リアン株式会社 時昴が配信するメルマガです。 ぜひ、ご覧くださいませ。

【店舗事業者様向け】リアン株式会社

【燕 vol.9】6:45出勤、19:30帰宅!?ツバメの巣をつくる“時間厳守”の鳥たち

2025年05月13日

6:45出勤、19:30帰宅
もし、皆様のお父様、ご主人様がこのような
生活リズムだったら、いかがでしょうか?

====音声版はこちら====
https://stand.fm/episodes/681fd62881832bed7b2a2e62
===============

私の妻は言うと思います。

妻「もっと働いてきなさい!!!」
って、、、笑

毎日、毎日、同じルーティーンを繰り返せる
アナツバメ。

すごくないですか!!?
当たり前のことを、
当たり前に繰り返すことは、
最も難しいことだと思います。

今回は、超規則正しい、
アナツバメの“暮らしのリズム"に迫ります。

「ツバメって、こんなにも時間に正確なんですか?」
──そう驚かれるかもしれません。

でも、事実です。

彼らは、まるで“自然界の勤勉な会社員??公務員??"のように、
毎日きっちり決まった時間に出発し、
決まった時間に帰宅する。
そんな驚くべき生活をしているんです。

■ 毎朝6:45に出発、19:30には帰巣

アナツバメの一日は、朝6:45前後に始まります。
「せーの!」と声がかかるかのように、みんな一斉に巣を飛び立ち、
そのまま20km圏内で、餌を探しながら空を舞い続けます。

そして夕方19:30。
まるで誰かと約束しているかのように、ちゃんと帰ってくるんです。

すごいでしょ!!?笑

ちなみに、私の生活リズムは、

5:20起床
5:30-6:30 オンラインMTG
6:30-7:10 メルマガ執筆・音声配信録音
7:10-7:40 朝の準備
7:40-8:00 子供の保育園の送り
8:10 出社
8:10-9:00 オンラインMTG
9:00-10:00 事務作業
10:00-10:20 朝礼
10:20-18:00 仕事時間
18:00~ Last 仕事時間
帰宅時間・・・ ミッドナイト。笑

あれ、、書いてみて思ったんですが、、、、
意外とアナツバメと同じかも。笑

いかがでしょうか?笑
ま、、、トキスバルのリズムは必要ないですね。 笑



■ “定時出勤"が可能なのは、自然との対話があるから

なぜそんなに時間に正確なのか?

それは、太陽の動きや湿度、気温など、
自然の微細な変化を感知しながら生きているから。

彼らにとって時間管理は、
生き残るための“本能のプログラム"なんでしょうね。


■ 無駄のない移動は、半径20km以内

意外と知られていませんが、
アナツバメの移動範囲は案外コンパクト。

彼らは基本的に、巣から20km以内の範囲しか移動しません。

この“狭く深く"のスタイルで、
餌場や安全ルートを覚え、効率よく動きながら巣作りを行います。

■ 群れで行動するのは、安全と効率のため

アナツバメは群れで飛びます。

それは、仲良しだから…という理由だけでなく、
外敵から身を守ったり、風の流れや餌場の情報を共有したりする、
生き残るための“戦略"なんです。

なんと、賢い。。。。

巣の周りでも、個体同士が一定の距離を保つ。

■ 繁殖のリズムも、時間厳守

こうした規則的な行動は、
実は“繁殖"にも大きく関わっています。

決まった時間に動くからこそ、
エネルギー効率が高く、余分なストレスも少ない。
それが、健康な卵やヒナの成長に繋がっていくわけです。

■ 自然が生んだ、時計仕掛けの鳥たち

アナツバメはまさに、
自然のリズムに従い、無理なく調和しながら生きている存在。

だからこそ、彼らがつくるツバメの巣には、
“美しさ"や“生命力"だけでなく、
“秩序"や“安心感"といった、目に見えない価値が宿るのかもしれません。

ここまで、、、
書いていて、気づいたのですが、、、

これは、、、まさに、、、
業務効率化に必要な3M削減(ムリ・ムダ・ムラ)である。



まさに、TOYOTA式ですね!

そうか、、、アナツバメは、
ツバメ界のTOYOTAなわけですね。

今、気づきましたが、、、
アナツバメは、TOYOTAです!!笑

むしろ、逆か、


アナツバメは、1000年以上前からだから、、
TOYOTAは、アナツバメをモデルにして、
全てのカイゼンを行っているのか!!!

■トヨタ方式
・ムダの排除
└生活においてのあらゆる無駄の削減
・品質向上
└最高の巣作り
・柔軟な対応
└外で餌が取られない時には、自分の巣を食べると言う生存戦略
・働きがいのある職場
└6:45 定時出社、19:30 定時退社

ま、、、まさに、、、
TOYOTAだ。。。


今回の結論は、、、、

アナツバメは、
TOYOTAだ!!!

むしろ、

TOYOTAは、
アナツバメから学んでいる!


と言うことがわかりましたね!笑

余談ですが、、、
私、燕の巣での体感として、

めっちゃ夜眠くなるんです。。。
悔しい。
私、もっと仕事したいのに、
なんか眠くなるんです。笑

生物本来の生活になる効果があるんでしょうね。

私、仕事したいから、
しばらく、燕の巣控えようかな。笑

では、

■ 次回予告|第10章:「巣は一度きり?──知られざる“ツバメの巣"の使い方」

さて、次回はこのアナツバメたちが、
「つくった巣は、1回しか使わない」
という驚きの習性についてご紹介します!

「え!? もったいなくない?」と感じたあなた。
その背景には、自然と生命を大切にする深い意味がありました。

ぜひ、お楽しみに♪
==========

美容、健康事業者様の学びの場

■ オンラインサロン "team lien"
https://ad.fants.jp/portalink/team-lien

ご意見、アドバイスなどがあれば、LINEから、いつでも
お待ちしております!!^^

■LINE ID : ( https://lin.ee/vma9ZjX


メルマガ配信停止はこちら 解除専用ページURL


ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ご質問・ご不明点などございましたら、
LINE or instagram よりご連絡いただけましたらスムーズです。
よろしくお願いします。


★★★★各種情報配信一覧★★★★


■店舗向け仕入れ専用ページ ( https://lien-ec.i10.bcart.jp/

■instagram (lien.osaka ):(https://www.instagram.com/lien.osaka/
(リアン株式会社)

■公式ホームページ ( http://lien.osaka.jp

■b-ternal ブランド公式ホームページ ( http://b-ternal.jp

記事一覧

今日は…いよいよ…

【いよいよ本日19時スタート!】 リアン主催《イノベーションカンファレンス》開催! こんにちは!東です。 お昼時に失礼します! 本日は…ついに! 待ちに待ったイノベーションカンファレンス開催の日

2025年11月06日

膝を抱えた格闘家がブースに駆け込んできました。

想像してください。 BWドバイの一コマ。 私たちのブースを見て、 ある、ドバイ在住の方が、 立ち寄るなり、こう言いました。 来場者「私は、格闘家だ。 しかし、、、今、膝が痛すぎて、 歩くことも非常

2025年11月06日

英語戦闘力1%の私が、ドバイ展示会に挑んで気づいたこと。

私は、いかに世界を知らないか、、、 英語ができないということはどれだけのチャンスを失っているのか? 本当に、悲しくなりました。笑 Beautyworld Middle East 2025 世界中

2025年11月04日

【ドバイ最終日】世界が“日本の美と真心”に惹かれ始めています。

「Beautyworld Middle East 2025」 いよいよ本日が最終日。 ここまでの3日間、まさに“世界のエネルギー"を肌で感じています。 ■ 展示会の様子はこちら(1分ダイジェスト)

2025年10月29日

【ドバイ2日目】世界のハブで感じた「発酵とツバメの巣」の可能性。

いま、中東・ドバイにて開催中の 「Beautyworld Middle East 2025」の真っ只中におります! 昨日、初日が無事に終了しまして、 本日は2日目(10月28日)。 言葉では言い尽

2025年10月28日

【ドバイ到着!】世界への挑戦、そして早速“洗礼”を受けました。笑

大阪BWJにご来場いただいた皆様 ありがとうございます!! 私は、昨日、関西国際空港を飛び立ち、、 ドバイに来ております! 明日から開催される 「Beautyworld Middle East 2

2025年10月26日

【明後日開幕!】BWJ大阪-合言葉は、、、隣の客は、よく◯食う客だ。

いよいよ明後日から!! 西日本最大級の美容展示会 「ビューティーワールドジャパン大阪」が開幕します。 この季節を、私たちは、本当に待ち望んでいたわけでございまして、、 まるで修学旅行前夜のような高揚

2025年10月18日

【感動の果実】紀ノ川柿 ― かき兄が届ける、人生をかけた一果

泉州水なすの日本一生産者として 名を馳せた“なす兄"。 ただ、、、そんな彼は、 この2-3年で、高い壁と戦ってました。 漏電による自宅全焼 農地返還によって水なす栽培の終了 甲状腺ガンの疑いで入退

2025年10月17日

体感が人を変える。北九州の美容室の奇跡、明日19:30解禁!

みなさん、 明日は、“緊急企画セミナー"です。 5月にプレ販売を始めて以来、 商品の供給不足において、 色々とご迷惑をかけておりましたが、 ようやく原料の調達、殺菌の方法が明確化して、 ツバメの巣

2025年10月15日

リアンがつなぐご縁と挑戦の物語

おはようございます! いつもお世話になっております、 リアン株式会社の東です!笑 え?ひがし?あずま??誰やねん!? と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが… どうぞお手柔らかにお願いします!

2025年10月15日

【速報】R&D HERO受賞とNANOVerify認証/10.14出荷分「reality 燕照」ご案内

マレーシアから速報が届きました!!! 10/7 (火) 20:41 ピンポン(WhatsAppの通知音) なんやろ? Ericさんとのチャットルームに 通知メーセージがある! 何やろ?って思っ

2025年10月09日

【FFMBで勝つ】押さずに運ぶセールス——「本物を見抜く目」と“寸胴ファネル”の設計図

まずは懺悔から。 先日IGに、英語ペラペラ動画を流しました。 と、、すると、、、 方々から、 「社長ついに英語をマスターですか!」と称賛いただきました。 ごめんなさい。AIです。笑 その注目の動

2025年10月08日

語学よりも、“心”が通じる。――世界に伝わるのは、真心のエネルギー。

先日、幕張メッセで開催された 「メディカルジャパン」に出展してまいりました。 今回のテーマは、美容や健康にとどまらず、 医療分野の先生方とのご縁づくり。 ところが、ふたを開けてみると、、、 私た

2025年10月06日

0.5コマの小さなブースに、世界一のエステティシャンが立ち止まった瞬間

前夜に音声で出会い、翌日リアルでご縁、三日目には私をスピーカーに――。 ご縁が連鎖すると、景色は一変します。 今日のメルマガの内容は、 尊敬する舟津真里先生とのご縁についてです! その前に、10/2

2025年10月05日

475 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>