問いかけ、の大切さ
2024年04月30日
○○ ○○さま
こんばんわ
さとう 翔子です。
さて。
(あなたが最近、
落ち込んだ事は何ですか?)
(あなたが最近
嬉しかった事は何ですか?)
・・・
冒頭の質問をお読みになり
あなたの中に漠然とでも
「見えてきたもの」は
ありましたでしょうか。
人は、
問いかけられる事で
懸命にその問いに
答えようとします。
これが、
・自分の本音を探ること
・自分らしさ を知ること
・自分の目指したい方向を知ること
・ぐちゃぐちゃの思考を整理すること
に
繋がってくるものです。
年がら年中悩みがちな人とは、
苦しい苦しい苦しい…と
悩みの対象にことを
考えてはいますが
「自分の意思や本音は何か」
「何が自分にとって重要か」
「どういう方向に向かいたいか」
については
よくわかっていない事も
多かったりするものです。
自分への問いかけ、
自分との対話、
の視点で
“自分を知ろうと出来ていない"
とも 言えるかもしれません。。><
ただ悩む、、
ぐるぐる悩む、、
悩みの迷宮入り、、
悩みの沼に落ちる、、
ひたすらに落ち込む、、
この状況とは、
ぐっちゃぐちゃに
散らかった部屋の中で
(最高に不快で不満!!)
(最高に居心地が悪い!)
(どうればいいの!?!?)
と
叫び続けているのと同じ。
これを続けていて、
部屋は勝手に綺麗になる…??
誰か親切な人がやってくれる…??
残念ながらそんなことは
大人になってからは
あり得ないのが
世の中です。。
(子供のうちなら
親がやってくれますが、、)
人が“何か"を進める時には
「方向性」が必ず存在
しています。
例えば、
何もかにも
全てがわからなくて
(とにかくこの状況が嫌だ!!!!)
(何もわからないこの状態を抜けたい!!!!)
(この状況に留まることは耐えられない!!!!)
→とにかく“今"を抜ける事が私の目的
これも「方向性」のひとつです。
あなたは、
何をどうしたいの?
何から最優先にやりたいの?
どういう状態が理想的なの?
どういう私で生きていきたいの?
方向性、意思、本音 、目的、、
それらが見えて初めて
人は前に進むためにこそ
じゃあ
そうなるために
“何が必要なのか?"
“何がどうなればいいのか?"
“そのために何が必要なのか?"
【具体的な解決策】へと
目を向け落とし込む事が
出来るようになる。
彼、彼、彼、彼、彼、彼、、、、
どれだけ彼の事を考えていても
理想の彼を想像しては嘆いても
傷つけないでと泣いていても
あなたへの“問い"は
生まれない。
悩みループから抜け出すためにも、
自分で自分に問いかけて下さい。
一回、二回では
わからないかもしれません。
見えないかもしれませんし
自分の声すら聞こえないかも。
それでも諦めずに
何度でも何度でも
問いかけていかれて下さい。
“本当はどうしたいのか?"
“本当はどうなりたいのか?"
その答えは、
必ずあなたが握っています。
あなたの中にあるはずですから。
【ご提供中メニュー一覧】
http://meloco5195.blog.fc2.com/blog-entry-211.html
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
【苦しいW不倫さよなら宣言】
恋愛を楽しむもやめるも
あなた次第になれる♡
“自分軸の恋愛"を
叶える方法
さとう翔子
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
■無料相談
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfo_2Vj0lPv6u5Jsvk_y03spvF64MJ97UzcOlYy2O5L2TnRuQ/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
■ブログ
http://meloco5195.blog.fc2.com/
■X (旧:Twitter)
https://twitter.com/EPXZjA6piUDM
■stand.fm(音声配信)
https://stand.fm/channels/62130fdeeb302d8b48d81ef3
■過去の配信メルマガ一覧
https://mail.os7.biz/b/w2sc
■メルマガ解除はこちら
https://mail.os7.biz/del/w2sc
こんばんわ
さとう 翔子です。
さて。
(あなたが最近、
落ち込んだ事は何ですか?)
(あなたが最近
嬉しかった事は何ですか?)
・・・
冒頭の質問をお読みになり
あなたの中に漠然とでも
「見えてきたもの」は
ありましたでしょうか。
人は、
問いかけられる事で
懸命にその問いに
答えようとします。
これが、
・自分の本音を探ること
・自分らしさ を知ること
・自分の目指したい方向を知ること
・ぐちゃぐちゃの思考を整理すること
に
繋がってくるものです。
年がら年中悩みがちな人とは、
苦しい苦しい苦しい…と
悩みの対象にことを
考えてはいますが
「自分の意思や本音は何か」
「何が自分にとって重要か」
「どういう方向に向かいたいか」
については
よくわかっていない事も
多かったりするものです。
自分への問いかけ、
自分との対話、
の視点で
“自分を知ろうと出来ていない"
とも 言えるかもしれません。。><
ただ悩む、、
ぐるぐる悩む、、
悩みの迷宮入り、、
悩みの沼に落ちる、、
ひたすらに落ち込む、、
この状況とは、
ぐっちゃぐちゃに
散らかった部屋の中で
(最高に不快で不満!!)
(最高に居心地が悪い!)
(どうればいいの!?!?)
と
叫び続けているのと同じ。
これを続けていて、
部屋は勝手に綺麗になる…??
誰か親切な人がやってくれる…??
残念ながらそんなことは
大人になってからは
あり得ないのが
世の中です。。
(子供のうちなら
親がやってくれますが、、)
人が“何か"を進める時には
「方向性」が必ず存在
しています。
例えば、
何もかにも
全てがわからなくて
(とにかくこの状況が嫌だ!!!!)
(何もわからないこの状態を抜けたい!!!!)
(この状況に留まることは耐えられない!!!!)
→とにかく“今"を抜ける事が私の目的
これも「方向性」のひとつです。
あなたは、
何をどうしたいの?
何から最優先にやりたいの?
どういう状態が理想的なの?
どういう私で生きていきたいの?
方向性、意思、本音 、目的、、
それらが見えて初めて
人は前に進むためにこそ
じゃあ
そうなるために
“何が必要なのか?"
“何がどうなればいいのか?"
“そのために何が必要なのか?"
【具体的な解決策】へと
目を向け落とし込む事が
出来るようになる。
彼、彼、彼、彼、彼、彼、、、、
どれだけ彼の事を考えていても
理想の彼を想像しては嘆いても
傷つけないでと泣いていても
あなたへの“問い"は
生まれない。
悩みループから抜け出すためにも、
自分で自分に問いかけて下さい。
一回、二回では
わからないかもしれません。
見えないかもしれませんし
自分の声すら聞こえないかも。
それでも諦めずに
何度でも何度でも
問いかけていかれて下さい。
“本当はどうしたいのか?"
“本当はどうなりたいのか?"
その答えは、
必ずあなたが握っています。
あなたの中にあるはずですから。
【ご提供中メニュー一覧】
http://meloco5195.blog.fc2.com/blog-entry-211.html
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
【苦しいW不倫さよなら宣言】
恋愛を楽しむもやめるも
あなた次第になれる♡
“自分軸の恋愛"を
叶える方法
さとう翔子
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
■無料相談
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfo_2Vj0lPv6u5Jsvk_y03spvF64MJ97UzcOlYy2O5L2TnRuQ/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
■ブログ
http://meloco5195.blog.fc2.com/
■X (旧:Twitter)
https://twitter.com/EPXZjA6piUDM
■stand.fm(音声配信)
https://stand.fm/channels/62130fdeeb302d8b48d81ef3
■過去の配信メルマガ一覧
https://mail.os7.biz/b/w2sc
■メルマガ解除はこちら
https://mail.os7.biz/del/w2sc
記事一覧
○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 不倫恋愛をしていると 以下のような疑問が ありませんか? あるブログでは、 「自分の気持ちを
2025年01月15日
○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 恋愛、家庭、仕事、人生、 自分への自己評価感、、 これらの分野で 良い状態を保てることは その
2025年01月11日
○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 この世はシンプル。 あなたが望むことを 現実に引き寄せます。 (引き寄せの法則と言われます
2024年11月12日
○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 この世には、 “あなたに変える事が出来るもの" と “あなたには変える事が出来ないもの" が
2024年11月08日