! 何度か書きかけては 時間が経ってしまいました(^^;) 今週はファスティングをしていました! 準備食1日、3日間善玉菌たっぷりのドリンクやペーストを飲みながら絶食、回復食1日の
2024年04月27日
2月はチョコレートを食べる機会が増えますね! 店頭に魅力的な商品が増えるし、プレゼントしたりいただく機会も増えるし、普段あまり買わない人も自分用に書いたくなる時期 カカオは「神様の食べ物」と呼ばれ
2024年02月29日
お部屋の模様替え中です 溜まっていた書類も こどもの受験の教材もドッサリ捨てるので 大分、家の空気が軽くなりそう! そうそう、携帯やパソコンのデータも 整理しよう! 1.コラム「お仕事の相談に乗
2024年02月10日
健康のことを考えると、 「何を食べたら、何を飲んだら良いか」「何をとったらいけないか」に目を向けがちですよね それはそれで大切なことなのですが、ストイックにやればやるほど、身体に悪いものがいっぱい見
2024年01月28日