東京マラソン抽選結果発表!
んにちは!
運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。
東京マラソンの抽選結果出ました!
当選した人いますか?
私は落選です(涙)
当選したあなたは本当にラッキー!幸運の持ち主です!
私の分まで思いっきり楽しんでくださいね。
で
早速練習ですね。
でも
・何から始めたらいいんだろう?
・普段から走っているわけではないので本当に走れるのだろうか?
・当たってしまったけど不安でいっぱい
て人多いんですよね。
特に東京マラソンはそうです。
お祭り気分でエントリーして当たってしまって超焦っている人けっこういます。
そんなあなたへ
大丈夫です!
東京マラソンまであと5か月以上もあります。
今から練習すれば絶対完走できます。
ジョギングすらしたことのないあなたでも大丈夫です。
超初心者&初マラソン挑戦者を笑って完走に導くのが私の仕事です。
このメルマガだけでトレーニングプログラムの詳細をお伝えするのは難しいですが私のアドバイスが参考になれば幸いです。
▼ まずやって欲しいこと
ーーーーーーーーーーーー
下半身の筋力トレーニングです。
普段走っていない人がいきなり走る練習から始めると膝や腰を痛めます。
そんなケガ予防のためにも筋力トレーニングが必要です。
ランニングの練習はゆっくりゆっくりペースで短い距離(3kmくらい)から始めましょう。
まだまだ練習期間はたっぷりあります。
今年中に10㎞の距離を90分かけて走れる走力を目標にしましょう。
筋トレの内容は厳選すると
・スクワット
・レッグランジ
・ジャンプ
の3種目をサーキットトレーニング形式で行います。
以前NHKで私のトレーニングが紹介されましたので参考にしてください。
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/6tS_heAwlQU
ざっくりとですが明日から始めてほしい練習の概要です。
・まずは下半身の筋トレ
・走りの練習はゆっくりと
東京マラソンは本当に楽しいです。
当選したあなたがうらやましいです。
完走をイメージして練習頑張りましょう!(^^)!
すぐにでも詳しく練習法を知りたいあなたはこのテキストをぜひ!
初マラソンに必要な練習法&作戦の詳細が全てわかります。
↓ ↓ ↓
http://www.namni.net/us/t/code/sp11.html
記事一覧
●お礼とお知らせ 長年ご愛読いただきました当メルマガ「サミー大塚の初めてのフルマラソン完走法」の配信は6月末をもって終了いたします。 長年ご愛読いただき本当にありがとうご
2024年06月29日
●重要なお知らせ ※長年ご愛読いただきました当メルマガ「サミー大塚の初めてのフルマラソン完走法」の配信は本日号をもって終了いたします。 今後もサミー大塚が「健康&体力づくり」
2024年06月28日
体組成で気にしたいのは体脂肪だけではありません。 除脂肪体重を気にしましょう! 除脂肪体重とは何でしょう? ●除脂肪体重(Lean Body Mass:LBM)とは
2024年06月21日
私は毎日、体重と体脂肪率計ってます。 食事内容や活動量等で変化してくるので面白いですよ。 食べすぎるとすぐに増えますよね!(^^)! ●体脂肪計の上手な活用法 体脂
2024年06月14日
ダンベルとバーベルはどのように使い分けるのですか? 効果的なのはどちらですか? お答えします!(^^)! ========== ■ダンベルとバーベル =========
2024年06月07日
先週は筋収縮についてお話ししました。 本日は伸ばす方のお話。 ストレッチングについてです!(^^)! ======== ■ストレッチング ======== 「ストレ
2024年05月31日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 身体を動かすには筋力が必要です。 筋肉が力を出すんですね。 本日はそのシステムについてです!(^^)!
2024年05月24日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 有酸素運動ってマラソンのように呼吸をハアハアしながらやる運動で 無酸素運動って筋トレみたいにグッと力を出すよう
2024年05月17日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 先日5月5日はこどもの日でした!(^^)! ということで本日は子供の成長について。 恒例のテーマ「スキャモン
2024年05月10日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 先週は「体育とスポーツ」お話をしました。 スポーツの語源は「気晴らし&遊び」でしたね。 本日は「スポーツ」に
2024年04月26日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 新たなスタートに心が弾むシーズンです! 本日はこの時期恒例のテーマ。 私の大学1年の最初の授業の一コマから!
2024年04月19日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 新年度がスタートしましたね! ジョギングも心地よい気候になってきました!(^^)! 本日は初心に帰ってこの時
2024年04月12日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 不安定な天候が続きますね。 雨が降ってなければ早朝ジョギングでリフレッシュしてます。 そう!お気楽ジョギング
2024年04月05日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 筋肉痛ってどうして出るの? 久々の運動だから? 筋トレ続けていいのかな? ============= ■
2024年03月29日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 私はいつも脚筋力を維持向上することが重要だと言ってます。 フルマラソン完走トレーニングの優先順位からするとそう
2024年03月22日