このナス、ホットケーキの香りがするんです。 [vol.2]
2020年、コロナ禍の最中。
料亭への出荷が止まり、行き場を失った“水ナス"。
そんな危機の中、「糠漬けをつくろうと思ってんねん」と電話をくれたのが、
泉州の水ナス農家・永本さんでした。
「でも、ほんまは茄子に専念したい。」
「茄子で、農家を盛り上げたいんや。」
そんな言葉から始まった、ある決意の物語。
そして今回──
いよいよ畑へ。
時昴「こんにちは〜。 」
農家さん「おう、遅かったな。」
時昴「あ、、すんません。 いや、、?? ん?
おい!!年下やろ!気をつけろ!笑」
農家さん「笑 いやいや、まぁええやろ?笑」
時昴「まぁ、大丈夫です。笑
言ってはった小屋を見せてもらっても良いですか?」
農家さん「おぅ!こっちや」
時昴「え?まさに今作ってるとこじゃないですか?笑」
農家さん「大工も今忙しいらしいからな。
自分らで作ってるからな〜」
時昴「大変ですね。。。」
農家さん「まぁ、なんてことないわ。
それより、俺のデコトラみてくれ!」
時昴「す、、、すごいですね。。、笑」
農家さん「かっちょええやろ?」
時昴「・・・? ん?
これダサない?」
農家さん「ハァァぁ?? おいっ!!!!!
こいつは、俺の魂やぞ!!!笑」
時昴「ごめんなさい。。笑」
農家さん「よし、畑いこか。
これがうちの畑や。 全部でハウスが42棟。
面積が1町2反、露地栽培が2町ある。」
※1町とは…1ヘクタール。面積にして10,000㎡になります。
※1反とは…畳600畳分です。面積にして1,000㎡くらい
(合計32,000㎡)
時昴「ええええええ・???そんなあるんですか!!?」
※ 大阪ドーム1個分くらいの広さです。
農家さん「毎日5時から12時過ぎまでは収穫しとるわ。」
時昴「ええええええ・???そんなするんですか!!?」
農家さん「1日1万本収穫してるからな。」
時昴「ええええええ・???そんなあるんですか!!?」
農家さん「昼からは、肥料やったり、
1本1本、水をやるから、気づいたら、
もう夕方や。そっから、出荷準備したら、もう晩になってる。」
時昴「ん?え?? そっから、ぬか漬けやるんですか?」
農家さん「まぁ、そのつもりやな」
時昴「なるほど。。 そうなんですね。。」
農家さん「これが水ナスや。まぁ食ってみ。」
・・・
(言えない。。。私、茄子嫌いなんて、、絶対言えない。。。
このヤンキー農家を前にして、茄子食えないなんて、、
言えない、、、覚悟決めよ。。。)
時昴「(ゴクリ・・・)
・・・
え!!!?
うーーーーんま。 こんなうまいんですか。
みずみずしさが、、ほんとすごいですね」
農家さん「そやろ、うまいやろ。
うまいねん。これが水ナスや」
時昴「これって、こんなにジューシーなみずみずしさがあるのは、
めっちゃすごいんですけど、これ、どんぐらい日持ちするんですか?」
農家さん「そうやな。だから漬物にして売ってるのが多いな。」
時昴「やっぱ水分多いから賞味期限早いですよね。。」
農家さん「そうやな。だいたい1.5週間くらいまでやなぁ。」
時昴「う〜〜ん。そうしたらやっぱり漬物にせなあかんのですかね〜。。」
農家さん「でもなぁ、食えるんやったら、
やっぱり生やで。
・生で塩をかけて生姜醤油で食う。
あとは、
・天ぷらもよし、
・素揚げでめんつゆと、鰹節をかけてたべてもらってもよし、
・薄くきってもらって、フライパンでちょっと焼いて醤油で食べてもらうとよし!
俺はこれが1番好きやけどな!ご飯何杯でもいけんで。
ほんで、焼いてもらったら、甘いにおい、ホットケーキ焼いた匂いもする。」
時昴「え?贅沢すぎません??? 」
農家さん「そやなぁ。水ナスは保存も難しいし、
賞味期限も早いから、
そこらへんのスーパーとかに出すのはなかなか難しいからなぁ」
時昴「ん〜〜。。一日1万本取れるんですよね。
ちょっと長くなるんですけど、
僕の話聞いてくださいね。
ね〜 ね〜 、、いいですか??笑」
農家さん「なんやねん?きしょいな。笑」
時昴「例えばの話として聞いてくださいね、、、、笑
これはどうなるかは、やってみんことには
わからんのですけど、、、
ズバリ! これ、一緒に全国のみなさんに紹介しません?
だってね、、いつも料亭にしか卸してないわけじゃないですか。。
ほんで、今は料亭ストップによって、それが余った。
そこから、行政や農協に相談する。
これって、、、いわゆる、、普通の戦い方ですよね。
でも、その戦い方って、こないだ言ったはった
永本さんがおっしゃる農家さんを盛り上げたい。
というのとあまり合ってない気がするんです。
めっちゃ失礼を承知で言いますね。
その方法やったら、、何も変わらんと思うんです。
いつまでも、困った時は、
農協頼りの体制から変わるべきタイミングじゃないですかね?
だって、これだけのこだわりがあるものを求めている全国、
全世界の人はいるんですよ。
そやのに、そのみんなに行き渡らへんのは、もったいない。
今、コロナショックで外出自粛とかで、
みんなの心が疲れてるなか、
この茄子が届くと、
子どもは、こんな茄子見たことない!って言いますよね。
お母さんも、包丁入れる時に、この茄子に感動しはりますよね。
お父さんも、家で高級料亭の味が食べれるんです。
こう考えた時に、この茄子は、
誰のためなんですか?
ちょっと、もう一回聞かせてください。
永本さんの会社の理念は何やったんですか?」
農家さん「【感動する野菜をお客様に提供すること】 」
時昴「そうでしょ? それやったら、
もし、その理念のままに
行動するんやったら、いつも通り、農協に渡すのが最善なんですか?
大げさやわ〜。って言われるかもしれませんよ?
でも、この茄子が、家庭を幸せにすることだってあるんちゃいます?
これだけ手間暇かかってますから、そら値段としては
通常のものとは違うのは、そらそうでしょ。
当たり前ですよ。
ほんまに、農家を盛り上げたい!って思ってはるんやったら、
今こそ、っていうか今しかできひんよ。
チャレンジしましょうよ?」
農家さん「おぅ、ほんでどないすんの?」
時昴「オンラインです。」
農家さん「俺、パソコン使えへんで。」
時昴「そこは僕がやりますやん。」
農家さん「まぁ、ようわからんけど、とりあえず、
めっちゃうまい水ナスはある。
うちのパートさん達もいつも頑張ってもらってるし、
この茄子をほんまに好きになってくれる人に
買ってほしい。」
時昴「ありがとうございます。
okです!ほな、近いうちにカメラマンと一緒に来ます。」
農家さん「まぁ、ようわからんけど、うまいもんはある。
1日1万本とれるけど、俺が選別して出しちゃるわ。」
時昴「ありがとうございます。
収穫日も近いし、ほんまに早く動かなあかんと思いますので、、
色々協力してください。
絶対これは、日本全国の農家さんにとっての希望の星になります。
ほんまにこだわりを持って、
自分の信じる農業をやることで、
経済的にも報われるという姿を見せれると思います。」
農家さん「やったりましょかぁ〜〜!!」
次号に続く
==========
対談動画はこちら
https://youtu.be/EWgw7U7hqCg
レシピ動画はこちら
https://youtu.be/r7tbif2tlJ4
2020年7月3日 クラウドファンディングページはこちら
https://readyfor.jp/projects/eitokuen
==========
==========
美容、健康事業者様の学びの場
↓
■ オンラインサロン "team lien"
https://ad.fants.jp/portalink/team-lien
ご意見、アドバイスなどがあれば、LINEから、いつでも
お待ちしております!!^^
↓
■LINE ID : ( https://lin.ee/vma9ZjX
メルマガ配信停止はこちら 解除専用ページURL
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ご質問・ご不明点などございましたら、
LINE or instagram よりご連絡いただけましたらスムーズです。
よろしくお願いします。
★★★★各種情報配信一覧★★★★
■店舗向け仕入れ専用ページ ( https://lien-ec.i10.bcart.jp/
■instagram (lien.osaka ):(https://www.instagram.com/lien.osaka/
(リアン株式会社)
■公式ホームページ ( http://lien.osaka.jp
■b-ternal ブランド公式ホームページ ( http://b-ternal.jp
記事一覧
【いよいよ本日19時スタート!】 リアン主催《イノベーションカンファレンス》開催! こんにちは!東です。 お昼時に失礼します! 本日は…ついに! 待ちに待ったイノベーションカンファレンス開催の日
2025年11月06日
想像してください。 BWドバイの一コマ。 私たちのブースを見て、 ある、ドバイ在住の方が、 立ち寄るなり、こう言いました。 来場者「私は、格闘家だ。 しかし、、、今、膝が痛すぎて、 歩くことも非常
2025年11月06日
私は、いかに世界を知らないか、、、 英語ができないということはどれだけのチャンスを失っているのか? 本当に、悲しくなりました。笑 Beautyworld Middle East 2025 世界中
2025年11月04日
【ドバイ最終日】世界が“日本の美と真心”に惹かれ始めています。
「Beautyworld Middle East 2025」 いよいよ本日が最終日。 ここまでの3日間、まさに“世界のエネルギー"を肌で感じています。 ■ 展示会の様子はこちら(1分ダイジェスト)
2025年10月29日
【ドバイ2日目】世界のハブで感じた「発酵とツバメの巣」の可能性。
いま、中東・ドバイにて開催中の 「Beautyworld Middle East 2025」の真っ只中におります! 昨日、初日が無事に終了しまして、 本日は2日目(10月28日)。 言葉では言い尽
2025年10月28日
【ドバイ到着!】世界への挑戦、そして早速“洗礼”を受けました。笑
大阪BWJにご来場いただいた皆様 ありがとうございます!! 私は、昨日、関西国際空港を飛び立ち、、 ドバイに来ております! 明日から開催される 「Beautyworld Middle East 2
2025年10月26日
【明後日開幕!】BWJ大阪-合言葉は、、、隣の客は、よく◯食う客だ。
いよいよ明後日から!! 西日本最大級の美容展示会 「ビューティーワールドジャパン大阪」が開幕します。 この季節を、私たちは、本当に待ち望んでいたわけでございまして、、 まるで修学旅行前夜のような高揚
2025年10月18日
【感動の果実】紀ノ川柿 ― かき兄が届ける、人生をかけた一果
泉州水なすの日本一生産者として 名を馳せた“なす兄"。 ただ、、、そんな彼は、 この2-3年で、高い壁と戦ってました。 漏電による自宅全焼 農地返還によって水なす栽培の終了 甲状腺ガンの疑いで入退
2025年10月17日
体感が人を変える。北九州の美容室の奇跡、明日19:30解禁!
みなさん、 明日は、“緊急企画セミナー"です。 5月にプレ販売を始めて以来、 商品の供給不足において、 色々とご迷惑をかけておりましたが、 ようやく原料の調達、殺菌の方法が明確化して、 ツバメの巣
2025年10月15日
おはようございます! いつもお世話になっております、 リアン株式会社の東です!笑 え?ひがし?あずま??誰やねん!? と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが… どうぞお手柔らかにお願いします!
2025年10月15日
【速報】R&D HERO受賞とNANOVerify認証/10.14出荷分「reality 燕照」ご案内
マレーシアから速報が届きました!!! 10/7 (火) 20:41 ピンポン(WhatsAppの通知音) なんやろ? Ericさんとのチャットルームに 通知メーセージがある! 何やろ?って思っ
2025年10月09日
【FFMBで勝つ】押さずに運ぶセールス——「本物を見抜く目」と“寸胴ファネル”の設計図
まずは懺悔から。 先日IGに、英語ペラペラ動画を流しました。 と、、すると、、、 方々から、 「社長ついに英語をマスターですか!」と称賛いただきました。 ごめんなさい。AIです。笑 その注目の動
2025年10月08日
語学よりも、“心”が通じる。――世界に伝わるのは、真心のエネルギー。
先日、幕張メッセで開催された 「メディカルジャパン」に出展してまいりました。 今回のテーマは、美容や健康にとどまらず、 医療分野の先生方とのご縁づくり。 ところが、ふたを開けてみると、、、 私た
2025年10月06日
0.5コマの小さなブースに、世界一のエステティシャンが立ち止まった瞬間
前夜に音声で出会い、翌日リアルでご縁、三日目には私をスピーカーに――。 ご縁が連鎖すると、景色は一変します。 今日のメルマガの内容は、 尊敬する舟津真里先生とのご縁についてです! その前に、10/2
2025年10月05日