ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

新着記事

お金は、だだの感情の増幅装置

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   今日は、 娘の入学式。

2025年04月08日

ローン完済!

今日は、次男の入学式です。 新しい制服を着た息子の姿を見て、 しっかり成長しているな って感じました。    

2025年04月07日

記事一覧

「やらかしてしまいました。。。」

阿野さーん、 「あのメール」届きませんよぉ~ 昼すぎに一通のLINEが。 「あのメール」は毎週月曜日正午配信ですから。 えっ? あっ? 今日、月曜日だった???? やらかし

2021年05月03日

増席!GW開催「お金の学校」

○○○○さん こんにちは。 ゴールデンウィーク始まりましたね。 ============================= 只今、動画&小冊子プレゼントキャンペーンを行ってい

2021年05月01日

「僕はお母さんの力になりたいと思ってる」

++++++++++++++++++ 各クラス1名増員します ゴールデンウィーク開催「子供と学ぶお金の学校」 詳細は、最後に書いています。 ++++++++++++++++++ 起きなさーい

2021年04月30日

「美女と野獣動画プレゼント」

○○さん おはようございます。 今朝は、朝5時~ Facebookにインしてました。 何かというと ある女性の誕生日だったんです。 この女性は朝4時半~5時半まで 平日は毎日ライブを

2021年04月30日

「お金の専門家も聞きたいお金の話」

○○さん、こんばんは。 スタバでは、 カフェミストをベンティサイズ って決めている阿野友範です。 ベンティはいいよぉ~ 本当に量が多く、 半日持つといっても過言ではない! +++++

2021年04月29日

「とんかつはロース派ですか?ヒレ派ですか?」

○○さんは、 とんかつは、ロース派ですか?ヒレ派ですか? やっぱりロースだよね。 脂ジューシーのロースだよねって 思われたら、 読み進めてください。 「阿野さーん、 めっちゃ美味い

2021年04月28日

「勉強ができる子ではなく、勉強が好きな子になる」

「勉強ができる子ではなく、勉強が好きな子になる」 このキャッチコピー素敵じゃないですか? 僕はこの言葉に、4,5年前に出会ったんですが、 そうだそうだ って共感しました。 昨年、僕は、家庭学習

2021年04月27日

「焼き鳥食べたのに焼き鳥丼で〆るって」

○○さん、こんにちは。 昨日は久しぶりに焼き鳥屋に行きました。 そしたら、今朝めっちゃ筋肉痛です。 えっ? 焼き鳥食べに行って筋肉痛? そう、たまに運動すると筋肉痛になるでしょ、

2021年04月27日

「お金の学校」にご質問いただいています。

○○さん、こんにちは。 また緊急事態宣言及びそれに準ずる対策が発令され また経済活動がストップしてしまいますね。 ビジネスをしている者 会社を経営している者 としては、 売り上げは確保で

2021年04月26日

「ゴールデンウィークの過ごし方」

++++++++++++++++++ ゴールデンウィーク開催 「親子で学ぶお金の学校」 小学生高学年向け 5月2日(日)10時~11時    5月8日(土)10時~11時    中学生向け 5月

2021年04月25日

【募集開始】「お金の学校」中学生の声ご紹介!!

昨日の「あのメール」でご紹介した ファミリーマート限定発売 ゴディバ監修 チョコレートフラッペ は、飲まれました? 品切れ必須のアイテムですので、 お急ぎくださいね。 いよいよ、 「子供と学

2021年04月25日

お母さんの感想「お金の学校」

○○さんご存知ですか? 本日伝説のスィーツ復活ディです それは、 Godiva監修の ・ ・ ・ ファミリーマートのチョコレートフラッペです! https://www.family.co

2021年04月24日

「とんこつラーメンは罪の味」

今日は、次男の習い事の送迎当番でした。 遅めに終わったので、 ご飯食べて帰るか ということで、 最近気になっていたラーメン屋さんに行ってきました。 長崎県諫早市の とんこつラーメン屋 「森内」

2021年04月23日

「中学生にお金の勉強会を開催しました。

○○さん、こんにちは。 最近、こんな言葉を聞きませんか? ・人生100年時代 ・年金2000万円不足問題 ・NISA ・iDeCo ・資産運用 猫も杓子も投資しろ投資しろと 言ってい

2021年04月23日

【東大院卒リケジョママ直伝】子どもの語彙力を増やすだけで点数UPする3つのコツ

○○さん、こんばんは。 4月になり、新学期が始まりましたね。 新しい学年になって やる気に満ちあふれていたり 新しいクラスのことでちょっと緊張したり 子どもたちにとっても パワフル

2021年04月22日

1252 件中 706〜720 件目を表示
<<   <  44 45 46 47 48 49 50 51 52  >   >>