【明日12月5日(土)開催】ZOOMセミナーのお知らせ!
こんにちは!
運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。
本日はお知らせです。
【緊急!明日12月5日(土)無料オンラインセミナーやります!】
お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/py4ZdBq6vYL9qoz48
※申し込み締め切り:12月5日(土)午前9時
突然ですが明日、ZOOMセミナー開催します!
先週のメルマガでもお知らせしましたが「もう少し内容を詳しく教えてほしい」という声があったので再度お知らせしますね。
例年ですとこの時期に私のジムと皇居ランニングコースで簡単な練習会をやるのですが今年は自粛ということでどうするか~
「そうだ!ZOOMだ!オンラインでやろう!」
ってことになりました。
実際の現場でもすでにZOOMでパーソナルトレーニングも始めていますが、好評ですよ!(^^)!
ぜひこの機会にZOOMオンラインセミナー&トレーニング受けてみてください。
詳細は以下をご確認下さい。
★「初心者ランナーに知ってほしい練習法~これでフルマラソン完走もOK!~」
<ZOOMセミナー概要>
■日時:12月5日(土) 午前11時~12時
■参加費:無料
■テーマ:「初心者ランナーに知ってほしい練習法~これでフルマラソン完走もOK!~」
■お申込み:こちらのフォームからご予約いただきますとメールで参加方法を返信します。
↓↓↓
https://forms.gle/py4ZdBq6vYL9qoz48
※申し込み締め切り:12月5日(土)午前9時
■お問い合わせ
↓↓↓
sammystudio1@gmail.com
短い時間ですが初心者ランナーのあなたに知ってほしい基本的なことをサクッ!とお届けできたらと思います。
質疑応答も時間の許す限り受け付けますよ。
●予定している内容
・初心者ランナーがやるべき練習&筋トレ(これがメインテーマ予定)
・選ぶべきシューズ
・初めてのフルマラソンを完走する方法
このような内容を理論的な根拠を解説しながら実技指導も行う予定です。
例えば私が実際にスクワット等の模範フォームをお見せして希望者にはそれを真似していただき改善点があればアドバイスしていきます。
ランニングやマラソン完走法に関してはもちろん、その他トレーニングや健康づくりに関しての質疑応答もしてまいります。
楽しい時間にしていきたいと思っております。
お誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。
お申込みはこちらから
※ご予約していただきましたメールアドレスに当日の参加方法を返信いたします。
↓↓↓
https://forms.gle/py4ZdBq6vYL9qoz48
※申し込み締め切りは明日12月5日(土)の午前9時とさせていただきます。
当日オンラインでお会いできること楽しみにしております!
よろしくお願いいたします。
理論と実践から導き出した!!
初心者のためのマラソン指導プログラムはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.namni.net/us/t/code/sp11.html
記事一覧
●お礼とお知らせ 長年ご愛読いただきました当メルマガ「サミー大塚の初めてのフルマラソン完走法」の配信は6月末をもって終了いたします。 長年ご愛読いただき本当にありがとうご
2024年06月29日
●重要なお知らせ ※長年ご愛読いただきました当メルマガ「サミー大塚の初めてのフルマラソン完走法」の配信は本日号をもって終了いたします。 今後もサミー大塚が「健康&体力づくり」
2024年06月28日
体組成で気にしたいのは体脂肪だけではありません。 除脂肪体重を気にしましょう! 除脂肪体重とは何でしょう? ●除脂肪体重(Lean Body Mass:LBM)とは
2024年06月21日
私は毎日、体重と体脂肪率計ってます。 食事内容や活動量等で変化してくるので面白いですよ。 食べすぎるとすぐに増えますよね!(^^)! ●体脂肪計の上手な活用法 体脂
2024年06月14日
ダンベルとバーベルはどのように使い分けるのですか? 効果的なのはどちらですか? お答えします!(^^)! ========== ■ダンベルとバーベル =========
2024年06月07日
先週は筋収縮についてお話ししました。 本日は伸ばす方のお話。 ストレッチングについてです!(^^)! ======== ■ストレッチング ======== 「ストレ
2024年05月31日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 身体を動かすには筋力が必要です。 筋肉が力を出すんですね。 本日はそのシステムについてです!(^^)!
2024年05月24日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 有酸素運動ってマラソンのように呼吸をハアハアしながらやる運動で 無酸素運動って筋トレみたいにグッと力を出すよう
2024年05月17日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 先日5月5日はこどもの日でした!(^^)! ということで本日は子供の成長について。 恒例のテーマ「スキャモン
2024年05月10日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 先週は「体育とスポーツ」お話をしました。 スポーツの語源は「気晴らし&遊び」でしたね。 本日は「スポーツ」に
2024年04月26日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 新たなスタートに心が弾むシーズンです! 本日はこの時期恒例のテーマ。 私の大学1年の最初の授業の一コマから!
2024年04月19日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 新年度がスタートしましたね! ジョギングも心地よい気候になってきました!(^^)! 本日は初心に帰ってこの時
2024年04月12日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 不安定な天候が続きますね。 雨が降ってなければ早朝ジョギングでリフレッシュしてます。 そう!お気楽ジョギング
2024年04月05日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 筋肉痛ってどうして出るの? 久々の運動だから? 筋トレ続けていいのかな? ============= ■
2024年03月29日
こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 私はいつも脚筋力を維持向上することが重要だと言ってます。 フルマラソン完走トレーニングの優先順位からするとそう
2024年03月22日