「どうせ無理」をやめた日。──ナス農家と僕の覚悟 [vol.3]
1日1万本を収穫する驚異の水ナス畑にて、
「この水ナス、全国に届けよう!」という決意が生まれました。
農協に頼るいつものやり方ではなく、
“ほんまにええもん"を、“ほんまに必要としている人へ"届けるには?──
その答えは、オンラインちゃう?
農家さんも「ようわからんけど、やってみよか」と覚悟を決め、
ついにプロジェクトが動き出したのです。
私は、いっちょまえに、農家さんへ
「オンラインに移行しましょう!」
っとと言ったものの、、、
どないしたものか。、、、笑
一丁前言ってますが、
私は、NET販売したことないし、
自分で販売サイトも持ってないし、
でも、大丈夫。
なんとかなる
下町ロケットのモデルになられた、北海道の植松さんの講演を
以前拝聴したことがあります。
その時のお話は、今でも、深く自分の心に残っています。
シェアさせてもらいます。
ーーーーーーー
小学校の先生にロケットを作りたいと言いました。
そうしたら言われました。
そんなこと言ってないで、学校の勉強をしなさい。
「どうせ無理なんだから。」
とても悔しくて悲しかったです。
何かをチャレンジしたい!
と言った時、周囲は色々言いますが、
でも、大抵の場合、
その人は経験したり、体験してない、
いわゆる、知らない人です。
私の母親は、こう教えてくれました。
「思うは招く。」
私は、勉強して、勉強して、
ロケットを作りたかったんです。
でも、ロケットを作ってはいけないと言うことを知っていました。
ロケットを作りたい。でも、資金もない。
そうしていたら、
出会うべきタイミングで、
ロケットの研究をしている先生と出会いました。
その先生は、
ロケットは作れる。でも、資金がない。
二人が出会って、お互いを補うようにして、
ついに、ロケットが完成したのです。
人は、出逢うべきタイミングで、出逢うようにできているのです。
そのご縁で、今、ロケットを打ち上げることに成功しています。
一人では決して何もできなかったけど、お互いの足りていない部分を
補うために人は出逢うのです。
やはり、
思うは招くのです。
だから、皆さんにも夢を持ち続けて欲しいのです。
私は、皆さんが本気で挑戦すればできないことなんてない。
と思っています。
「どうせ無理」をなくす。
どうせ無理という言葉から、
「だったら、こうしてみたら?」
この言葉に切り替えるだけで夢は叶う
ただいま成長中!!
ご静聴ありがとうございました。
ーーーーーーー
この文章は、2018年。ある講演会で拝聴しました。
私は、その会場の中段あたりで聴いていましたが、
涙が止まりませんでした。
当時の私は、独立を決めたけれど、
どこか、ふわふわしている自分。
そんな自分の後押しをしてくれたメッセージです。
しかし、書いていたノートが想像以上の涙で滲み、
もう見れなくなってしましたので、
一言一句が正解とは言えませんが、
話の大筋はこのような流れでした。
改めて、、
私が人生をかけてやりたいことは、
大切な人を大切にする。
仕事において、
私が大切な人は、
販売店さんと農家さんです。
大切な人を大切にする。
これが私の使命です。
だから、できます。
今回の出来事は、たまたまの電話から始まったことですが、
これを成し遂げることで、多くの農家さんの夢につながります。
私が、2020年当時、行った手段は、
1.お世話になっている皆さまへ直接ご紹介をする。
2.オンラインで、NET販売サイトを構築する。
3.オンラインで、クラウドファンディングを実施する。
普段、全国の老舗高級料亭にしか
卸販売をしていない高品質な泉州水ナスをご家族や、
店舗スタッフのみなさん、そしてご近所さま、
お客様へお届けいただきたいです。
必ず喜んでいただけます。
感動する水なす。です!
============================
[リアン販売店様向け]感動の蜜なす販売ページはこちら
https://lien-ec.i10.bcart.jp/product.php?id=210
対談動画はこちら
https://youtu.be/EWgw7U7hqCg
レシピ動画はこちら
https://youtu.be/r7tbif2tlJ4
2020年7月3日 クラウドファンディングページはこちら
https://readyfor.jp/projects/eitokuen
============================
蜜なすプロジェクト 全14話を一気読みしたい方はこちらのPDFをご覧くださいませ。
↓
https://drive.google.com/file/d/1v3kF2Gum07JqZO_-KmuXbyeKcTUkPXEz/view?usp=sharing
============================
美容、健康事業者様の学びの場
↓
■ オンラインサロン "team lien"
https://ad.fants.jp/portalink/team-lien
ご意見、アドバイスなどがあれば、LINEから、いつでも
お待ちしております!!^^
↓
■LINE ID : ( https://lin.ee/vma9ZjX
メルマガ配信停止はこちら 解除専用ページURL
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ご質問・ご不明点などございましたら、
LINE or instagram よりご連絡いただけましたらスムーズです。
よろしくお願いします。
★★★★各種情報配信一覧★★★★
■店舗向け仕入れ専用ページ ( https://lien-ec.i10.bcart.jp/
■instagram (lien.osaka ):(https://www.instagram.com/lien.osaka/
(リアン株式会社)
■公式ホームページ ( http://lien.osaka.jp
■b-ternal ブランド公式ホームページ ( http://b-ternal.jp
記事一覧
いつもご愛顧いただきありがとうございます。 このたびリアングループは、 海外戦略の一環として、台北で開催される Cares EXPO TAIPEI 2025 に出展いたします。 新たな挑戦の場で、
2025年09月13日
【ご案内】Diet & Beauty Fair 2025 出展のお知らせ!
○○ 御中 ○○ 様 いつもお世話様でございます! リアン株式会社 時でございます。 ついに、、、来週になりました! 美容・健康の最新トレンドが一堂に集まる 「Diet & B
2025年09月12日
昨日、骨盤ベルトのこと伝えましたよね? 実は、、、これについて、、 私からクレームがありまして、 注意喚起のことを含めて、 皆様に、お伝えしなければなりません。 私は、一週間に、 月、火、水、木
2025年09月06日
告白します。 疑ってました。。。 本当に、、、疑っちゃうので、、、 私、素直に聞けなかったんです。 しかし、、 1日経って、私は、今、これを手放せなくなってます。 こんなことありますか? 昨
2025年09月05日
【再募集】9/8まで延長決定! 「三日坊主でいい」と聞いて救われました。|Rita実践ラボ
本日 9/3(水) 5:30-スタートした Rita実践ラボ第0期。 たくさんの仲間が参加してくれました。 本当にありがとうございます! 今朝の朝活の様子はこちら ↓ https://www.in
2025年09月03日
【本日20:00締め切り】戦わないで勝つ準備、できてますか?圧倒的成果を創る朝活プログラム
「がんばってるのに、結果が出ない」。 もし、あなたがそう感じているなら、 まず疑うべきは才能や努力量ではありません。 ズレているのは、たった一つ――がんばり方です。 サロンは“感覚"だけでは伸び
2025年09月02日
【本日12:05~開催】特別質問会 ZOOM 参加URLのご案内
○○ ○○ 様 平素よりリアン株式会社の商品をご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。 代表の時 昴です。 本日、皆さまから日頃いただいているご質問に リアルタイムでお答
2025年08月29日
社長の教養朝LIVEありがとうございました! 2-3日はアーカイブ残るので、 ぜひ、ご覧くださいませ!^^ https://www.facebook.com/share/v/16qojmz1it/
2025年08月29日
私は、健康食品メーカーである前に、 以前は、旅行会社で団体営業をしていました。 今回はそのときに出会った、 「“ごほうび"に価値を感じる仕組み」 のお話をお伝えします。 ある会社さんの旅行の打ち
2025年08月28日
Google・ホンダ・京セラに学ぶ“教祖型”と“教義型”の経営
先日、冗談混じりで、ある方に皮肉っぽく言われました。笑 Aさん「なんか自分ところの会社、宗教っぽいな〜笑」 時「え?ありがとうございます!」 Aさん「怪しすぎるやろ〜笑 ははは〜〜〜〜!!」
2025年08月27日
先日、いつもお世話になっている 古田土会計さん担当の方に、 こんな面白いお話をしていただきました。とお話していたときに、 こんな話題になりました。 「リーダーに必要なのは、知識や武力だけじゃなく、
2025年08月26日
今日は、いつもと真逆のアプローチをしてみたいと思います。 「目的主義にとらわれすぎるな」というテーマで、 お伝えしたいと思います。 経営も人生も、 「目的を持て」「目標に向かえ」 と言われ続けます
2025年08月25日
こんなイタズラメール、 結構流行りましたよね?笑 今回は、イタズラメールじゃないですよ。笑 ハッキングしたりしませんので、、安心してください。笑 ====音声版はこちら==== https://s
2025年08月24日
【第三話】ほんまどっちやねん!「走れ!」と「考えろ!」の狭間
考えるな!走れ!と言われた中学時代 動くな。考えろ。と言われた高校時代。 言ってることが真逆すぎて、 混乱しましたが、 今では、両者の言っていたことも理解できます。 ====音声版はこちら===
2025年08月23日
【登壇決定】15,000人超が集う「社長の教養 朝ライブ」に出演します!
○○ ○○ 様 こんにちは。時 昴です。 今日は、特別なお知らせをさせていただきます。 なんとこのたび、15,000人超の 経営者・ビジネスリーダーが集う 日本最大級のFac
2025年08月22日