過去のメルマガのバックナンバーです。

「本物の営業(オーセンティック・セールス)」についてのメール講座

一人で考えると堂々めぐりで、頭の中がゴチャゴチャ。こういうときどうしたらいいですか?

2024年02月06日

このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229




こんにちは^^)

秋田俊弥(あきたとしや)です。


朝は、6時から1時間半、雪かき。
家の前の坂50mを雪をどけたので、
カミさんも車で行けそう^^)/

また雪が残っているので、
あなたも帰りは気をつけてくださいね^^)



さて、
今日は、
このような悩みについてお話したいと思います。

.......................................

一人で考えると堂々めぐり、
頭の中がゴチャゴチャしてしまって...

.......................................


わたしは、
こういうときは、
すぐ寝るか、散歩に行きますが(笑)


そもそも、
なぜ、頭の中が、
ゴチャゴチャするかというと、、、


すぐに答えを求めるから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

です。


とくに、
一人で頑張るときほど、
堂々めぐり、頭ゴチャゴチャになります。



では、
こういうとき、どうしたらいいかというと、

====================

他人の頭を借りる

====================

のが一番です(^^)///


他人の頭を借りるというのは、
一人で頑張らずに、
グループの中で一緒に学ぶということです。



今日は、
他人の頭を借りた瞬間から
頭スッキリしたリフォーム会社社長の
Nさんのお話をします。


Nさんは、
わたしの体験会に参加して、こう言いました。

「頭の中で考えていることが整理されていない
ので、時々忘れたり、ポカをしたりします。
かといって、人に相談したり、助けを求める
ことができなくて...」


わたしは、間髪入れずに、こう言いました。

「今日の体験会の内容は、
ちょうど頭がスッキリするには、
どう考えたらいいか、という内容なんです!

Nさん、超ラッキーですねぇ~(笑)」


Nさんの話をよく聞くと、
こういう状況になっていたそうです。

・一人で考えると、自分で自分を卑下したり、
自分の限界をつくったり、事実を捻じ曲げた
りしている

・スキルやノウハウを与えられたら何とか
なると思っていたが、身に付かない

・ほかの方に月1回のコンサルを依頼していた
が、スパンが長く元に戻ってしまう

・そもそも、人に助けを求められない

・その日暮らしで、仕事に追われるだけ


そこで、
わたしはこう提案しました。

「月1回の個別コンサルを申し込むと、
月7回のグループ勉強会が無料でついてきますが
どうですか?」


Nさんは、

「えっ?コンサルを受けると、
勉強会が無料でついてくる。超ラッキー」

と思ったそうです。


ただ、
しばらくして、迷いが出たそうです。

「グループだと逃げられないぞ。
カッコつけられないず。

なにより、与えられるのを待つのではなく、
自分からつかみに行かないとだめだぞ。

で、どうする?」

と自問自答を繰り返したそうです。



去年12月から、
わたしが考えていた、
「自分軸」アカデミーの概要は、こんな感じです^^)

1.月1回の個別コンサルより、
グループで<練習>できる学びの場を多くしよう

2.グループでの学びの場は、
セミナー形式ではなく、
参加者が話すことを中心に
<自分で気づいて>もらう形にしよう

3.グループで学ぶことで、
人数分の<グループの力>を得られる場にしよう



Nさんは、
自問自答の末、
「自分軸」アカデミーに参加されました。


決め手は、

今まで、
外にノウハウやスキルを求めていたので、

今回は、
自分自身が変わる最後のチャンスだ!

という<覚悟>だったそうです。


Nさんは、
ときどき参加できなことがあると、

「みんな、いい話を聞いているんだろうな。
悔しいなぁ。参加したいなぁ」

と思いながら、グループでの勉強会を
楽しみにしているそうです。


去年の12月、今年1月の2ケ月の
アカデミー生の出席率は、

【83%】

です。


Nさんも

「肩ひじ張らず、自然体で、
お客さんに接することができるようになってから、
お客さんがわたしに好意を持ってくれる
のがわかり、めちゃくちゃ、楽しいです」

と言ってくれて、うれしいです。


脳の専門家も、こう言っています。

『脳というのは「他者」の存在から力を得る」

「メンバーがお互いのことをよく理解し、
心をひとつにできるような関係になったとき、
その関係性がメンバー個々の能力を
いつも以上に引き出す」
(岩崎一郎『科学的に幸せになる脳磨き』)


一人で考えると堂々めぐりで、
頭の中がゴチャゴチャしたら、

他人の頭を借りる
グループで学ぶ

ぜひ、考えてみてください(^^)///



<追伸>
近いうちに、
「自分軸」アカデミーの体験会のご案内を
しますので^^)///



◆今日のポイント


一人で考えが煮詰まったら、
他人の頭を借りよう!



====================


<無料プレゼント>

・何かを学ぶ前に、
成果が出る学びのサイクルを知ろう!
「学びの黄金サイクル」

⇒ https://drive.google.com/file/d/1ZVylo5Vu4ae3uNd9AR0fH1BPeDtDw_MU/view?usp=sharing


・読書だけでなく、
仕事の成果につながる
「実践的読書の黄金サイクル」

⇒ https://drive.google.com/file/d/1JvwwW9rARacBI3B_N_zZDQqmlMoaQdRo/view?usp=sharing


・「自分の軸」を探す方法とステップ

⇒ https://drive.google.com/file/d/1o1CHroDwhNA_agjTlqPhAL0VwhfJLg5o/view?usp=sharing


====================

今日も、
最後までお読みいただき、ありがとうございます^^)



秋田俊弥



秋田俊弥のホームページはこちらです。
「会う前から決めてますから」と言われる
秘密を書いています^^)

https://sokketsu.site/


なぜ、この仕事をしているのか?
その理由を語ったストーリーはこちらです。

⇒ https://drive.google.com/file/d/1Ox4Ai8prYcn8zTBDJRS-79rCiHL5YPUG/view?usp=sharing

正直、
失敗の連続の話、見せたくなかったですf^^;



<わたしの仕事の目的>

一人一人が、
「自分の軸」を言葉にすることで、
自分を生かし続けることに貢献することです。


その目的に基づき、
醒めない信念を持って、自ら成長し続ける
<学びの場>をつくることが、

わたしの「目指す未来」です。


<わたしの行動指針>
・相手のことを、まずすべて受け止める
・相手のことを深く知るために、質問をする
・相手の話から、言葉以外に伝えたいことを想像する


---------------------------------------
運営者:
自分を信じる力
秋田俊弥

〒333-0831
埼玉県川口市木曽呂753-6
HP https://sokketsu.site/
mail jissenryoku.up@gmail.com
---------------------------------------
このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
解除専用ページURL

メールアドレスを変更されたい場合は、
こちらからお願いいたします。
変更専用ページURL

記事一覧

「時間がない」と嘆いている方へ、重要なのは「時間」ではなく「〇〇」なんです

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月11日

自分がやりたいことが分からない時、とっておきの方法があります(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月09日

松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫ら偉人に共通することって何?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月08日

集客ばかり考えている社長さん、ちょっと待ってください(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月06日

やりたい事をやっているツモリが、そうではなかった(><)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月05日

セールスが上手くいかない時、97%の人がやっていないこと。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは(^^

2025年07月04日

大谷翔平の名言がわたしの背中を押してくれました(^^)/

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月01日

7年間低迷していた営業マンが3ケ月で激変したたった1つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月20日

なにげなく【ねばならない】という言葉を使ってませんか?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月18日

【5名限定】【65歳】から「人生のゴール」に目覚める方法・大公開セミナー

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月16日

人生において【65歳】という意味。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月13日

人からほめられた時、素直によろこべないんです(≧∇≦)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月11日

「引き寄せの法則」を超カンタンに説明しますね(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月10日

「停滞」したり「マンネリ化」する2つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月09日

カミさんに強く言われると黙ってしまう...

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月08日

713 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>