過去のメルマガのバックナンバーです。

「本物の営業(オーセンティック・セールス)」についてのメール講座

「秋田さんのハガキって、営業ツールではないですね」と言われました。ではなんなの?

2023年05月09日

このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229




こんにちは^^)

焼きそばカップ麺のお湯を捨てる前に
ソースを入れてしまった

秋田俊弥(あきたとしや)ですf^^;;;


ソースをお湯で溶かして、スープにして
すすりながらも、いけますね(笑)




さて、
ハガキセミナーの参加者の素晴らしい意見を
紹介したいと思います。

====================

ハガキを書く概念がまったく変わった。
これは、営業ツールではないですね。

====================

「営業ツールではないですね」
この感覚、めちゃくちゃ、重要です^^)/


結論から言うと、、、

わたしのハガキセミナーに参加して
結果が出ない人は、

「これは営業ツールだ」
と思っている方なんです。


でも、
いろいろなノウハウを学ぶ場合
どうしても、営業ツールと思いますよねf^^;


わたしの10数年前の大失敗を
少しお話しますね。


わたしは、
18年前の42歳から47歳まで、
生命保険の営業でした。


1年目は、
社長賞、新人賞、海外旅行賞を
もらいました。


ところが、
新規のお客さんしか追わなかったため
年々数字は下がっていきました。


薄っすらと、
既存のお客さんをほったらかしにして
いたこと、申し訳ないと思っていました。


それで、
4年目から「あきた新聞」という
手作り新聞を始めたのです。


2ケ月に1回作り配るようになると
なぜか、数字は少しずつ上がりました。


結局、5年経ったときに、
保険よりもホームページ作成の仕事が
向いていると思い、辞めました。


辞めるにあたり、
300軒のお客さんに電話をしました。


「一生のお付き合いをします」と言って
いたのに、辞めるので、怒られるのを
覚悟して、電話しました。


ところが、
お客さんの多くはこう言ったのです。

「えっ?もう、あの『あきた新聞』
読めなくなるのですか?」


わたしは、えっ?どういうことと
最初意味がわかりませんでした。


辞めたあと、
振り返ったときにわかったのです。

「お客さんは、わたしのことを、
一人の人間として見ていてくれたのに、

おれは、お客さんのことを
見込客としてしか見てなかった」


だから、
手作り新聞も、<営業ツール>としか
考えてなかった...


お客さんのことを<見込客>とみると
<営業ツール>と扱ってしまう...


保険の営業を辞めたあとに
そのことを実感しました。


そのときの大失敗が、
このハガキを営業ツールとして作らない
ようにしたのです。


では、
営業ツールではなく、なんなのか?
ですよね(笑)


うまく言語化できていないのですが、

お客さんに口では言えないことを
ハガキで会話するツール

<会話ハガキ>


と、いまは言っておきましょう(#^^#)



◆今日のポイント

お客さんに口では言えないことを
ハガキにして伝えてみよう!



====================


*今日のメルマガを読んで感じとことを
下記のフォームから教えていただけると、
めちゃくちゃ、うれしいです^^)

https://form.os7.biz/f/a32389d2/




メルマガネタにいつも困っています(><)
質問や相談は、めちゃくちゃ、うれしいです^^)/

ポイントもたまります。
⇒ https://form.os7.biz/f/308339d8/


====================



今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございます!



それではまた、
次号をお楽しみに^^)




秋田俊弥



秋田俊弥のホームページはこちらです。
「会う前から決めてますから」と言われる
秘密を書いています^^)

https://sokketsu.site/


なぜ、この仕事をしているのか?
その理由を語ったストーリーはこちらです。

https://drive.google.com/file/d/1JR7wvvQdAtfBYlgecVftTRf3N_mhp5Pe/view?usp=sharing

正直、
失敗の連続の話、見せたくなかったですf^^;


---------------------------------------
運営者:
ぬくもり工房&モエル株式会社

さいたま市南区白幡3−8−15
  ステラ伸光206
mail:uniquepamphlet@gmail.com
---------------------------------------
このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
解除専用ページURL

メールアドレスを変更されたい場合は、
こちらからお願いいたします。
変更専用ページURL

記事一覧

「時間がない」と嘆いている方へ、重要なのは「時間」ではなく「〇〇」なんです

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月11日

自分がやりたいことが分からない時、とっておきの方法があります(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月09日

松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫ら偉人に共通することって何?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月08日

集客ばかり考えている社長さん、ちょっと待ってください(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月06日

やりたい事をやっているツモリが、そうではなかった(><)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月05日

セールスが上手くいかない時、97%の人がやっていないこと。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは(^^

2025年07月04日

大谷翔平の名言がわたしの背中を押してくれました(^^)/

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月01日

7年間低迷していた営業マンが3ケ月で激変したたった1つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月20日

なにげなく【ねばならない】という言葉を使ってませんか?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月18日

【5名限定】【65歳】から「人生のゴール」に目覚める方法・大公開セミナー

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月16日

人生において【65歳】という意味。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月13日

人からほめられた時、素直によろこべないんです(≧∇≦)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月11日

「引き寄せの法則」を超カンタンに説明しますね(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月10日

「停滞」したり「マンネリ化」する2つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月09日

カミさんに強く言われると黙ってしまう...

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月08日

713 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>