リアン株式会社 時昴が配信するメルマガです。 ぜひ、ご覧くださいませ。

【店舗事業者様向け】リアン株式会社

【第二話】晩御飯、何がいい? っと聞かれた際の最強の答えが発見されました。

2025年08月22日

「高田純二みたいやな」
「考えてないよね」とか
「適当だよね」

と言われたことがめちゃ多くありました。笑

====音声版はこちら====
https://stand.fm/episodes/68a5687d37c2c19bde069a5e
===============

もし、、、ここまでで共感してもらえてない場合は、
閉じてもらっても大丈夫です。笑

あ、、、いや、、でも、逆に、共感できない場合こそ見て欲しいです。

と、、言いますのも、コミュニケーションスキルが高い方は、
コミュニケーションスキルが低めな方の感情などを理解できないことによって、
フラストレーションを起こすこともあると思うので、

見ておいてもらった方が良いかもです。笑

私自身、10代半ばでは、
高田純二に憧れた瞬間がありましたので、、笑

高田純二さんの素晴らしさの本質ではなく、
表面上のテキトーなのに、面白いといった
部分ばかり見てたように思います。。笑

皆さんは、コミュニケーションスキルとしては、いかがでしょうか?

このメルマガを見てもらってる方は、
事業主の方も多いと思うので、
そもそも、
コミュニケーションスキルおばけのような方が多いかもしれませんね。笑

そういった方からすると、
この内容は、見ることで、
コミュニケーションスキルとして
自分と合わないことについて、
すごく勉強になると、、、信じてます。笑



では、本題、

冒頭の話ですが、

「考えてないよね」
「適当だよね」


なぜ?このような返事が来るのか?

私は、、私なりにめっちゃ考えた上で、
回答してるんです。


ただ、共感してもらってる。
と言う感覚が相手に届いてないことが問題。

そして、これは単なる会話の問題ではなく、
リーダーとしての信頼に直結するテーマだと痛感してきました。

たとえば──

「晩御飯、何がいい?」
「この服、青と白、どっちが似合う?」

こういうシンプルな問いに対して、
即答で

「カレーで」
「青かな」

とか言ってると、
「え?考えてないやん?」

「いや、めちゃ考えてるで!」

と返されることばかり、、、笑

その都度、「ほな聞かんかったらいいやん。」

と、、拗ねて、思考停止しておりましたが、、、

実は、ここに大きなヒントがありました。笑

対人コミュニケーションにおいて
学んだ原則が3つあります。笑

(え?そんなん学んでんの?と言うツッコミは勘弁してください。笑)

では、、、3つの原則

・簡単に反応しない
(全部理解していても即答するのではなく、一度問い返す)

・知識をむやみに披露しない
(マウントを取らない。相手にとって必要な情報だけを渡す)
→過去の私のラジオ配信でめちゃおすすめの
マウントについて考えた内容がありますので、ぜひ聴いてください!
https://stand.fm/episodes/67adf702554147692fa35d64

・自分だけで考えない
(自分の中で答えがあっても、相手と一緒に考える姿勢)

これを意識するだけで、
相手は「あ、この人ちゃんと考えてくれている」と感じるらしいです。

例えば、部下から
「最近、コミュニケーションが足りない気がするんです」
と言われたとします。

そこで
「え?うそやん?いつも話してるやん
それはともかくあれどうなったっけ? 進んでる?
いつまでにできそう?」


これはあきませんな。笑
かくいう、私がいつもしているコミュニケーションです。笑
猛省です。


では、この、
「最近、コミュニケーションが足りない気がするんです」
正しい返し方はこうです。

→「そっか、ちなみに、そう思ったのは、どんな場面だった?」
これが正解ということを学びました。笑
確かに、なんか素敵な上司感がすごく滲み出てる。笑



つまり、真の頭の良さというのは、知識やロジックだけでは測れない。
「相手と一緒に考えようとする姿勢」こそが、信頼される知性なんです。

私自身、
かつては“熱さ"だけで押し切るタイプでした。

でもここ数年意識していることは、
“厚さ"
つまり人間的な信頼や時間のかけ方こそが、
相手に「ちゃんと考えてくれている」と伝わるんだと実感しています。

西郷隆盛が人を動かせたのも、知識ではなく、その厚みでした。
稲盛和夫さんが社員から慕われ続けたのも、厚さに裏打ちされた知恵でした。

答え方ひとつで、

“ただの知識ある人"から
“信頼されるリーダー"へと変わっていきます。


最後に、、

この質問に対しての私の今の最大の回答は、、、
「晩御飯、何がいい?」

→「うーわ、めっちゃ悩む…
カレーもいいねんやけど、今日の気分はどう?一緒に考えよか」


「この服、青と白、どっちが似合う?」
→「俺は青がいいと思ったけど、白の雰囲気も合ってるなぁ。
どっちの場面で着たい?」


あの〜〜〜〜、、笑
色々考えたけどね、、、
正解は、ないっぽいですね。

正解を考える心が一番NG。笑
それよりか、もっと相手の本心に寄り添う、ということですね。笑

次回【第3話】では、
「知識を知恵に変える5つの道具」について、さらに深掘りしていきます。


====関連イベントのお知らせ====

ここまで読んで、ふとこんな問いが浮かんだ方はいませんか?

「自分は知識型なのか?知恵型なのか?」
「厚さを磨くために、まず自分の特性を知りたい」

そんな方に向けて、私たちリアンが主催する特別プログラム
「Ritaマーケティング1DAYセミナー[伝]」 をご案内します。

受講生様の声  【株式会社lideal 代表取締役 木村様】
タイトル:「実は20人くらい辞めている...」
チームとして強くなるには?
動画リンク: https://youtu.be/0LU73CVc-m0

このセミナーでは、
自分の強みと弱みを客観的に知る
チームの中でどう活かせるかを見つける
ビジネスにも人生にも役立つ“自己理解力"を高める
そんな学びを、1日で体験していただけます。

歴史上の偉人も、現代のリーダーも
すべては「自分を理解すること」から始まっています。
知識型でも知恵型でも。
あなたの特性は必ず組織や人生にとっての強みになります。

この機会にぜひ、一緒に深めてみませんか?

■ 開催概要

■ タイトル:Ritaマーケティング1DAYセミナー[伝]

■ 日時:2025年8月28日 9:30-17:00

■ 場所:コラボしが21(滋賀県大津市打出浜2-1)

■ 対象者:サロン・店舗事業者/一般社会人/
大学生・専門学生/就活を控えた学生も歓迎

詳細はこちら

https://www.lien-organic.jp/event/rita
==========

==========

美容、健康事業者様の学びの場

■ オンラインサロン "team lien"
https://ad.fants.jp/portalink/team-lien

ご意見、アドバイスなどがあれば、LINEから、いつでも
お待ちしております!!^^

■LINE ID : ( https://lin.ee/vma9ZjX


メルマガ配信停止はこちら 解除専用ページURL


ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ご質問・ご不明点などございましたら、
LINE or instagram よりご連絡いただけましたらスムーズです。
よろしくお願いします。


★★★★各種情報配信一覧★★★★


■店舗向け仕入れ専用ページ ( https://lien-ec.i10.bcart.jp/

■instagram (lien.osaka ):(https://www.instagram.com/lien.organic/
(リアン株式会社)

■公式ホームページ (https://www.lien-organic.jp/

■b-ternal ブランド公式ホームページ ( http://b-ternal.jp

記事一覧

今日は…いよいよ…

【いよいよ本日19時スタート!】 リアン主催《イノベーションカンファレンス》開催! こんにちは!東です。 お昼時に失礼します! 本日は…ついに! 待ちに待ったイノベーションカンファレンス開催の日

2025年11月06日

膝を抱えた格闘家がブースに駆け込んできました。

想像してください。 BWドバイの一コマ。 私たちのブースを見て、 ある、ドバイ在住の方が、 立ち寄るなり、こう言いました。 来場者「私は、格闘家だ。 しかし、、、今、膝が痛すぎて、 歩くことも非常

2025年11月06日

英語戦闘力1%の私が、ドバイ展示会に挑んで気づいたこと。

私は、いかに世界を知らないか、、、 英語ができないということはどれだけのチャンスを失っているのか? 本当に、悲しくなりました。笑 Beautyworld Middle East 2025 世界中

2025年11月04日

【ドバイ最終日】世界が“日本の美と真心”に惹かれ始めています。

「Beautyworld Middle East 2025」 いよいよ本日が最終日。 ここまでの3日間、まさに“世界のエネルギー"を肌で感じています。 ■ 展示会の様子はこちら(1分ダイジェスト)

2025年10月29日

【ドバイ2日目】世界のハブで感じた「発酵とツバメの巣」の可能性。

いま、中東・ドバイにて開催中の 「Beautyworld Middle East 2025」の真っ只中におります! 昨日、初日が無事に終了しまして、 本日は2日目(10月28日)。 言葉では言い尽

2025年10月28日

【ドバイ到着!】世界への挑戦、そして早速“洗礼”を受けました。笑

大阪BWJにご来場いただいた皆様 ありがとうございます!! 私は、昨日、関西国際空港を飛び立ち、、 ドバイに来ております! 明日から開催される 「Beautyworld Middle East 2

2025年10月26日

【明後日開幕!】BWJ大阪-合言葉は、、、隣の客は、よく◯食う客だ。

いよいよ明後日から!! 西日本最大級の美容展示会 「ビューティーワールドジャパン大阪」が開幕します。 この季節を、私たちは、本当に待ち望んでいたわけでございまして、、 まるで修学旅行前夜のような高揚

2025年10月18日

【感動の果実】紀ノ川柿 ― かき兄が届ける、人生をかけた一果

泉州水なすの日本一生産者として 名を馳せた“なす兄"。 ただ、、、そんな彼は、 この2-3年で、高い壁と戦ってました。 漏電による自宅全焼 農地返還によって水なす栽培の終了 甲状腺ガンの疑いで入退

2025年10月17日

体感が人を変える。北九州の美容室の奇跡、明日19:30解禁!

みなさん、 明日は、“緊急企画セミナー"です。 5月にプレ販売を始めて以来、 商品の供給不足において、 色々とご迷惑をかけておりましたが、 ようやく原料の調達、殺菌の方法が明確化して、 ツバメの巣

2025年10月15日

リアンがつなぐご縁と挑戦の物語

おはようございます! いつもお世話になっております、 リアン株式会社の東です!笑 え?ひがし?あずま??誰やねん!? と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが… どうぞお手柔らかにお願いします!

2025年10月15日

【速報】R&D HERO受賞とNANOVerify認証/10.14出荷分「reality 燕照」ご案内

マレーシアから速報が届きました!!! 10/7 (火) 20:41 ピンポン(WhatsAppの通知音) なんやろ? Ericさんとのチャットルームに 通知メーセージがある! 何やろ?って思っ

2025年10月09日

【FFMBで勝つ】押さずに運ぶセールス——「本物を見抜く目」と“寸胴ファネル”の設計図

まずは懺悔から。 先日IGに、英語ペラペラ動画を流しました。 と、、すると、、、 方々から、 「社長ついに英語をマスターですか!」と称賛いただきました。 ごめんなさい。AIです。笑 その注目の動

2025年10月08日

語学よりも、“心”が通じる。――世界に伝わるのは、真心のエネルギー。

先日、幕張メッセで開催された 「メディカルジャパン」に出展してまいりました。 今回のテーマは、美容や健康にとどまらず、 医療分野の先生方とのご縁づくり。 ところが、ふたを開けてみると、、、 私た

2025年10月06日

0.5コマの小さなブースに、世界一のエステティシャンが立ち止まった瞬間

前夜に音声で出会い、翌日リアルでご縁、三日目には私をスピーカーに――。 ご縁が連鎖すると、景色は一変します。 今日のメルマガの内容は、 尊敬する舟津真里先生とのご縁についてです! その前に、10/2

2025年10月05日

475 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>