コロナ抗原検査しました。。。○性です。
--------------------------------------------------------------------------
※このメールは、過去に 時 昴とご面識がある ○○様にお送りしております。
--------------------------------------------------------------------------
皆様、こんにちは!!
時 昴でございます。
今日は、華金ですね!^^
といっても、緊急事態宣言も伸び、
蔓延防止なんちゃらも発令されているので、
お出かけするのが困難かもしれませんね。。
本当に、、、この先、どうなることやら。。。
今日は、3点のご案内でメルマガをお送りさせてもらっております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
① 近況報告 (音声配信)
② WEB面談案内
③ WEBセミナー案内 (5月17日-21日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
① 近況報告 (5/1-14)
4月の下旬、初めて、コロナ抗原検査させてもらいました。
その結果やいかに・・・?
他にも、下記のような話を音声配信しておりますので
ぜひお聞きくださいませ^^
・比叡山山内巡拝
・工場見学(5/10,11)
・持続化補助金申請(低感染リスク型)
タイトル:GWを終えまして
◆音声配信はこちら
https://anchor.fm/tokisubaru/episodes/GW-e10rm8p
② WEB面談案内
弊社の商品やサービスに関する、質問、ご意見、ご感想が
ございましたら、下記の日程候補よりチョイスいただけましたら、
WEB面談が可能です。
https://crowd-calendar.com/t/N33tHyBWf3
③ WEBセミナー案内 (5月17日-21日)
b-ternal WEEK 開催します!
ぜひ、ご参加くださいませ!
セミナーは、事前登録制となっております。
登録は1分で済みますので、ご登録いただいた上で、当日ご参加くださいませ!
セミナールームは、開始15分前よりOPEN致します。
5分前には、ご入室いただきますようにお願いします。
セミナー開始後、10分経過しましたら、それ以降の入室をご遠慮いただいておりますので、
あらかじめご了承くださいませ。
5/17(月) 13:00-15:00
◆【新規様向け】会社概要・b-ternal シリーズ
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_XSwgX-A-S5enW6a5SADS1g
5/18(火) 13:00-13:45
◆b-ternal BASE(発酵ドリンク)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_jB-TgL12RF2dJj8cyZ3twA
5/19(水) 13:00-13:45
◆b-ternal PASTE(発酵ペースト)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_E4uA7LL-TR-hGGY4tGDiCA
5/20(木) 13:00-13:45
◆b-ternal GINGER(発酵金時しょうが)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_yAr0lWaIQN25NX83ba_Nxw
5/21(金) 13:00-13:45
◆b-ternal SUPPLEMENT(発酵サプリメント)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_f6lfP3pYRSWHenozW07lUA
ご意見、アドバイスなどがあれば、LINEから、いつでも
お待ちしております!!^^
■LINE ID : ( https://lin.ee/vma9ZjX
(公式 リアン株式会社)
メルマガ配信停止はこちら 解除専用ページURL
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ご質問・ご不明点などございましたら、
LINE or instagram よりご連絡いただけましたらスムーズです。
よろしくお願いします。
★★★★各種情報配信一覧★★★★
■エステティック雑誌の掲載確認はこちらから
https://bit.ly/2LC6EOA
■instagram ID(toki.lien ):(https://www.instagram.com/toki.lien
(時昴個人)
■instagram (lien.osaka ):(https://www.instagram.com/lien.osaka/
(リアン株式会社)
■YouTubeチャンネル(時 昴チャンネル):
( https://bit.ly/3btM3mx
■公式ホームページ ( http://lien.osaka.jp
■b-ternal ブランド公式ホームページ ( http://b-ternal.jp
記事一覧
【燕 vol.5】“どこで採れる?”より、“なぜ中国が買う?”が面白い。
「ツバメの巣って、どこで採れるんですか?」 この質問、お客様様からよくいただきます。 けれど、実はそれ以上に面白いのが、 “原産国でないのに、なぜあんなに消費されてるのか?" って話なんです。
2025年05月09日
【Glk vol.4】政府長官が表紙に登場 ─ Glykenの誇りを象徴するパンフレットの裏側
Glykenの信頼は、マレーシア政府が保証します。 ====音声版はこちら==== https://stand.fm/episodes/6819d1826463c7951664d7e6 ======
2025年05月09日
【Glk vol.3】科学技術省トップとの対話 ─ 国家と共に歩む“本物のパートナー企業”
シリーズ第3弾は、いよいよ本題の核心に迫ります。 ====音声版はこちら==== https://stand.fm/episodes/6819cbe14bd4aff06db7a951 =======
2025年05月08日
【燕 vol.4】“本物”が選ばれる時代へ──機能性×伝統が導く美容の新定番
リアン株式会社の時です。 ====音声版はこちら==== https://stand.fm/episodes/681950cadc370aaad6a2b57a =============== 今の
2025年05月08日
【Glk vol.2】政府15%出資の重み──Glykenに国が信頼を託す理由
こんにちは、時昴です。 ====音声版はこちら==== https://stand.fm/episodes/6819b0fbf6e9f24a41c86070 =============== 前回の
2025年05月07日
【燕 vol.3】「最高級は、日常の中にある」──燕の巣が東南アジアで愛され続ける理由
こんばんは! 前回のメルマガでは「1000年以上も続く燕の恵み」 という壮大なテーマでお届けしましたが、 今回の第2章は ──グッと現実的なんですが、 ある意味いちばん驚かれるかもしれません。
2025年05月07日
リアン創業6周年──1円から始まりました。[創業記念日 5月7日]
おはようございます! 本日、2025年5月7日。 リアン株式会社は、創業から ちょうど6周年を迎えました。 本当に、ご縁ある皆様に感謝です。 会社が 1年で廃業する確率:約30% 3年で廃業する確
2025年05月07日
【Glk vol.1】BioNexus認定企業の意義 ─ マレーシア政府が公式認定する革新企業とは?
こんにちは、時昴です。 燕シリーズの裏側で、 ちゃっかりと、宣伝シリーズを始めます!笑 ====音声版はこちら==== https://stand.fm/episodes/6819adc04bd4a
2025年05月06日
【燕 vol.2】千年を超えて愛される“美の秘宝”──燕の巣のはじまり
こんにちは。リアン株式会社の時です。 今回から始まるメルマガシリーズでは、 「燕の巣(燕窩)」という素材にまつわる奥深い世界を、 丁寧に紐解いていきます。 ====音声版はこちら==== http
2025年05月06日
【燕 vol.1】なぜ、リアンがツバメの巣に挑むのか──誕生の舞台裏、語ります。
こんにちは。リアン株式会社の時です。 今回から数回にわたり、 「ツバメの巣」という素材の奥深さと可能性について、皆さまと共有してまいります。 その第一歩として、今日は私自身がこの「ツバメの巣」と出
2025年05月05日
決して、金額ではない。 得られる未来を、こちら側がどれだけ 信じれるのか? どんだけワクワクできるか? それが、全て。 ====音声版はこちら==== https://stand.fm/epis
2025年05月05日
今日は、私がまだ旅行会社の営業マンだった頃に体験した、 ちょっと苦くて、でも今も自分の中で大きな意味を持っている エピソードをお伝えしたいと思います。 ====音声版はこちら==== https:/
2025年05月04日
こんにちは!! 時昴でございます。 ====音声版はこちら==== https://stand.fm/episodes/68158c8ed11b35d255eea4d5 ==============
2025年05月03日
○○ ○○ 様 お世話様でございます。 リアン株式会社 時でございます この度は、 BWJにてご縁をいただきまして、 誠にありがとうございます。 当日は、700社以上の出展が
2025年05月01日
昨日から開催中の、東京BWJ2025、 連休の影響もあるかな〜・。。。 来場者様の人数に影響受けるかなぁ、、、 すっごく心配ではありました。 ===== 同時に音声で聴く方はこちら https
2025年04月29日