【第三話】ほんまどっちやねん!「走れ!」と「考えろ!」の狭間
動くな。考えろ。と言われた高校時代。
言ってることが真逆すぎて、
混乱しましたが、
今では、両者の言っていたことも理解できます。
====音声版はこちら====
https://stand.fm/episodes/68a79ce589ae2b32d67a2608
===============
知識は情報。
知恵は人を動かし、未来を変える力。
ここで私が大事だと考えているのは、
知識をどう変換できるか?
知恵は、そもそも、
知識の引き出しがなければ出てこない。
知恵を出すためには、知識を持つ必要がある。
だから、歴史を勉強しなければならない。
だから、数学を勉強しなければならない。
って言ってくれたら、勉強したのになぁ、、、
っと、思います。笑
中学時代のラグビーの先生は、
私に言いました。
先生「走れ!走ったらええねん!走れ!」
時「なんで走るんですか?」
先生「口答えすんな!考えんでいいから走れ!」
っと、言われ続けてきました。
今でも、あの時のことをどこも振り返ると、
腹立たしい。笑
何で走らなあかんかってん!!!笑
しかし、、高校時代のラグビーの先生は、
全く逆で、、、
「おい!動くな!まず考えろ!あほ!」
「お前ら頭悪いんか!考えてプレーしろ!あほ!」
「何のために勝つのか?考えろ。考えてプレーしろ!
あほ!ぼけ!かす!!!」
当時の僕に、愛の言葉と一緒に、
知恵を授けてくれました。笑
何のために勝つのか?という目的意識。
良いプレーをしても、
そこに何故?うまくいったか分かってなかったら、
怒られる。
逆に、結果的に悪い結果になっても、
そこに、なぜ?が明確になっていたら怒られなかった。
私の高校のラグビーの2つ上の先輩には、
元ラグビー日本代表 堀江さんという方がいます。
(ドレッドヘアーで有名)
もしかしたら知ってる人もいますかね?
その堀江さんの学年の最後の試合は、
大阪の決勝で東海大仰星高校という
高校に負けたのですが、
その時に、先生が言った言葉を今でも覚えてます。
「俺はな、お前たちは、
ラグビーをやるための人間に育てたわけじゃない。
何のためにやるのか?ということをずっと言い続けた。
お前たちは、1年の時に、
東海大仰星と試合した時お前らは、100点ゲームで負けた。
今日は、32対12で、結果は負けたけど
ナイスゲームやった!
いろんな人たちに
見守ってもらって、花園の第一グランドで
試合できたんや。
人生でこんな経験できる人なんていいひんぞ!
支えてもらった人たちに感謝しろ!
あの仰星をここまで追い込むのは、
全国でも、そんなチームおらんから自信持て!
この試合、俺は一切、お前らに何の指示も出してない。
お前らが自分で考えて、
自分たちでこのゲームを作ったんや。
お前らは、どこいっても通じる!
先生がお前らの実力は保証する!
お前らは、日本一厳しい練習してきたはずや。
だから、これからの人生なんでもうまくいく。
先生の誇りや。
勝たせてやれんくて申し訳ない。
3年生、ありがとう。
お疲れさん。
語り 天野先生 ↓
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/05/21/kiji/20240520s00044000825000c.html?page=1
あのとき先生が語ってくださった内容は、
まさに「知識を知恵に変える技術」そのものだったと思います。
1. 客観視
「1年の時は100点ゲームで負けた。
今日は32対12。確かに負けた。でも大きな成長だ」
勝ち負けだけではなく、“相対的な進化"を正しく見抜き伝える。
これこそ客観視の力です。
2. 整理
試合のプレーよりも、
「支えてくれた人への感謝」
「ここまで全国優勝クラスを追い込んだ自信」
余計な情報を削ぎ落とし、本当に大事なメッセージだけを残す。
YOUさんが言ってました。
ファッションは引き算。だと、、、
どうやら、
スピーチも引き算ですね。
3. 質問
「何のためにやるのか?」
先生は3年間かけて、問いを投げ続けていました。
この問いがあったからこそ、
結果だけでなく、プレーの意味を考えることができた。
問いこそが人を内省に導き、成長させる。
4. 提唱
「お前らはどこに行っても通じる」
「お前らの実力は保証する」
単なる評価ではなく、未来を信じる力
これが人を奮い立たせる提唱です。
5. 言語化
「ありがとう。お疲れさん」
最後の先生の言葉、
今でも、この重みを感じています。
天野先生は「知識」教えるのではなく、
「知恵」として私たちの誇りにしてくれたのです。
ただ、、、この時は、すごく
かっこよかったのですが、、、、
3年生は卒業して行かれたのですが、、、、
私は、当時まだ1年生。
翌日から、また天野先生は、昨日の仏の表情が嘘みたいに、
いつもの般若のように、私たちをビシバシご指導してくださいました。笑
人との出会いによって、
大きく人生が変わります。
私も、天野先生のような
愛?ある指導者になれるように
尽力します。
語り 天野先生 ↓
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/05/21/kiji/20240520s00044000825000c.html?page=1
====関連イベントのお知らせ====
ここまで読んで、ふとこんな問いが浮かんだ方はいませんか?
「自分は知識型なのか?知恵型なのか?」
「厚さを磨くために、まず自分の特性を知りたい」
そんな方に向けて、私たちリアンが主催する特別プログラム
「Ritaマーケティング1DAYセミナー[伝]」 をご案内します。
受講生様の声 【株式会社lideal 代表取締役 木村様】
タイトル:「実は20人くらい辞めている...」
チームとして強くなるには?
動画リンク: https://youtu.be/0LU73CVc-m0
このセミナーでは、
自分の強みと弱みを客観的に知る
チームの中でどう活かせるかを見つける
ビジネスにも人生にも役立つ“自己理解力"を高める
そんな学びを、1日で体験していただけます。
歴史上の偉人も、現代のリーダーも
すべては「自分を理解すること」から始まっています。
知識型でも知恵型でも。
あなたの特性は必ず組織や人生にとっての強みになります。
この機会にぜひ、一緒に深めてみませんか?
■ 開催概要
■ タイトル:Ritaマーケティング1DAYセミナー[伝]
■ 日時:2025年8月28日 9:30-17:00
■ 場所:コラボしが21(滋賀県大津市打出浜2-1)
■ 対象者:サロン・店舗事業者/一般社会人/
大学生・専門学生/就活を控えた学生も歓迎
詳細はこちら
https://www.lien-organic.jp/event/rita
==========
==========
美容、健康事業者様の学びの場
↓
■ オンラインサロン "team lien"
https://ad.fants.jp/portalink/team-lien
ご意見、アドバイスなどがあれば、LINEから、いつでも
お待ちしております!!^^
↓
■LINE ID : ( https://lin.ee/vma9ZjX
メルマガ配信停止はこちら 解除専用ページURL
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ご質問・ご不明点などございましたら、
LINE or instagram よりご連絡いただけましたらスムーズです。
よろしくお願いします。
★★★★各種情報配信一覧★★★★
■店舗向け仕入れ専用ページ ( https://lien-ec.i10.bcart.jp/
■instagram (lien.osaka ):(https://www.instagram.com/lien.organic/
(リアン株式会社)
■公式ホームページ (https://www.lien-organic.jp/
■b-ternal ブランド公式ホームページ ( http://b-ternal.jp
記事一覧
【いよいよ本日19時スタート!】 リアン主催《イノベーションカンファレンス》開催! こんにちは!東です。 お昼時に失礼します! 本日は…ついに! 待ちに待ったイノベーションカンファレンス開催の日
2025年11月06日
想像してください。 BWドバイの一コマ。 私たちのブースを見て、 ある、ドバイ在住の方が、 立ち寄るなり、こう言いました。 来場者「私は、格闘家だ。 しかし、、、今、膝が痛すぎて、 歩くことも非常
2025年11月06日
私は、いかに世界を知らないか、、、 英語ができないということはどれだけのチャンスを失っているのか? 本当に、悲しくなりました。笑 Beautyworld Middle East 2025 世界中
2025年11月04日
【ドバイ最終日】世界が“日本の美と真心”に惹かれ始めています。
「Beautyworld Middle East 2025」 いよいよ本日が最終日。 ここまでの3日間、まさに“世界のエネルギー"を肌で感じています。 ■ 展示会の様子はこちら(1分ダイジェスト)
2025年10月29日
【ドバイ2日目】世界のハブで感じた「発酵とツバメの巣」の可能性。
いま、中東・ドバイにて開催中の 「Beautyworld Middle East 2025」の真っ只中におります! 昨日、初日が無事に終了しまして、 本日は2日目(10月28日)。 言葉では言い尽
2025年10月28日
【ドバイ到着!】世界への挑戦、そして早速“洗礼”を受けました。笑
大阪BWJにご来場いただいた皆様 ありがとうございます!! 私は、昨日、関西国際空港を飛び立ち、、 ドバイに来ております! 明日から開催される 「Beautyworld Middle East 2
2025年10月26日
【明後日開幕!】BWJ大阪-合言葉は、、、隣の客は、よく◯食う客だ。
いよいよ明後日から!! 西日本最大級の美容展示会 「ビューティーワールドジャパン大阪」が開幕します。 この季節を、私たちは、本当に待ち望んでいたわけでございまして、、 まるで修学旅行前夜のような高揚
2025年10月18日
【感動の果実】紀ノ川柿 ― かき兄が届ける、人生をかけた一果
泉州水なすの日本一生産者として 名を馳せた“なす兄"。 ただ、、、そんな彼は、 この2-3年で、高い壁と戦ってました。 漏電による自宅全焼 農地返還によって水なす栽培の終了 甲状腺ガンの疑いで入退
2025年10月17日
体感が人を変える。北九州の美容室の奇跡、明日19:30解禁!
みなさん、 明日は、“緊急企画セミナー"です。 5月にプレ販売を始めて以来、 商品の供給不足において、 色々とご迷惑をかけておりましたが、 ようやく原料の調達、殺菌の方法が明確化して、 ツバメの巣
2025年10月15日
おはようございます! いつもお世話になっております、 リアン株式会社の東です!笑 え?ひがし?あずま??誰やねん!? と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが… どうぞお手柔らかにお願いします!
2025年10月15日
【速報】R&D HERO受賞とNANOVerify認証/10.14出荷分「reality 燕照」ご案内
マレーシアから速報が届きました!!! 10/7 (火) 20:41 ピンポン(WhatsAppの通知音) なんやろ? Ericさんとのチャットルームに 通知メーセージがある! 何やろ?って思っ
2025年10月09日
【FFMBで勝つ】押さずに運ぶセールス——「本物を見抜く目」と“寸胴ファネル”の設計図
まずは懺悔から。 先日IGに、英語ペラペラ動画を流しました。 と、、すると、、、 方々から、 「社長ついに英語をマスターですか!」と称賛いただきました。 ごめんなさい。AIです。笑 その注目の動
2025年10月08日
語学よりも、“心”が通じる。――世界に伝わるのは、真心のエネルギー。
先日、幕張メッセで開催された 「メディカルジャパン」に出展してまいりました。 今回のテーマは、美容や健康にとどまらず、 医療分野の先生方とのご縁づくり。 ところが、ふたを開けてみると、、、 私た
2025年10月06日
0.5コマの小さなブースに、世界一のエステティシャンが立ち止まった瞬間
前夜に音声で出会い、翌日リアルでご縁、三日目には私をスピーカーに――。 ご縁が連鎖すると、景色は一変します。 今日のメルマガの内容は、 尊敬する舟津真里先生とのご縁についてです! その前に、10/2
2025年10月05日