過去に配信にしたメルマガ一覧です。

【苦しいW不倫さよなら宣言】 恋愛を楽しむもやめるも あなた次第になれる♡ “自分軸の恋愛”を 叶える方法

“自分に原因がある”と思えるか否。

2023年10月12日

○○ ○○さま




こんばんわ
さとう 翔子です。






さて。






恋愛がうまくいかない原因

どうしても不安になる原因

彼を信じられず苦しい原因

彼がくれるものに満足出来ない原因









その原因について、

"私にも原因があるのではないか?"

と 考えることは出来るでしょうか。















既に完全に腹落ちして
「自分に原因がある」 と
自覚をされていらっしゃる方は

今現在も自分を変えることや
マインド改革のための取り組みを

日々なさっておられることでしょう。














「なぜ!?意味がわからない!」

「私を愛し幸せにしない彼が悪い!」

「私ばかりが彼の為に頑張っている!」

「わかってくれない応えない察しない彼が悪い!」



自責思考、自分原因説、鏡の法則、、

そんなものは結局は
心が強く恵まれている人の詭弁!


可哀想な被害者である私が悪い??
恵まれず傷ついている私が悪い??
ふざけないで!!!


「自分にも原因があるのかも」


この思考を今は正直
少しも理解出来ない方も
いらっしゃることでしょう。

(原因は全て彼と思っている状態)














「私にも原因はある。」

そうよね。
理屈ではよくわかる。
確かにそうだとも思う。



でも、、、、

「彼が変わってくれたら」
「彼がわかってくれたら」
「彼が欲しいもの全部くれたら」

「ラクして変われないのかなぁ」
「誰かが私を変えてくれるかも」
「いつか魔法のように変わるかも」

この思考をどうしても
捨て切ることは出来ない。。


“頭では、理屈では、
私にも原因があること はわかる。
でも どうしても心の底からその事に
同意は出来ていない矛盾感がある。。。"


こういう方もいらっしゃるでしょう。

(理解や気づきがゼロではないが浅い方)













今、現在、

どのような心理状況に

いらっしゃるかは人それぞれ。














彼との関係が
どん底のどん底になってしまっている方は
いよいよ 自分にも原因がある可能性の視点に
目を向けることを されていらっしゃるかもしれない。



彼との関係が
良好で、彼も大切にしてくれている。
お付き合いも1年未満の方は まだまだ
「自分に原因がある」なんて意味不明かもしれない。



彼のと関係は
ずっと良好、ずっと大切にされている。
何ならお付き合い当初よりも愛情を貰っている。

それでも何も満足出来ない。モヤモヤが常にある。
こういう方もそろそろ「私の心に不安の原因がある」
このことに気付いていらっしゃるかもしれない。
















あなたがどんな状況だとしても

今は苦しくて幸福感とは

程遠い場所にいるならば

見直すべきは“自分自身"














何故ならば、

本当ーーーーーに

男性は何も難しくなくて

とてもシンプルなのです。













愛さずにいられない!

会いに行かずいられない!

大切にせずにいられない!

誠実にならずいられない!

けじめをつけずにいられない!

君と生きる以外の選択肢を描けない!






こういう女性に出逢うことで
男性はいくらでも自らの意思で
そのような一途なイイ男になる。









あなたの彼がそうなっていないのならば

今のあなたでは 彼にとっては、

そこまで腹を括れるまでの女性 には

なってはいないから。。



シンプルに、これだけ。














ここで、

彼を責める?

自分を美化する?

自分は特別と思う?

私の彼は違うと思う?

でも不倫だし仕方ない?

でもこれで我慢するから?

でもお互い様だし別にいい?

いつか、いつか、いつか、 …

でも、だって、所詮、結局、…






それとも、

まずは今のあなたの
立ち位置や胸の内の嫌なものを
素直に現実として受け入れる??











これも、あなた次第ですね。





















【ご提供中メニュー一覧】
http://meloco5195.blog.fc2.com/blog-entry-211.html



【あなたの潜在意識を変えて
“恋愛の苦しさ"を取り除く講座】
http://meloco5195.blog.fc2.com/blog-entry-258.html



【わたし史上もっとも深く自分を愛し、
男性からも愛されるわたしになる講座】
http://meloco5195.blog.fc2.com/blog-entry-259.html






୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
【苦しいW不倫さよなら宣言】

恋愛を楽しむもやめるも
あなた次第になれる♡

“自分軸の恋愛"を
叶える方法

さとう翔子
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧







■無料相談
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfo_2Vj0lPv6u5Jsvk_y03spvF64MJ97UzcOlYy2O5L2TnRuQ/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0


■さとう 翔子の自己紹介
http://meloco5195.blog.fc2.com/blog-entry-234.html


■Twitter
https://twitter.com/EPXZjA6piUDM


■ブログ
http://meloco5195.blog.fc2.com/


■公式LINE
https://lin.ee/HbSohYe


■stand.fm(音声配信)
https://stand.fm/channels/62130fdeeb302d8b48d81ef3
PCでも聴けますがスマホでアプリを
入れて頂くと聴きやすいです。


■過去の配信メルマガ一覧
https://mail.os7.biz/b/w2sc


■メルマガ解除はこちら
https://mail.os7.biz/del/w2sc

記事一覧

男女で違う“苦しみ”感

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 恋愛や結婚の 男女関係において。 男性と女性では 苦しいと感じる点が 少し違っているものです。

2025年01月17日

どこまでが“私が受け入れた方が良い”のラインなのか?

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 不倫恋愛をしていると 以下のような疑問が ありませんか? あるブログでは、 「自分の気持ちを

2025年01月15日

男女で違う“ストレス”への対処

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 不倫をしている人は 男女ともに例外なく 家庭にストレスを 抱えています。 明確に強いスト

2025年01月14日

“良い状態♪”を保つ為に必要なこと

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 恋愛、家庭、仕事、人生、 自分への自己評価感、、 これらの分野で 良い状態を保てることは その

2025年01月11日

女性とは違う男性の心理

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 男性と女性の心理の違いとは? 男性とは「結果・現実重視」であり 女性とは「感情・人間関係重

2025年01月09日

バランスが悪いから苦しくなる

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 「依存」と「自立」 「自分のため」と「人のため」 「彼に本音を言う」と「彼の状況を尊重する」

2025年01月08日

本年もありがとうございました。^^

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 本年も残す所、 あとわずかとなりましたね。 当メルマガや さとう翔子のブロ

2024年12月31日

人を愛する為に必要な事

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 ※無料プレゼント 「苦しい時に読んで欲しい。 あなたに届けたい9の言葉」 BOOK お受け取りま

2024年12月19日

あなたを愛している男性とは

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 無料プレゼントのご案内です。 「苦しい時に読んで欲しい。 あなたに届けたい9の言葉」 BOOK

2024年12月18日

無料プレゼントのご案内

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 ブログでも更新しましたが、 無料プレゼントのご案内です。 ブログ: http://meloco51

2024年12月03日

前を向く為の方法とは

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 泣いても笑っても 人生はたった一度きり。 もしもあなたが今、 人生に素晴らしさや

2024年11月26日

何故、自分の中に矛盾があり消せないのか?

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 W不倫をしていて、 何が苦しいかと言いますと “自分の中に真逆の矛盾があって、

2024年11月14日

どうやったって苦しいんです。

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 今、このメルマガをお読みのあなた わかりやすくどうしようもなく苦しい方もいる 漠然と

2024年11月13日

あなたが望まないなら、何も変わらない

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 この世はシンプル。 あなたが望むことを 現実に引き寄せます。 (引き寄せの法則と言われます

2024年11月12日

「変える事が出来るもの」と「変える事が出来ないもの」

○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 この世には、 “あなたに変える事が出来るもの" と “あなたには変える事が出来ないもの" が

2024年11月08日

303 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>