初めまして山本えみりです。超ディープなアダルトチルドレンでした。 様々な出会いから、インナーチャイルドに出会い、インナー彼氏も作って、みたら、自分の環境がどんどん良くなっていって、なおかつより一層自分らしく生きれるようになりました。 イタリアに住んでいる二人の娘のお母さんでもあります。 このメルマガではインナーチャイルドを癒す方法などを楽しく説明しています。 メルマガ登録者全員にインナーチャイルドレッスン7日間をプレゼントしています。 カウンセリングでは生きづらさの原因を見つける https://emiyama.com/inner-child-reason/ 10回のインナーチャイルドを本気で根本から癒すカウンセリングをしています https://emiyama.com/innerchild-lesson/

山本えみりのインナーチャイルドレッスン

新着記事

なぜ女性同士で友達ができにくいのか、心理学的にはこうです。

これねー結構深いんだけど どうしてだと思う? 答えは1つなんだけど 女性が選ばれる立場でいる これでしかないです つまり 女性って 男性から選ばれる プロポーズされる 愛される そのことに価

2024年11月20日

『美人は得』じゃなくなるのがインナーチャイルド。

インナーチャイルド講座 進んできています 最初は一進一退というか 毎回ここから始まります 周りの状況や 言われたこと やられたこと 切っても切れない 自分との関係の方達 そこに動かされる自分

2024年11月19日

記事一覧

不登校児になる前にもう夏休み、私も夏休みだった

前回のメールで 「学校行かなくてもいいよ」って 言ってみたら 本当に行かなくなっちゃった 娘のことを 書いたのですが 日本に帰国したりしていて 全くもって 私が仕事をしない状況でした。 が 娘に

2023年06月21日

学校に行かなくてもいいよって言ったら本当に行かなかった。。。

今日は子供との関係です。 インナーチャイルドである親は やっぱり心配性な方も多く 苦労している方も多いです。 うちの 下の娘はいい子で優等生 不登校の子と友達になって その子を学校にこさせたり

2023年05月29日

自分の気持ちに気づいて、表現する。言ってみる

カウンセリングをしていて 一番最初に気になるのは それはいけないことって 思っていること 思うことも感じることも 特に悲しさとか 憤りとか 怒りとか 嫉妬とか 親から そして友達の前で 見せちゃ

2023年05月24日

失敗しても大丈夫な世界へようこそ

思い込みを極力なくしていくと どんな世界が待っているかというと あんまり問題がない世界です。 あのね占いとか 幸運とかどうでも良くなる。 だって運が良くなくっても 大丈夫だって知ってるから。

2023年05月21日

自分の味方になってくれる人は必ずどんな状況でもいる。

自分の味方になってくれる人 私がインナーチャイルドセラピーを 受けて良かったのは 自分の味方になってくれる人 がいるということを知ることができたからです。 依存ではなく。 それは自分自身であると

2023年05月20日

敵が多いのは心の中の戦争が終わってないから

感謝する難しさもありますが それ以上にするべきことは 自分に感謝する もしくは自分を許すこと だと思います。 自分の味方になることです 私も結婚を利用したり 夫を利用したりして 痛い目にあってき

2023年05月19日

お金がないからできないは危険

お金がないから別れられない 私も母から聞かされてきた言葉です。 他にもいろいろなことを お金を理由に 反対されてきました。 多くの女性は だから手に職をつく仕事とか 仕事を大切とか言って 本当に

2023年05月18日

誰かを幸せにして自分を二の次にするのが癖

インナーチャイルドの方の やり方の一つに 自分の幸せって 何? そんなことさえもう 忘れていたりします。 親を満足させること 旦那さんの笑顔を見ること 子供が幸せになること ではなく自分が 気

2023年05月17日

はじめの一歩は自分の痛みを直視するしかない

インナーチャイルドを 見ること 癒すことはここから始まります インナーチャイルドは子供の時からの 経験を丁寧に見ていくことも大切ですし その上で 嘘をついてきたこと 間違った思い込みを そこを直視

2023年05月16日

感謝をする前にすべきこと、この筋肉をつけておいて!

感謝できない自分がもどかしい 感謝できない自分を責めがち! 今回メールをいただいて 本当にそうだよなって思ったのが やっぱりね インナーチャイルドも癒したし 自分に注目しているのに 感謝っていう気

2023年05月15日

「ない」方に注目して生きてっちゃうから辛いんだよ!

インナーチャイルドを癒した後の 二人の関係というよりも インナーチャイルド アダルトチルドレンの 自分と言ってもいいですが その自分と向き合うことは もっと早めにしておくべきでした。 例えば仕事が

2023年05月14日

大馬鹿だった自分の結末はアホなくらい見えてます

プライドだけが高く 夫の仕事がどうにか 回るようになり とはいえお給料の 半分は家賃くらいな感じで 生きていたわけですから。 結構やばかったのですが その時も どうにかなるだろうと たかを括り

2023年05月13日

感謝のない世界は常に暗闇に住むようなもの

プライドの問題ですが やっぱり 私ってすごいのよ! 感の部分でしょうか。 対して仕事もできないし 地道な努力もできないし。 何より インナーチャイルドです 自信もありません。 それにもかかわらず。

2023年05月12日

インナーチャイルドの100%主義が結局穴に落ちるわけ

逃げた先にある何か インナーチャイルドは100か0かです。 つまり 私の場合は 東京でのパッとしない生活に嫌気がさし イタリアの 彼との生活なら! きっと楽しいはず パッとするはず っと結婚を決め

2023年05月11日

結婚すればどうにかなるなんて大きな勘違い。

インナーチャイルドの人は みんなと同じことをすること 普通になることが 正しいと思いがちです。 私自身は あんなに留学までした欲しかったはずの キャリアを たかだか結婚するということで 忘れました

2023年05月10日

491 件中 136〜150 件目を表示
<<   <  6 7 8 9 10 11 12 13 14  >   >>