過去のメルマガのバックナンバーです。

「本物の営業(オーセンティック・セールス)」についてのメール講座

「社員が思うように動いてくれない」とき問いを変えてみるのはどうですか?

2024年02月29日

このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229




こんにちは^^)

秋田俊弥(あきたとしや)です。


昨日は、
川越の笛木醤油さんに行きました。


そこで、しょうゆ味のバーククーヘンを
買って帰りました。


カミさんと食べたら、やみつきに^^)///
近いうちに、また行きます(笑)


こちらが、しょうゆ味のバーククーヘン。
⇒ https://kinbue-park.jp/baum



さて、
今日は、
「部下が思うように動いてくれない...」
と嘆いている、社長さんやマネジャーの方へ
お送りします。


テーマは、こちらです。


====================

「社員が思うように動いてくれない」とき
問いを変えてみるというのはどうですか?

====================


社長さんやマネジャーの方と話していると、

「こんなことは、わかっているだろう」
「でも、なぜ思うように動かない」

という想いは強いなと感じています。


今日は、
「社員が思うように動いてくれない」
「こんなことは、わかっているだろう」
という気持ちの背後にある

「問い」そもそもが、
まちがっているとしたら...
という視点でお話します。


・この視点だと、なぜ部下は動かないのか?
・部下が自ら動く「問い」とは何ぞや?

ということをお話しますね^^)



わたしが、
30代のころ、メンバーがいたときに
つねに思っていた(怒っていた)のは、

「なんで、こんなことわからないんだ!」

という感情でした(><)


毎日、
椅子から立ち上がり、怒ってました(><)


座って怒れないくらい、
怒りが強かったんでしょうねf^^;;;


情けないことに、
このように怒るのは、
40歳をすぎるまで、10年以上続きました(><)


42歳のときに、
正式なマネジャーになったとき、
ある本と出会いが、わたしを変えてくれました。


ある本とは、
世界1500万部の大ベストセラー


『1分間マネジャー』


です。


詳細は、読みやすい本なので、
すべての社長、マネジャーの方に
読んでほしい本です(^^)/


ひと言で、
わたしの中で何が変わったのかというと、

====================

メンバーの考えや行動を
1つ1つ質問して聞くようになった

====================

ことです。


たった、それだけ?
と思うかもしれませんが、
ここに、かなり深いことがあります。



今のわたしが見て、
何がどう変わったのか?
を言葉にするとこんな感じです。


<怒っていたわたし>
「なんで、こんなことわからないんだ!」
と怒っていたので、

頭の中の「問い」は、

「どうやってメンバーを動かすか?」



<本を読んだ後のわたし>
メンバーを動かすのではなく、
「自分ができることは何?」
という視点に変わった。


頭の中の「問い」は、

「メンバーが、
自ら気づき、自ら行動したくなるために、
自分にできることは何?」


この2つの「問い」のちがいが
見えるでしょうか?


「どうやってメンバーを動かすか?」
という「問い」は、

相手を動かすので【他人軸】なんです。


本来、
変えることができない他人を変えよう
という【他人軸】で「問い」を立てている
ところに、無理があるのです。


そもそも、
メンバーを動かす、と考えているのは、
メンバーがだめだから、という
否定的な考えが前提にあります。


否定的な考えを持って
メンバーに接している時点で、
メンバーはやる気失いますよね(笑)



一方、

「メンバーが、
自ら気づき、自ら行動したくなるために、
自分にできることは何?」

という「問い」は、
自分にできることに焦点を当てているので
【自分軸】からの「問い」なんです。



このように「問い」を立てるとき、
【他人軸】なのか【自分軸】なのかが
とても重要だと思うのです。




*社長・マネジャーに、
絶対、おすすめ!『1分間マネジャー』

⇒ https://drive.google.com/file/d/1vDwR3DuvKyqFt42hegX-aiEB4ktPdUI8/view?usp=sharing



◆今日のポイント


「自分にできることは何?」
という【自分軸】から「問い」を立てよう!



====================


<無料プレゼント>

・わたし秋田俊弥の「自分軸」と探す方法

⇒ https://drive.google.com/file/d/1tF38uBW4gf2GG6Tr1eES3aLP1QWPDCD-/view?usp=sharing


・わたしの「自分の軸」を1枚で表現すると

⇒ https://drive.google.com/file/d/1qI9600bwQXAcG4gzYqLYaIi4dZoK9LXn/view?usp=sharing



・何かを学ぶ前に、
成果が出る学びのサイクルを知ろう!
「学びの黄金サイクル」

⇒ https://drive.google.com/file/d/1ZVylo5Vu4ae3uNd9AR0fH1BPeDtDw_MU/view?usp=sharing


・読書だけでなく、
仕事の成果につながる
「実践的読書の黄金サイクル」

⇒ https://drive.google.com/file/d/1JvwwW9rARacBI3B_N_zZDQqmlMoaQdRo/view?usp=sharing



====================

今日も、
最後までお読みいただき、ありがとうございます^^)



秋田俊弥



秋田俊弥のホームページはこちらです。
「会う前から決めてますから」と言われる
秘密を書いています^^)

https://sokketsu.site/


なぜ、この仕事をしているのか?
その理由を語ったストーリーはこちらです。

⇒ https://drive.google.com/file/d/1Ox4Ai8prYcn8zTBDJRS-79rCiHL5YPUG/view?usp=sharing

正直、
失敗の連続の話、見せたくなかったですf^^;



<わたしの仕事の目的>

一人一人が、
「自分の軸」を言葉にすることで、
迷いなく仕事ができるようになる
ことに貢献することです。


その目的に基づき、
醒めない信念を持って、自ら成長し続ける
<学びの場>をつくることが、

わたしの「目指す未来」です。


<わたしの行動指針>
・相手のことを、まずすべて受け止める
・相手のことを深く知るために、質問をする
・相手の話から、言葉以外に伝えたいことを想像する


---------------------------------------
運営者:
自分を信じる力
秋田俊弥

〒333-0831
埼玉県川口市木曽呂753-6
HP https://sokketsu.site/
mail jissenryoku.up@gmail.com
---------------------------------------
このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
解除専用ページURL

メールアドレスを変更されたい場合は、
こちらからお願いいたします。
変更専用ページURL

記事一覧

「時間がない」と嘆いている方へ、重要なのは「時間」ではなく「〇〇」なんです

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月11日

自分がやりたいことが分からない時、とっておきの方法があります(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月09日

松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫ら偉人に共通することって何?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月08日

集客ばかり考えている社長さん、ちょっと待ってください(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月06日

やりたい事をやっているツモリが、そうではなかった(><)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月05日

セールスが上手くいかない時、97%の人がやっていないこと。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは(^^

2025年07月04日

大谷翔平の名言がわたしの背中を押してくれました(^^)/

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月01日

7年間低迷していた営業マンが3ケ月で激変したたった1つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月20日

なにげなく【ねばならない】という言葉を使ってませんか?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月18日

【5名限定】【65歳】から「人生のゴール」に目覚める方法・大公開セミナー

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月16日

人生において【65歳】という意味。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月13日

人からほめられた時、素直によろこべないんです(≧∇≦)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月11日

「引き寄せの法則」を超カンタンに説明しますね(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月10日

「停滞」したり「マンネリ化」する2つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月09日

カミさんに強く言われると黙ってしまう...

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月08日

713 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>