Days15:獅子座
少しずつ中盤に差し掛かってきた
「12星座のストーリー」
5つめの今日は、いよいよ「獅子座」です。
<獅子座〜I will・私は志す〜>
先ほど、「いよいよ」という言葉を
つかいましたが、
いよいよここで、
「私」の、「自我」「個性」が
確率します。
誕生して(牡羊座)、
五感を手に入れて(牡牛座)、
知性を手に入れて(双子座)、
仲間と感受性を手に入れて(蟹座)、
そしていよいよこの段階。
「自分の個性を、
たくさんの人たちに知ってもらいたい!」と
強く自己主張するようになります。
自分の個性を、
歌だったり、絵だったり、
ダンスだったり、文章だったりで
外の世界にアピールしていくことで、
「自己表現力」や「創造力」を
発達させていきます。
まさに、獅子座=太陽のような
存在なのですね。
(ちなみに、獅子座の支配星は、ズバリ、
太陽)
そんな獅子座のキーワードは、
・個性
・カリスマ性
・存在感
・華やか
・派手
・親分肌
・プライド
・自己アピール
・表現力
・創造力
・エンターテイナー
と、強めの言葉が並びますね。
キラキラと輝き、
常に周りを引っ張り、
照らし、希望を与える
まさに太陽のような人ですね!
芸能人でいうと、
タモリさん、中居正広さん、
諸星和巳さん、
天海祐希さん、米倉涼子さん、
柴咲コウさん、北川景子さん、
などなど、
芸能界で自分のポジションを
がっちり獲得して
輝いている人たちが名を連ねています。
個人天体(太陽・月・水星・金星・火星)に
この獅子座を持つ人は、
そのフィールドはそれぞれあれど、
とにかく、目立つ人。
もし、個人天体に獅子座をもつのに、
全然目立たない・注目されないのであれば、
それはまだまだ本当の自分を、
持ちうる自分の力を
発揮していないのかもしれません。
それぐらい、獅子座の存在感や
カリスマ性や、
外の世界へ自分を表現する力は
すごいのです。
だって、太陽ですからね!!!
私は、個人天体のほとんどは
蟹座ですが、
唯一蟹座ではないのが「金星」で、
この「金星」が実は獅子座です。
「幸せのありか」を表す金星が
「獅子座」にあるので、
「獅子座」的なことで
幸せを感じるのがワタクシ。
ちなみに、
安室奈美恵さん、前田敦子さん、
中森明菜さんは、
金星獅子座の有名人なのですが、
3人とも、
ご本人自体は決して
ガツガツ自ら派手にしよう!とか、
自ら目立とうとする印象はないですが、
でも、何も意識してなくても
勝手に目立つ、
そんな印象がありませんか?
そこにいるだけで、
なんかキラキラしている、
そんな感じでしょうか。
たぶん、私がずーーっと歌を
歌い続けているのも、
そういうことなんだろうなぁと
思っています。
そして、私の父と
私の夫、
どちらも実は太陽が獅子座。
うーん・・・
あんまり獅子座っぽくない気はするけど、
「不動宮」という意味では
納得するなぁという感じです。
牡羊座と同じく
「火」の星座でありながらも
「不動宮」なので、
猪突猛進に
とにかく突進していく!という感じではなく、
その場で、ただそこで
自分を表現し続ける・・・
そんな感じです。
つまり、めちゃめちゃ男らしい星座とも
言えるでしょうか。
「男は黙って〇〇!」みたいなのの
象徴のような星座ですね。
どうでもいい話ですが、
夫が獅子座の私ですが、
ここ20年くらいを振り返ってみると、
好きになった人はみんな
太陽獅子座の人たちでした。笑
(ちなみに、大学生のときに
大好きだった人の月星座を
こっそり調べてみたら、彼は
太陽も月も獅子座の人だったんです!w)
男と女は「太陽」と「月」に
たとえられますが、
獅子座の支配星が太陽、
蟹座の支配星が月、
なので、
そう思うと本当に私たちは
占星術とかホロスコープのこととかを
知らなくても、
無意識に宇宙の導きどおりに
生きているんだぁと
再確認しますね。
記事一覧
○○さん、こんばんは。中原裕子です。 「人生は、何をするか?じゃない。 誰といるか?だ。」 人生の先輩から そんなことを言われたことを 今ふと、思い出しました。 今ふと、というか
2020年03月15日
こんばんは。中原裕子です。 連日のコロナウイルス関連の ニュースを、 見る気がなくとも 一切遮断することは不可能ゆえ、 多少見聞きしていると、 いま、私たち、 めちゃめちゃ試されているんだなぁ
2020年03月13日
○○さん、こんばんは! 中原裕子です。 「またかよ?!」なーんて そんなこと言わないでくださ〜い。笑 今夜は、 「星読みメールレッスン継続コース」への ご招待状をお届けにやってまいり
2020年03月12日
○○さん、こんばんは! 中原裕子です。 星読みメールレッスンに ご参加いただき、 ありがとうございました。 継続コースのご案内希望メールを いただいた方には明日、 基礎コースの同じ2
2020年03月11日
○○さん、こんばんは。 中原裕子です。 乙女座満月の夜、 いかがお過ごしでしょうか? 満月のパワーウィッシュ、 ノートにしたためましたか??^^ さてさて、 あらためて、%%me
2020年03月10日
いよいよ星読みメールレッスン、 最終日となりましたーーーパチパチパチ!!! そんな最終日の本日3月9日の 空模様はというと、 太陽は魚座、月は1日 乙女座にステイする日で
2020年03月09日
Days29:【永久保存版】星読みメールレッスン基本のまとめ
当初の予定では 存在することがなかったであろう 29日目がやってまいりました。笑 日々、駆け足で解説してきた 「星読みメールレッスン」も、 これは本当の本当に、 明日で、
2020年03月08日
当初の予定では このメールレッスンは 28日間の予定でしたが、 もう28日目となってしまいました。 でも、あと数日続きますので お付き合いくださいませ。笑 そんな本
2020年03月07日
Days27:「アスペクト」の分類と、ソフトアスペクトについて
さてと、今日は「アスペクト」を 分類していきます。 「アスペクト」は大きく分けて、 ・ソフト(イージー)アスペクト(吉角) ・ハードアスペクト(凶角) の2種類に
2020年03月06日
さて、いよいよホロスコープの 基本の「き」から 「ほ」に入るぐらいのあたりまで やってまいりました! 今日からは「アスペクト」の 話に入っていきます。 ところで、「
2020年03月05日
今日は後半の「ハウス」の話、 サクサクいきますよ〜! <7ハウス:「対人関係」のハウス> 昨日最初にお伝えした 1ハウスの真逆(対極)にある 7ハウスは、 意味合いも1
2020年03月04日
今日は「ハウス」について 具体的にお話していきます! 「ハウス」は「サイン(星座)」と 同じく、12あります。 今日は前半の 1ハウスから6ハウスまでを 見ていきまし
2020年03月03日
さて、10天体、12星座と 解説を進めてきて23日目。 次は、「ハウス」に話を 移していきます。 <「ハウス」とは???> 個人のホロスコープにおける 「天体」と「星
2020年03月02日
ついに「12星座のストーリー」も 最終章まできました。 「魂の成長のプロセス」が ここでひとつ一周する、 今日は「魚座」のお話です。 <魚座〜I believe・私は
2020年03月01日
一つ前の山羊座で、 「人間としての完成形」を迎えた 「私」 ですが・・・ ここで終わりはしないのである・・・ そんな今日は 「これからの時代の主役」とも なるであろう
2020年02月29日