これから家づくりをお考えの方にお役に立つ情報をほぼ日刊で発信しています。新築、中古+リノベ、戸建て、マンションなど幅広い話題をご提供。

【ほぼ日刊 リーフ通信】

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.330 マンションリノベスクール受講してきました 2025年5月30日

2025年05月30日

こんにちわ。リーフの猪倉です。今週、1泊2日で
東京へ行ってきました。半年前から月1回のペース
で受講していたマンションリノベスクールの最終
講義でした。全国の志ある工務店さんとのつなが
りも得ることが出来て大変実りある2日間でした。

***********************

マンションのリノベーションには大きく分けて2つ
のタイプがあります。

一つはリフォーム屋さんが主体のコスト重視DIY風
リノベーション。あえて躯体のコンクリートをむき
出しにしたり少々荒っぽい感じのコストを抑えた
リノベーション。

もう一つは普段から木の家(注文住宅)を得意とし
ている工務店が断熱性能など性能向上を図りながら
木の注文住宅のように仕上げていく
「木のマンションリノベーション」です。

今回、私が受講したのはもちろん後者。

半年の間に完成物件も沢山見せていただきましたが
いずれも「天然木を多用した注文住宅」と見間違う
ほどの出来栄えです。また、設計力の高い工務店な
らではのプランニングで、リノベーション前とは同
じ物件とは思えなくくらいの広さを感じさせる造り
になっています。

最近、なぜこの「高性能機のマンションリノベ」
に注目が集まってるかというと理由は2つ。

1番目はやはり建築資材の高騰。
コロナ前後のウッドショックを契機に建築資材の
値上げりが止まりません。戸建住宅ですと10年前
に比べると1.5倍くらいの建築費になっています。

以前2500万円で建てられていたのと同じ内容が今
では3000万円超といった感じ。土地代や諸経費、
消費税を含めると総額が6000~7000万円程度に
なることも。

マンションリノベの場合、天然木をふんだんに
使った高性能リノベーションだと㎡当りの単価が
40万円前後。平均的な60㎡程度のマンションだと
2400万円ぐらいで出来上がります。

10年前の戸建の建築費と同じくらいですね。後は
マンション自体の物件価格。築浅の物件はまだまだ
高いですが築古だと大阪でも1000万円台から十分
に可能。実際に多いのは「住替えパターン」で
今住んでいるマンションの中で別の住戸を購入
してリノベーション。

完成して引っ越したら前の住戸を売却することで
実質負担は工事費だけで済むというもの。

戸建だと、予算内に合わせるのに駅から遠いなど
どうしても立地の悪いところになりがちですが、
マンションは立地優先の場所が多い。
という事が人気の理由の要です。

2番目の理由は家族構成の変化
以前の戸建て住宅はご夫婦に子供さんが2人から
3人をベースに作られていましたが、最近は子供
さんのいらっしゃらない家庭や、単身者、
いわゆるおひとり様世帯が増えつつあります。

また子供さんが結婚などで家を離れられて、
ご夫婦二人だけになる場合も。そんな場合、
郊外の一軒家に住むよりもコンパクトな好立地の
マンションの方が何かと便利。

ご夫婦だけ、もしくは単身者の場合だと寝室も
一部屋+予備室があれば十分で、空いたスペース
をLDKや趣味のスペースに十分割くことができます。
こういう事も人気の一つとなっているようです。

今回のリノベーションスクールではマンションを
広く使う設計上のポイントや素材の使い方、
マンション特有の断熱性能、空調計画の基本を
学ぶことができました。

もしマンションリノベをご検討の方は毎月リノベ
相談も開催しているので是非ご利用ください。

PS
2日目の午後に時間が出来たので武蔵小金井市
にある江戸東京建物館に行ってきました。
なかなか見ごたえがあってよかったです。
また次のメルマガでもご紹介いたしますね。

それではまた!

******* 6月のイベント ************

6月1日(日)
補助金相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5360/

6月7日(土)
間取り相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5668/

6月8日(日)
住宅ローン相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5671/

6月14日(土)
土地選び相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5673/

6月15日(日)
資金計画相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5675/

6月21日(土)
建替え相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5677/

6月22日(日)
マンションリノベ相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5679/

6月28日(土)
2世帯住宅相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5681/

6月29日(日)
家づくり勉強会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5684/

個別相談会は随時開催しております。
https://leaf-arc.com/consultation/



**************************


記事一覧

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.372 完成保証の真実 2025年11月10日(日)

********************* こんにちは。リーフの猪倉です。本日はJIO (日本住宅保証検査機構)の方に来ていただき ホーム部スタッフでいろいろなお話を聞いてい ました。その中の一つが「

2025年11月10日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.371 伊丹市構造見学会メルマガ限定早期予約です1 2025年11月9日(日)

********************* こんにちは。リーフの猪倉です。今日はやや 陽射しが和らいだ一日。店内では2階部分の 一部を床張り替えて、モールテックス家具が 似合う雰囲気に変身しました!

2025年11月09日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.370 家具からはじめる家づくりとは 2025年11月8日(土)

********************* こんにちは。リーフの猪倉です。今日はやや 陽射しが和らいだ一日。店内では2階部分の 一部を床張り替えて、モールテックス家具が 似合う雰囲気に変身しました!

2025年11月08日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.369 工事中の検査は誰が見る?  2025年11月7日(金)

********************* こんにちは。リーフの猪倉です。今日は立冬。 本格的に冬シーズンの到来ですね。確認申請の 長期化で延び延びになっていた伊丹市の現場が ようやく着工。酷暑の真

2025年11月07日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.368  2025年11月4日(火)

********************* こんにちわ。リーフの猪倉です。3連休が終わっ て朝は通勤の車で混んでいました。今日からお 仕事の方も多かったのでは ********************

2025年11月04日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.367 BISって何? 2025年11月3日(月)

********************* こんにちわ。リーフの猪倉です。秋をとびこし て一気に初冬の気候。そろそろ暖房を入れて いる方も多いのでは。しっかりと断熱されている お家の効果が分かる季節で

2025年11月03日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.366 確認申請長期化にどう備えるか 2025年10月30日(木)

先日、メルマガ配信ソフトの不具合により、間 違ったメールが配信されたようでした。 お詫び申し上げます。 少し遅れましたが、配信やりなおしいたします。 ********************* こん

2025年11月02日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.361 自然素材 2025年9月15日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。9月に入っても猛暑日が続きますね。先日行っていた沖縄の方が体感的にも実際の気温も涼しかったです。 ********************* 建築会社を探す際にホーム

2025年10月30日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.365 新団体設立のお知らせ 2025年10月14日(火)

こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日は万博の 閉幕日に早朝から会場を訪れて楽しんできまし た。本当にあっという間の半年でしたね。帰り 際、小学生ぐらいの男の子が閉幕が寂しくて 号泣しているのを見てもらい

2025年10月14日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.364 大川家具展に行ってきました 2025年10月12日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。半年間続いた 万博も明日で終わり。私にとっては55年ぶりの 万博でした。明日は奥さんと一緒に朝から参加 してきます。 ********************* そん

2025年10月12日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.363 新住協の新しい試み 2025年10月3日(金)

こんにちわ。リーフの猪倉です。秋らしい気候 が続くこの時期。新規のお客様もちらほらと増 え、新しく設計お申込も頂きました。 ありがとうございます。 いいお家を造っていきましょう。 *********

2025年10月03日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.362 狭小住宅での中間領域をどうつくる 2025年9月27日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。ようやく涼し くなってきた今日この頃、窓を開けるとさわや かな外気が入ってきて気持ちいいですね。 ********************* この季節は住宅の空間でも

2025年09月27日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.361 堀部安嗣さんの完成見学会に行ってきました 2025年9月19日(金)

こんにちわ。リーフの猪倉です。9月も半ばを 過ぎ、ようやく涼しさを感じるところになっ てきましたね。朝晩は羽織るものが必要にな りそうです。 ********************* そんな秋の

2025年09月19日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.360 沖縄で見た家と街並み 2025年9月13日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日まで3日間、 沖縄の石垣島に行ってきました。25年来続く 仕事仲間とのダイビング旅行です。長く続けら れる趣味を持つのはいいものですね。 *************

2025年09月13日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.359 平屋建築の注意点 2025年9月1日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。しばらく間が 空いてしまった間に8月も終わり。しかしまだ まだ猛暑は続きますね・・・熱中症対策を万全に。 ********************* 最近、お問い合わ

2025年09月01日

379 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>