過去のメルマガのバックナンバーです。

「本物の営業(オーセンティック・セールス)」についてのメール講座

4月1日の今日どうしても伝えたいことがあります

2021年04月01日

このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229


こんばんは!

今週火曜日、2本のセミナー、
7時間ぶっ通しでやって
ヘロヘロになった

「2文字宣言オリジナルストーリー作成」
専門家・秋田俊弥です(//∇//)


下田さんから
「14時から開催するなら、18時からも
 あったらうれしいなぁ」といわれ
つい予定してしまいましたf^_^;



さて、
今日は、4月1日。


わたしにとって
10年前の4月1日というのは、、、


忘れたくても、
忘れられない日、
です。


ホームページ作成で、
起業したのに、一年足らずで、
サラリーマンに戻った日。


「やっぱり、おれは、だめだったか…」


無力感と同時に、
みょうな安堵感が
ありました。



「やっぱり、おれは、だめだったか…」


うわぁ〜、
いま、この言葉を口ずさむと、
切なすぎるなぁ〜(//∇//)


そして、
この自分への無力感から
脱するのに、



10年かかりました。


先の見えない、暗いトンネルを
歩きつづけて、
10年。



そうなんです。


10年後の今日、4月1日
再度、ホームページ作成として
起業する日なんです。


「えっ?!秋田さん
 ホームページ作成のお仕事
 専業ではなかったのですか?」

と思う方も、多いかもしれません。



じつは、
この10年、サラリーマンをやりながら
ホームページ作成の仕事をしていたのです。


なぜ、10年かかったのか?
というと、、、




【覚悟】

がありませんでした。




起業しようと思うと

「やっぱり、自分は、
うまくいかないんじゃないか?」

という声が聞こえて
起業することを考えると
強烈な不安におそわれるのです。



では、
なぜ、もう一度やろう!
と思えたのか?というと、、、


【クライアントの声】

が背中を押してくれました。



わたしは、常々、クライアントに
「常に『お客様の声』を取ってくださいね」
といってました。


ところが、、、

自分自身は、
本気客が集まるホームページを作っても
そんな自分のことを信じられず
「お客様の声」をとっていませんでした。


4年前のあるとき、
クライアントは、結果を出しているのに
自分は、なぜ結果が出ないのか?
という疑問を持ったとき

気がついたのです。


「もしかして、、、
 『お客様の声』を取ってないから?」


それは、マズイなぁ~と(笑)


さっそく、クライアントにアポをとり
「お客様の声」を取りました。


「50歳にして、自分に出会えた!
 自分の知らない自分に気づけた感動です」


「『父の遺骨があるので、父に少しでも
 きれいな部屋に住んでもらいたくて、
 プロフィールを見て決めました』

 と私のことを気にいって依頼されるように
 なったことが、やりがいですね」


「『買うんだったら、安いだけじゃなくて、
 安心できるお店で買いたいよね』
 というお客さんが増えたおかげで、

 客単価を上げることができたので、
 同じ台数の車を販売しても、残る利益は
 大きくなるっていう効果が得られたのが、
 正直、一番良かったですね」


このような「お客様の声」を聞いて、やっと、
「自分がやっていること、価値があるんだ」
と実感できたんです。


そして、
クライアントがよろこんでくれることが、
わたしのよろこび、だと思えたのです。


クライアントがよろこぶ、
だけでない。


クライアントがよろこぶことが、
わたしのよろこび。


こう思えることで、
自分のことを肯定できるように
なりました。


この感覚が、
いつもわたしを引っ張ってくれます。


では、4年前、
なぜ、すぐに起業できなかったのか?

という疑問、わきますよね(笑)。


ここが、
わたしが、社会人になってから
一貫して、頑固にやり続けたことなんです。


それは、なにかというと、
“一人で頑張る!”
ということ。


人に依存すると、結果は出ませんが、
一人で頑張っても、
大きな結果は出ない、のです...


そのことに気づくのに、
さらに、2年もかかりました(//∇//)


では、
なぜ、一人で頑張ってしまうのか?
正直にお話すると、、、



人からフィードバックをもらうと
否定されていると感じてしまう
自分が出てくるのですf^^;


それが、一人で頑張る!
一番の理由です。


2年前、サラリーマンをやりながら、
集客もして、クライアントの仕事をこなす
限界が来たとき

やっと、わたしの師匠の木戸さんに

「一人ではできないので、
 プロモーションをお願いできますか?」

と言えたのです。


ここで、
「秋田プロジェクト」が誕生しました。


プロジェクトがスタートして、
すべて順調に進むワケでは
ありません。


特に、わたしは、職人気質で、
集客より、ホームページ作成や
セミナー内容にのめりこんでしまいます。


文章を書くと、
自分の思い込みの方に
のめりこんでしまします(//∇//)


そんなとき、
プロジェクトのメンバーの
木戸さん、秦さん、下田さんから

「秋田さん、集客から目をそらさないで!」

「その言い方だと、読む人が秋田さんのこと
 遠く感じると思います」

「広告の反応がわるくなってきたので
 コンセプトを全面的に見直しませんか?」

このようにアドバイスやフィードバックを
もらうことで、つねに、チャレンジする
自分になれたのです。


そうしてこの1年走り続けてきた結果、
今日、再度、ホームページ作成の仕事で
起業することができました。




ありがとうございますm(_ _)m



再スタートの今日、

よころんでくれるクライアントがいる、
そのクライアントのよろこびを
自分のよろこびと思える。


自分一人で頑張らず、
チームで顔晴っていくことで
なにがあっても物事は進む。


この2つのことを、
どうしても伝えたいと思いました。



◆今日のポイント

『チームで顔晴ると物事は進む』


今日から新しいスタートを切る
これからの秋田俊弥にご期待ください。



<追伸>
そうそう、
昨日の夕食のとき、カミさんから
「お父さん、サラリーマン卒業おめでとう」

といわれて、めちゃくちゃうれしくなって、
ついついお酒を飲んで、21時に
寝てしまいましたf^^;


<追伸2>
今日のメルマガに思い入れが強くなりすぎて、
配信が遅れてしまいましたm(__)m
次回からは、お昼に配信します。


====================

「ホームページやストーリーを自分で
 作っていると、見る人のポイントと
 ズレてきてしまって困っています」

「わかったつもりになっているけど
 自分で作ると、業者目線になって
 なってしまって...」

「結局、自分のことは、自分では
 よくわからないんです...」

ということで、悩んでいる方は、
ぜひ、こちらのセミナーにご参加ください
⇒ https://sokketsu.site/ws/page-95


このセミナーでは、
売込営業や価格ではなく、あなたの人柄で
あなたが選ばれるようになる秘訣がわかります。
^^^^^^^^^^^^^^^


“集客”“売上”に振り回されない
経営ができれば、
世の中がどんな状況になろうとも、
売上で悩むことがなくなります。


“集客”から“選ばれるあなた”を伝える
秘訣が知りたい方は、こちらにご参加ください。
https://sokketsu.site/ws/page-95


====================


《メールの振り分け設定方法》

せっかく楽しみにしていただいているのに、
迷惑メールに入って残念(>_<)
となってしまわないための設定方法です
⇒ https://mail.omc9.com/l/02MwZX/Oq3RjiEp/



今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございます!


それではまた、
次号をお楽しみに。


「2文字宣言オリジナルストーリー作成」
専門家・秋田俊弥
---------------------------------------
集客数より契約になる本気客が集まる
「2文字宣言オリジナルストーリー」
---------------------------------------
運営者:
ぬくもり工房 秋田俊弥
モエル株式会社 木戸一敏
---------------------------------------
2文字宣言オリジナルストーリー・事務局
秦優子・下田純子
さいたま市南区白幡6-12-1
ハイツアウル202号室  
mail:webs@sokketsu.site
前回からメールアドレス↑変わってます!
---------------------------------------
このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
解除専用ページURL

メールアドレスを変更されたい場合は、
こちらからお願いいたします。
変更専用ページURL

記事一覧

「考えすぎて動けない」ってウソですよ(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月18日

「時間がない」と嘆いている方へ、重要なのは「時間」ではなく「〇〇」なんです

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月11日

自分がやりたいことが分からない時、とっておきの方法があります(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月09日

松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫ら偉人に共通することって何?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月08日

集客ばかり考えている社長さん、ちょっと待ってください(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月06日

やりたい事をやっているツモリが、そうではなかった(><)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月05日

セールスが上手くいかない時、97%の人がやっていないこと。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは(^^

2025年07月04日

大谷翔平の名言がわたしの背中を押してくれました(^^)/

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月01日

7年間低迷していた営業マンが3ケ月で激変したたった1つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月20日

なにげなく【ねばならない】という言葉を使ってませんか?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月18日

【5名限定】【65歳】から「人生のゴール」に目覚める方法・大公開セミナー

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月16日

人生において【65歳】という意味。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月13日

人からほめられた時、素直によろこべないんです(≧∇≦)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月11日

「引き寄せの法則」を超カンタンに説明しますね(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月10日

「停滞」したり「マンネリ化」する2つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月09日

714 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>