ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

ビリギャルの講演に行ってきました!!

2019年10月28日

○○○○さんは、勉強好きですか?

がむしゃらに、どストレートに勉強に向き合ってもいいんじゃない?

==================================
長崎SNS実践塾募集開始!!
SNSをビジネスに活用したいと思いませんか?
長崎で、学び実践、そして継続する仲間を
作りたいと思い始めました。
11月からスタートです。
ぜひ、ご参加ください。
詳細はこちら↓
https://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/2fce56f226683eb5c0fb9646ab66ae72
==================================



先週は、ビリギャルこと小林さやかさんの講演を
聞いてきました。


最近は、

学校の勉強は役に立たないとか
教えない勉強法とか
遊ぶように勉強するとか

いろんな勉強に対する考えがありますが、

底辺の偏差値から慶応大学に合格した
ビリギャルは1日15時間も勉強したそうです。

彼女の話を聞くと、
がむしゃらに、どストレートに勉強していいんじゃないかな
と思いました。


何のために勉強するのか?
大学に行って何するの?

と、大人は言うけど、
勉強のために勉強し、
大学に行くために勉強する
でいいんじゃない。


例えば、野球だったら、
甲子園に行くことが目的です。
って言っても非難されないでしょ?


甲子園の先に何があるんだ!!
野球の目的は何だ!!
なんて、言わないでしょ。


でも、どうして勉強は、
何のために勉強するのか?
大学に行って何するの?
って聞くんでしょうね。



もちろん、将来の夢、勉強する目的があってもいい。
けど、
なくてもいい。

きっとこの勉強の先に、
次の世界が拓けるよって、
大人が信じてあげることが大切なんじゃないかな。


そんな風に、
がむしゃらに勉強をし、慶応大学を卒業した現在31歳の
きらっきらのビリギャルを見て思いました。


最後にもう一つ、
講演の中で、嬉しかったことがありました。

それは、
ビリギャルの著書『キラッキラの君になるために』を読んで、
僕が一番感動した一節を話されていたからです。

頑張って勉強して、
慶応大学に受かったら、周りの人は何と言うと思いますか?
慶応大学に受からなかったら、周りの人は何と言うと思いますか?


僕の感想は、うるうるしながら、YouTubeで話しています。
https://youtu.be/bGwgCqhTJIU


誰かに褒められるからチャレンジするんじゃない。

やりたいからやるんじゃ!!


+++++++++++++
今日のひとこと
目的目的ってうるせーよ
+++++++++++++


記事一覧

苦難は幸福の門⁈

2025年06月30日

フランス旅行気付いた「不要なもの」

先月末、フランスニースに旅行に行ってきました。 10年振りの海外旅行だったので、 準備からドキドキでした。 持ち物の1つとして、 腕時計をどうしよう。。。 普段使っている時計は、 失くして

2025年06月20日

稼ぐモチベーション

2025年06月15日

学生時代の阿野友範を知っていますか?

保険も売らない 株も売らない 今日は素の阿野友範です。 突然ですが、 僕の「今の特技」だと思っていたものは、 実は「後天的に身につけたもの」だったかもしれない・・・ そんな事実を知って、少しショ

2025年06月14日

息子の一言に、ハッとした日

今日から長崎は、 本格的に梅雨入りのようです。 雨のため朝ランは中止! こんにちは。 あなたの資産を保険で守り、 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、息子から学ん

2025年06月09日

新・桃太郎

むかしむかし。 桃から生まれた桃太郎は、 鬼退治のため鬼ヶ島へと旅立つ決意をした。 彼のもとには、 犬、猿、キジという心強い仲間が集まり、 彼らは力を合わせて幾多の困難を乗り越えてきた。 猿は、

2025年06月01日

タイトルは必要か?

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は「タイトル」についての話をします。 「タイトルって必要なんですか?」 よく聞かれる質問ですが、僕はこう考え

2025年05月30日

1290 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>