スケッチブックの種類と描画以外の利用 [Able通信507]
2020年10月23日
項目2
○○ 様
お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。
スケッチするための用紙を本のように束ねたものを
スケッチブック(sketchbook)と言います。
描画などの製作過程において、しばしば用いられます。
渦巻状の金具でまとめる綴じ方は、完全に折り返して絵を描くのに
他のページが邪魔にならないためです。
また、金具で留められたもの以外に、
1枚ずつ紙が剥がせるようにしたスケッチブックもあります。
スケッチブックにおいての作品の仕上げ方は、非常に簡単なデッサンに
たくさんの覚え書きを書き込んだものから、絵にかなり手が加えられている
ものまで、画家により様々です。
画家の画法の変化や技能の成長といった過程を、
時間の経過とともに観察することもできます。
https://bit.ly/3mcnPmM
▲A4のスケッチブック
寸法は、A4サイズの他、大小さまざまなサイズがあります。
紙種も厚めでざらざらした画用紙(画学紙)・水彩紙や
薄くて比較的すべすべしたクロッキー用紙など、鉛筆画や水彩画といった
用途に応じて様々なものが用いられます。
紙の色は純白からクリーム色が一般的ですが、
パステル用では着色紙もよく使われます。
放送業界では、カンペ(カンニングペーパー)として使用されることもあります。
テレビのニュースでは、突発的な事件事故が起きた際の速報中継にて、
(テロップ処理やフリップの作成を待てないため)スケッチブックに
現場周辺の地図などの説明を手書きして視聴者に説明することもあります。
▼丈夫で描きやすい画用紙を木製カバーで包んだスケッチブックもあります。
https://www.comfortmk.com/product/3133
(↓アクセスできない場合は、以下をご参照ください。)
https://bit.ly/31uQSdp
▼木製品一覧
https://bit.ly/2TlbiBa
参考文献(Wikipedia);
スケッチブック(sketchbook)
https://bit.ly/2IYWS7O
画用紙
https://bit.ly/3mhLvWG
クロッキー(croquis)
https://bit.ly/3knoEZj
パステル(Pastel)
https://bit.ly/3ojKpvK
追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けします。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL
よろしくお願いいたします。
*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************
○○ 様
お世話になっております。
エイブル株式会社の長又です。
スケッチするための用紙を本のように束ねたものを
スケッチブック(sketchbook)と言います。
描画などの製作過程において、しばしば用いられます。
渦巻状の金具でまとめる綴じ方は、完全に折り返して絵を描くのに
他のページが邪魔にならないためです。
また、金具で留められたもの以外に、
1枚ずつ紙が剥がせるようにしたスケッチブックもあります。
スケッチブックにおいての作品の仕上げ方は、非常に簡単なデッサンに
たくさんの覚え書きを書き込んだものから、絵にかなり手が加えられている
ものまで、画家により様々です。
画家の画法の変化や技能の成長といった過程を、
時間の経過とともに観察することもできます。
https://bit.ly/3mcnPmM
▲A4のスケッチブック
寸法は、A4サイズの他、大小さまざまなサイズがあります。
紙種も厚めでざらざらした画用紙(画学紙)・水彩紙や
薄くて比較的すべすべしたクロッキー用紙など、鉛筆画や水彩画といった
用途に応じて様々なものが用いられます。
紙の色は純白からクリーム色が一般的ですが、
パステル用では着色紙もよく使われます。
放送業界では、カンペ(カンニングペーパー)として使用されることもあります。
テレビのニュースでは、突発的な事件事故が起きた際の速報中継にて、
(テロップ処理やフリップの作成を待てないため)スケッチブックに
現場周辺の地図などの説明を手書きして視聴者に説明することもあります。
▼丈夫で描きやすい画用紙を木製カバーで包んだスケッチブックもあります。
https://www.comfortmk.com/product/3133
(↓アクセスできない場合は、以下をご参照ください。)
https://bit.ly/31uQSdp
▼木製品一覧
https://bit.ly/2TlbiBa
参考文献(Wikipedia);
スケッチブック(sketchbook)
https://bit.ly/2IYWS7O
画用紙
https://bit.ly/3mhLvWG
クロッキー(croquis)
https://bit.ly/3knoEZj
パステル(Pastel)
https://bit.ly/3ojKpvK
追伸;
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けします。
メール案内ご不要の場合は、大変お手数ですが、
以下のURLにアクセスしていただき、お知らせください。
解除専用ページURL
よろしくお願いいたします。
*************************
エイブル株式会社
担当:長又 秀雄(ナガマタ ヒデオ)
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4-11-16 アドホック石神井公園1B
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
携帯:090-9687-4960
E-MAIL:nagamata-able@jcom.home.ne.jp
HP:https://www.glass-able.jp/
*************************