Days30:最後に、大事なこの2つをお伝えします。
いよいよ星読みメールレッスン、
最終日となりましたーーーパチパチパチ!!!
そんな最終日の本日3月9日の
空模様はというと、
太陽は魚座、月は1日
乙女座にステイする日ですね。
ちなみに、明日はこの乙女座で
月と太陽がオポジションとなり、
満月となります。
(魚座と、乙女座は、
ホロスコープ上で向き合う関係)
そして2月17日から
魚座で逆行をはじめた水星は、
3月4日には水瓶座まで戻り
逆行を続け行けていたのが、
3月10日、これも明日ですね、
明日の11時頃には逆行を終えて
順行に戻ります。
12星座の浄化担当の
「乙女座」と「魚座」がセットになる
月のイベントですから、
今回の満月のテーマはまさしく
「浄化」「手放し」ですね!
新しいことをはじめるときにも、
いきなり何か取り入れる、のではなく、
最初に必要なのは
「スペースを空けること」ですからね。
満タンのコップにいくら
水を注いでも
溢れ出てしまうだけですもんね。
老廃物や脂肪で
いっぱいになった体に
いくら良い栄養を入れたところで
老廃物を増やすだけなのと
一緒!
なので、本当にこの
乙女座ー魚座ペアの満月は
浄化と手放しにぜひ活用してほしい!!
目に見える「物」だけでなく、
ネガティブな感情、
執着、
決して好みではないのに
同じパターンを繰り返してしまう思考グセや
行動グセなど、
この機会に思い切って手放すと
決めてみましょう。
宇宙がめちゃめちゃ
後押ししてくれますよ〜!
と、今日もいつもながら
前置きが長くなりましたが(笑)、
最終日の今日は、
「アセンダント」と「MC」の
話をして終わりにしたいと思います!
(本当はマニアックな話を
するつもりだったのですが、
今、これを入れてもらう必要を
全く感じなかったので、やめます。笑)
今まで全く触れてこずにいたのが
不思議でしょうがないのですが、
「アセンダント」と「MC」は
どのホロスコープ作成サイトや
月星座を調べるサイトでも
出てくる、
実はめちゃめちゃメジャーな概念です。
では、いきます。
<アセンダント(ASC)>
これは、目に見える天体のことではなく、
西洋占星術のホロスコープにおいて、
その人が誕生した瞬間に、
東の地平線と黄道が交わる点のことを
「アセンダント」と言います。
地球から見ると、
天は24時間周期で日周運動をしているため、
アセンダントは約2時間ごとに
星座をうつっていきます。
(そのため、アセンダントを
知りたい場合は少なくとも、
「だいたい何時頃」というある程度の
出生時刻の目安が必要です)
アセンダントは、
その人の行動パターンや
外見的なイメージ、
肉体的特徴などを表しています。
しかしアセンダントが表すこれらは、
本人にとっては無意識、無自覚なことが
多いため、
「周りから見た自分」だと
認識しておくとわかりやすいかもしれません。
また、トランジット(未来予測)の
ホロスコープにおいては
アセンダントは「運とチャンスの入り口」とも
言われており、
その時々の月星座と並んで、
注目しておくとチャンスが舞い込みやすい、
とも言われています。
ちなみに、ホロスコープでは
1ハウスに位置する星座が
このアセンダントにあたります。
<MC(天頂)>
これも、目に見える天体のことではなく、
ネイタルのホロスコープにおいて
黄道と子午線が真南で交わる
点のことを指します。
ホロスコープでいうと
10ハウスに位置する星座が
このMCにあたります。
西洋占星術では、
MCは職業や社会的な地位を
示すとされています。
また、理想の自分像を
表しているという考え方もあり、
私の解釈としては、
「太陽」を使いながら
向かっていく最終目的地、使命がこの
MCだと考えています。
なので、ある意味MCは
「人生においての成功を引き寄せる
ポイント」となるかもしれませんね。
ちなみに私中原裕子は、
アセンダントは天秤座、
MCが蟹座なのでした〜!!!
・
さてさて、○○さん、
30日間星読みメールレッスン、
お疲れ様でした!
レッスンのメールをお送りするのは
今日が最後になりますが、
星の世界、宇宙の存在を
少しは身近に感じていただくことが
できましたか?
正直、まだまだ伝えたいことは
たくさんあるので、
「もっと知りたい!」
「より深めたい!」という方にはぜひ
アドバンスレッスンに
来てほしいですが、
ひとまずはこれで基礎は終わります。
とはいえ、明日また、メールします。笑
記事一覧
○○さん、こんばんは。中原裕子です。 「人生は、何をするか?じゃない。 誰といるか?だ。」 人生の先輩から そんなことを言われたことを 今ふと、思い出しました。 今ふと、というか
2020年03月15日
こんばんは。中原裕子です。 連日のコロナウイルス関連の ニュースを、 見る気がなくとも 一切遮断することは不可能ゆえ、 多少見聞きしていると、 いま、私たち、 めちゃめちゃ試されているんだなぁ
2020年03月13日
○○さん、こんばんは! 中原裕子です。 「またかよ?!」なーんて そんなこと言わないでくださ〜い。笑 今夜は、 「星読みメールレッスン継続コース」への ご招待状をお届けにやってまいり
2020年03月12日
○○さん、こんばんは! 中原裕子です。 星読みメールレッスンに ご参加いただき、 ありがとうございました。 継続コースのご案内希望メールを いただいた方には明日、 基礎コースの同じ2
2020年03月11日
○○さん、こんばんは。 中原裕子です。 乙女座満月の夜、 いかがお過ごしでしょうか? 満月のパワーウィッシュ、 ノートにしたためましたか??^^ さてさて、 あらためて、%%me
2020年03月10日
いよいよ星読みメールレッスン、 最終日となりましたーーーパチパチパチ!!! そんな最終日の本日3月9日の 空模様はというと、 太陽は魚座、月は1日 乙女座にステイする日で
2020年03月09日
Days29:【永久保存版】星読みメールレッスン基本のまとめ
当初の予定では 存在することがなかったであろう 29日目がやってまいりました。笑 日々、駆け足で解説してきた 「星読みメールレッスン」も、 これは本当の本当に、 明日で、
2020年03月08日
当初の予定では このメールレッスンは 28日間の予定でしたが、 もう28日目となってしまいました。 でも、あと数日続きますので お付き合いくださいませ。笑 そんな本
2020年03月07日
Days27:「アスペクト」の分類と、ソフトアスペクトについて
さてと、今日は「アスペクト」を 分類していきます。 「アスペクト」は大きく分けて、 ・ソフト(イージー)アスペクト(吉角) ・ハードアスペクト(凶角) の2種類に
2020年03月06日
さて、いよいよホロスコープの 基本の「き」から 「ほ」に入るぐらいのあたりまで やってまいりました! 今日からは「アスペクト」の 話に入っていきます。 ところで、「
2020年03月05日
今日は後半の「ハウス」の話、 サクサクいきますよ〜! <7ハウス:「対人関係」のハウス> 昨日最初にお伝えした 1ハウスの真逆(対極)にある 7ハウスは、 意味合いも1
2020年03月04日
今日は「ハウス」について 具体的にお話していきます! 「ハウス」は「サイン(星座)」と 同じく、12あります。 今日は前半の 1ハウスから6ハウスまでを 見ていきまし
2020年03月03日
さて、10天体、12星座と 解説を進めてきて23日目。 次は、「ハウス」に話を 移していきます。 <「ハウス」とは???> 個人のホロスコープにおける 「天体」と「星
2020年03月02日
ついに「12星座のストーリー」も 最終章まできました。 「魂の成長のプロセス」が ここでひとつ一周する、 今日は「魚座」のお話です。 <魚座〜I believe・私は
2020年03月01日
一つ前の山羊座で、 「人間としての完成形」を迎えた 「私」 ですが・・・ ここで終わりはしないのである・・・ そんな今日は 「これからの時代の主役」とも なるであろう
2020年02月29日