過去のメルマガのバックナンバーです。

「本物の営業(オーセンティック・セールス)」についてのメール講座

人間味あふれるリフォーム会社社長と『数値化の鬼』『とにかく仕組化』のベストセラーの共通点。

2024年03月02日

このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229




こんにちは^^)

秋田俊弥(あきたとしや)です。


今日は、
カミさんが洋服を買うので、
どれがいいか見てくれと。


だいたい、わたしのセンスで
カミさんの服は買うんです(笑)



さて、
今日は、
2/29に少人数で行った
リフォーム会社社長を囲んだ座談会
についてお話します。


*協力会社さんとのお付き合いが超上手い
 社長さんは、こちらです。

⇒ https://www.yamagishi-k.jp/profile.html


あわせて、
この2年間で、100万部以上売れている
安藤広大さんの

『数値化の鬼』
『リーダーの仮面』
『とにかく仕組化』

という本との共通点について、
お話します。



先日、
山岸さんのお話を聞いて、すごい!と思ったのは、


×「山岸さんに頼んでよかった」と
 お客さんから言われるのではなく、

○「山岸さんの職人がよかった」と
 お客さんから言われるのがうれしい


職人がいいので、自動的にリピート工事がある。
あるお客さんは、お金を貯めては2年1回300万円
くらいの追加工事を依頼してくれる


研修旅行と称した旅行には、職人さんが率先して
参加する。山岸さんを気にせず、職人さんが楽しむ


よく職人さんと飲みに行き、楽しく飲み食いする


とくに紹介お願いしますと言わないけど、勝手に
ガンガン紹介してくれる



一方、
超ベストセラーの
『数値化の鬼』『リーダーの仮面』などの中では
このように語られています。

・仕事の中の「変数」を見つけて数値化する

・上司は部下と飲みに行く必要はない

・いい人にはなるな

・属人化をやめて、仕組化



職人との飲み会や旅行を大事にする山岸さんと
『数値化の鬼』『リーダーの仮面』などの
安藤広大さんでは、

一見すると真逆のように思えますよ。


社長さんにとってみたら、
飲み会一つとっても、
やった方がいいのか、必要ないのか
悩むところですよね。



ところが、
今回、山岸さんのお話を丁寧に聞くと、
山岸さんと安藤広大さんの共通点が
わかりました!


そして、
この<共通点>こそが、
ビジネスの基本と思ったのです。



お二人の<共通点>は、

====================

【事実】をベースに仕事をする

====================


山岸さんの場合で言うと、
飲み会とか旅行に目が行きがちですが
見るポイントがちがいましたf^^;;;


山岸さんがやっていること。


職人さん一人一人に
山岸さんの考えを伝える


職人さん一人一人に
お客さんが職人さんに言った言葉を
伝える


職人さん一人一人と
現場に行って話を聞く


職人さん一人一人に
飲み会でも、お客さんとのことを聞く


山岸さんは、
【事実】ベースで仕事をしているんです。



一方、
「数値化」「仕組化」という言葉に
冷たいイメージがあるかもしれませんが、

「数値化」するためには、
メンバーの仕事の【事実】にもとづき
客観的なモノサシを探す必要があります。


メンバーが、どんな行動をして成果に
つながったのか、【事実】を丁寧に
トレースしないと見えません。



山岸さんと安藤さんでは、
真逆に見えて、
【事実】ベースで仕事をする
ということは共通しています。


ここ、
めちゃくちゃ、重要だと思うのです。


人間力とか人柄とか
あいまいな言葉に逃げずに、

人が、どんな行動をしたのか?
人が、何を言ったのか?

その【事実】を知ること。



ただ、
なぜ、真逆なことが起こるのか?



答えは、カンタンです^^)///


山岸さんと安藤さんでは、
【自分の軸】がちがうのです。


山岸さんは、
なにより職人さんとの関係づくりが
チーム山岸の最大の力になる
という考えを持っています。


安藤さんは、
属人化を廃し、まずは客観的に見える
「数値化」しよう
という考えを持っています。


重要なのは、
自分がどんな【自分の軸】を持っているか
だと思うのです。



山岸さんのお話でおもしろかったのは、

以前、お誕生日にプレゼントを持って
行くようにしていたら、
お客さんから「大変ね」と言わて、
自分も向いていないと思いやめた

というお話です。


こういうところも
山岸さんは、しっかり【自分の軸】を
持っていますよね(笑)




◆今日のポイント


【自分の軸】から
自分の行動や基準を決めよう!



====================


<無料プレゼント>

・わたし秋田俊弥の「自分軸」と探す方法

⇒ https://drive.google.com/file/d/1tF38uBW4gf2GG6Tr1eES3aLP1QWPDCD-/view?usp=sharing


・わたしの「自分の軸」を1枚で表現すると

⇒ https://drive.google.com/file/d/1qI9600bwQXAcG4gzYqLYaIi4dZoK9LXn/view?usp=sharing



・何かを学ぶ前に、
成果が出る学びのサイクルを知ろう!
「学びの黄金サイクル」

⇒ https://drive.google.com/file/d/1ZVylo5Vu4ae3uNd9AR0fH1BPeDtDw_MU/view?usp=sharing


・読書だけでなく、
仕事の成果につながる
「実践的読書の黄金サイクル」

⇒ https://drive.google.com/file/d/1JvwwW9rARacBI3B_N_zZDQqmlMoaQdRo/view?usp=sharing



====================

今日も、
最後までお読みいただき、ありがとうございます^^)



秋田俊弥



秋田俊弥のホームページはこちらです。
「会う前から決めてますから」と言われる
秘密を書いています^^)

https://sokketsu.site/


なぜ、この仕事をしているのか?
その理由を語ったストーリーはこちらです。

⇒ https://drive.google.com/file/d/1Ox4Ai8prYcn8zTBDJRS-79rCiHL5YPUG/view?usp=sharing

正直、
失敗の連続の話、見せたくなかったですf^^;



<わたしの仕事の目的>

一人一人が、
「自分の軸」を言葉にすることで、
迷いなく仕事ができるようになる
ことに貢献することです。


その目的に基づき、
醒めない信念を持って、自ら成長し続ける
<学びの場>をつくることが、

わたしの「目指す未来」です。


<わたしの行動指針>
・相手のことを、まずすべて受け止める
・相手のことを深く知るために、質問をする
・相手の話から、言葉以外に伝えたいことを想像する


---------------------------------------
運営者:
自分を信じる力
秋田俊弥

〒333-0831
埼玉県川口市木曽呂753-6
HP https://sokketsu.site/
mail jissenryoku.up@gmail.com
---------------------------------------
このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
解除専用ページURL

メールアドレスを変更されたい場合は、
こちらからお願いいたします。
変更専用ページURL

記事一覧

「時間がない」と嘆いている方へ、重要なのは「時間」ではなく「〇〇」なんです

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月11日

自分がやりたいことが分からない時、とっておきの方法があります(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月09日

松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫ら偉人に共通することって何?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月08日

集客ばかり考えている社長さん、ちょっと待ってください(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月06日

やりたい事をやっているツモリが、そうではなかった(><)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年07月05日

セールスが上手くいかない時、97%の人がやっていないこと。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは(^^

2025年07月04日

大谷翔平の名言がわたしの背中を押してくれました(^^)/

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年07月01日

7年間低迷していた営業マンが3ケ月で激変したたった1つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月20日

なにげなく【ねばならない】という言葉を使ってませんか?

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月18日

【5名限定】【65歳】から「人生のゴール」に目覚める方法・大公開セミナー

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月16日

人生において【65歳】という意味。

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月13日

人からほめられた時、素直によろこべないんです(≧∇≦)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月11日

「引き寄せの法則」を超カンタンに説明しますね(笑)

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)

2025年06月10日

「停滞」したり「マンネリ化」する2つの理由

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月09日

カミさんに強く言われると黙ってしまう...

このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま

2025年06月08日

713 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>