秋田さんに言われて「再現性を高める」ためにメモを取ろうと思ったのですが、何を書けばいいですか?
こちらから配信解除ができます。
https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229
こんにちは^^)
秋田俊弥(あきたとしや)です。
Rllbahnのメモ帳に、
小さなことでいいので
「問い」を書くことで、
思考のスピードが、
グングンアップしてます^^)/
これはどういうことなのか、
機会をもうけて、
詳しくお話しますね^^
さて、
今日は、
メルマガ読者からの質問に答えたいと思います。
====================
「再現性を高める」
っていいなと思ったのですが
メモに何を書けばいいのですか?
====================
こういう、素朴な質問って、
めちゃくちゃ、大事だなぁと思っています。
なぜかというと、
メモを書くことがいいとわかっても
実は、何を書いていいかわからないという人、
けっこう、いることがわかったからです(笑)
この隠れメモ何書いていいかわからない
正直に、言った方がいいと思いますよ^^)/
それで、
質問の答えですが、ひと言でいうと、
【自分起点に考える】
です。
マーケティングでは、
「顧客起点」に考えよう、と言われますよね。
たしかに、
「顧客起点」という視点は大事ですが、
「再現性を高める」ためには、
【自分起点で考える】なんです^^)
先日、
片づけコンサルタントのCさんからも
同じような相談があったので、
そのときのお話をします。
わたしは、
まず、Cさんに、
「うまくいった事例」を話してもらいました。
Cさんが出展したイベントの
ブースに来たお客さんの反応がよかったそうです。
「今参加している起業家のグループ内で
他の人は結果を出しているのに
自分だけ出していないので、焦っている」
「Cさんとのセッションが楽しかった。
とても気持ちが楽になった。また、
自分が思っていない面に気づくことができた」
このように来場したお客さんが
話してくれたそうです^^)
めちゃくちゃ、いい反応ですねぇ~^^)/
つぎに、わたしは、
イベントが始まる【前】に、
どのような考えでのぞんだのか、聞きました。
Cさんは、このように答えてくれました。
「ブースに来た人が、
気軽にセッションを楽しんでくれたらいいな
と考えていました」
この考え、めちゃくちゃ、いいですね(^^)///
なぜ、こういう考えを持ったのか、
わたしが聞くと、
「目的意識」を持っていこうと、
考えたからだと、Cさんは答えてくれました。
以前は、どうだったのかというと、
明確に「目的意識」を持たなかった
そうですf^^;;;
さらに、わたしは、
話を聞く【時】、
どんなことを意識して話を聞いていたのか
聞きました。
そのCさんの答えが、こちらです。
「アドバイスせず、
相手の話に集中しようと思って聞いていました」
「目の前の人が、少しでも
心が軽くなったらいいなと思って聞いていました」
ここまでの話を簡単にまとめますね。
【自分起点で見ると】
・話を聞く【前】に、
「来た人が、気軽にセッションを楽しんで
くれたらいいな」という目的意識を持った
・話を聞く【時】に、
アドバイスせず、相手の話に集中しよう
と考えた。
また、目の前の人が、少しでも
心が軽くなったらいいなと考えた。
その結果、
【顧客起点で見ると】
・セッションを終えたお客さんの感想は、
「自分だけ結果が出ず、焦っていた。
ところが、とても気持ちが楽になった。
また、自分が思っていない面に気づけた」
【自分起点】で見たときのことが
Cさんが、自ら選択してやられたことです。
この考えと行動が、
「再現性」となります。
このように、
メモを書くときは、
・会う【前】に何を考えて、何をしたのか?
・会う【時】に何を考えて、何をしたのか?
・結果、相手は、どうなった?
この3つのポイントを抑えると、
「再現性」が見えてきますよ^^)/
一枚に「再現性」をまとめると、
こんな感じです^^)///
⇒ https://drive.google.com/file/d/18qtM-u-TVTWJSDY06kuwYAvn72FCQ5ZD/view?usp=sharing
ちなみに、
Cさんの「仕事の目的」は何かというと、
【相手が気づいていない
自分の生かし方を見つけることで、
自分らしく輝くようになること】
そして、「行動指針」です。
【自分では気づいていない
その人らしさを見つけ、輝かせる】
「仕事の目的」や「行動指針」を明確にして、
目の前の人への「目的」を明確にすると、
お客さんは
「自分が思っていない面に気づくことができた」
と目的の通りのことを言ってくれるのです。
それくらい、
「仕事の目的」を明確にすることが、
あなたが望む成果を
手に入れやすくなるんです^^)
◆今日のポイント
「再現性」をメモする時は、
・会う【前】に何を考えて、何をしたのか?
・会う【時】に何を考えて、何をしたのか?
・結果、相手は、どうなった?
この3つの視点で、メモしよう!
ㅤ
====================
<無料プレゼント>
・わたし秋田俊弥「自分軸」と探す方法
⇒ https://drive.google.com/file/d/1tF38uBW4gf2GG6Tr1eES3aLP1QWPDCD-/view?usp=sharing
・何かを学ぶ前に、
成果が出る学びのサイクルを知ろう!
「学びの黄金サイクル」
⇒ https://drive.google.com/file/d/1ZVylo5Vu4ae3uNd9AR0fH1BPeDtDw_MU/view?usp=sharing
・読書だけでなく、
仕事の成果につながる
「実践的読書の黄金サイクル」
⇒ https://drive.google.com/file/d/1JvwwW9rARacBI3B_N_zZDQqmlMoaQdRo/view?usp=sharing
====================
ㅤ
今日も、
最後までお読みいただき、ありがとうございます^^)
ㅤ
秋田俊弥
ㅤ
ㅤ
秋田俊弥のホームページはこちらです。
「会う前から決めてますから」と言われる
秘密を書いています^^)
⇒ https://sokketsu.site/
ㅤ
なぜ、この仕事をしているのか?
その理由を語ったストーリーはこちらです。
⇒ https://drive.google.com/file/d/1Ox4Ai8prYcn8zTBDJRS-79rCiHL5YPUG/view?usp=sharing
正直、
失敗の連続の話、見せたくなかったですf^^;
<わたしの仕事の目的>
一人一人が、
「自分の軸」を言葉にすることで、
迷いなく仕事ができるようになる
ことに貢献することです。
その目的に基づき、
醒めない信念を持って、自ら成長し続ける
<学びの場>をつくることが、
わたしの「目指す未来」です。
<わたしの行動指針>
・相手のことを、まずすべて受け止める
・相手のことを深く知るために、質問をする
・相手の話から、言葉以外に伝えたいことを想像する
ㅤ
---------------------------------------
運営者:
自分を信じる力
秋田俊弥
〒333-0831
埼玉県川口市木曽呂753-6
HP https://sokketsu.site/
mail jissenryoku.up@gmail.com
---------------------------------------
このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
解除専用ページURL
メールアドレスを変更されたい場合は、
こちらからお願いいたします。
変更専用ページURL
記事一覧
「時間がない」と嘆いている方へ、重要なのは「時間」ではなく「〇〇」なんです
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年07月11日
自分がやりたいことが分からない時、とっておきの方法があります(笑)
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年07月09日
松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫ら偉人に共通することって何?
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年07月08日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年07月06日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年07月05日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは(^^
2025年07月04日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年07月01日
7年間低迷していた営業マンが3ケ月で激変したたった1つの理由
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年06月20日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年06月18日
【5名限定】【65歳】から「人生のゴール」に目覚める方法・大公開セミナー
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年06月16日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年06月13日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年06月11日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年06月10日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年06月09日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年06月08日