過去のメルマガのバックナンバーです。

「本物の営業(オーセンティック・セールス)」についてのメール講座

集客ばかり考えている社長さん、ちょっと待ってください(笑)

2025年07月06日

このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229


おはようございます(^^)

竹内まりや『静かな伝説』を毎日聞いている
秋田俊弥です^^)/

『静かな伝説』、竹内まりやで一番カッコイイ
と言われる曲です(#^^#)

⇒ https://tinyurl.com/5xb63u79


では、本題です。

今日は、
日曜日なのでオススメ本をご紹介します^^)

『車屋経営のマル秘戦略
 ~営業教育×仕組み化で粗利4倍に!』
⇒ https://tinyurl.com/v4c8eztv

営業マンを抱える経営者、伸び悩む営業マンに
読んでもらいたい本です^^)/

著者の野瀬貴士さんは、今はコンサルタント。
以前は、17年間中古車販売店を経営。

・平均成約率70%
・社員5人で年間粗利1億円超(7年連続)
・17年年間黒字経営
・利益率4倍の経営組織をつくる

このような経歴を持っています。


この本のポイントをひと言でいうと、

=====================
集客力を上げずに、
利益4倍の営業組織の作り方
=====================


多くの経営者は、集客ばかり意識しますが、
集客の前にできることがあるんです。

集客は現状のままでも、
【成約率】と【利益率】をそれぞれ2倍にする
ことで、利益率が4倍になる(^^)///

集客率×成約率×利益率
1(現状維持)×2×2=4
とありますよね(笑)


【成約率】と【利益率】をどう上げるか?
について詳しく書いてあります。

野瀬さんが、サラリーマン時代、自動車メーカーの
中古車販売店でのお話を、めちゃくちゃ、すごい!

売れている人を【観察】して、
「営業プロセス」を細分化する。

そこから、営業を【数値化】する基準をつくり、
データを取り、どこに課題があるか分析。

営業に関わる人なら、前のめりになって読む
ところです(笑)


わたしが、一番心に響いたのは、営業に関する
【マインドセット】です。

正しい【マインドセット】なしに売れない!
と野瀬さんは言います。

そして、ここが売れる人になる!ためのキモ。

野瀬さんが売れるようになり、
社員も売れるようになったキモは何か?

わたしなりの答えは、こうです(^^)/

========================
売れる人は、
自分に自己催眠をかけている
========================


お客さんの不安と希望を丁寧に聞くから
お客さんは絶対よろこぶ!

安いけど長持ちする車を選んでいるから
お金がない人も案して買える!

他社がしないキレイな車の手入れをして
いるから、新車みたいと驚く!

「自己催眠」という言葉が誤解を招くなら
自分がやっていることへの強い【確信度】
がある。

売れる人というのは、強い【確信度】がある
とわたしは、確信を持っていいます(笑)

でも、
自分もどうしたら【確信度】を持てるのかなぁ
と思った方は、

ぜひ、この本を読んでみてください^^)///

『車屋経営のマル秘戦略
 ~営業教育×仕組み化で粗利4倍に!』
⇒ https://tinyurl.com/v4c8eztv



それでは、今日も、素敵な笑顔で^^)///ㅤ

---------------------------------------ㅤ

<追伸>
野瀬さんのプロフィールもぜひ(#^^#)

⇒ https://tinyurl.com/y4r6u9tk

じつは、わたしが書いていますf^^;;;

---------------------------------------ㅤ

自分を信じる力
秋田俊弥

【mail】
jissenryoku.up@gmail.com

---------------------------------------

このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
解除専用ページURL

メールアドレスを変更されたい場合は、
こちらからお願いいたします。
変更専用ページURL

記事一覧

「時間がない」と嘆いている方へ、重要なのは「時間」ではなく「〇〇」なんです

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月11日

自分がやりたいことが分からない時、とっておきの方法があります(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月09日

松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫ら偉人に共通することって何?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月08日

集客ばかり考えている社長さん、ちょっと待ってください(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月06日

やりたい事をやっているツモリが、そうではなかった(><)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月05日

セールスが上手くいかない時、97%の人がやっていないこと。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは(^^

2025年07月04日

大谷翔平の名言がわたしの背中を押してくれました(^^)/

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月01日

7年間低迷していた営業マンが3ケ月で激変したたった1つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月20日

なにげなく【ねばならない】という言葉を使ってませんか?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月18日

【5名限定】【65歳】から「人生のゴール」に目覚める方法・大公開セミナー

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月16日

人生において【65歳】という意味。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月13日

人からほめられた時、素直によろこべないんです(≧∇≦)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月11日

「引き寄せの法則」を超カンタンに説明しますね(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月10日

「停滞」したり「マンネリ化」する2つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月09日

カミさんに強く言われると黙ってしまう...

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月08日

713 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>