「変わろうとしても変われない...」と悩んでいるあなたへ。
こちらから配信解除ができます。
https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229
こんにちは^^)
秋田俊弥(あきたとしや)です。
米粉パンは、
1枚食べるだけで、お腹いっぱいになり、
満足感もいっぱいです^^)
今日は、
米粉のフランスパンを買いに行きます(^^)///
さて、
今日のテーマは、こちらです。
-------------------------------------
「変わろうとしても変われない...」
と悩んでいるとき、どうしたらいいですか?
-------------------------------------
今の状況から脱したい!
今の自分から変わりたい!
こういう気持ちになるとき、
ありますよね。
ところが、
変わりたいと思えば思うほど
変われない...
「変わりたい!」と思う気持ちが
問題なんでしょうか?
わたしは、
「変わりたい!」と思うことは
重要だと思うのですが、
思い方が、ちょっとズレている
のではないかと思います。
何がズレているかというと、
====================
答えを急ぎすぎている
====================
もう少し詳しく言うと、
(マイナス)から(プラス)へ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一足飛びに行こうと急いでいる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今日は、
変わろうとしてもがいていた
家事代行のお仕事をされている
Mさんのbefore&afterをお話します。
Mさんは、
すごく繊細な方で、
ちょっとした失敗をすると、
恥ずかしくなって、自分を責めていました。
恥ずかしいだけでなく、
恥ずかしい自分を隠そうとしていたので、
とても窮屈だったようです。
去年12月から
「自分の軸アカデミー」に入り
そこで、いろいろ"練習"をします。
どんな"練習"かというと、
「振り返り」の会で、
この1週間の自分の「変化」を話すのです。
「成果」ではなく、
「変化」というところがミソなのです。
「成果」というと、
何かうまくいったことを話しますよね。
「変化」とは、
(マイナス)から(ゼロ)になることや
(ゼロ)から0.1ミリ(プラス)になることも
「変化」になるのです。
アカデミーのメンバーの前で、
ちょっとした「変化」を話すことで、
Mさんに大きな「変化」があったようです。
どういう「変化」かというと、
今までは、失敗したこと(マイナス)に
自分自身向き合わなかった。
それが、
失敗したこと(マイナス)に、
向き合えるようになったのです。
たとえば、
こういう出来事があったのです。
たまたま家事代行の日が
祝日だったのです。
その日、雨も降っていたので、
Mさんは、お客さんの家に車で行きました。
いつも通り、
お客さんの家の駐車場に車を停めて
家の掃除を始めました。
家の掃除が終わり帰ろうとすると、
家のご主人が祝日のため早く帰ってきて
車を停められずに、お怒りだったのです。
Mさんは、
ご主人にきつく怒鳴られながら、
ご主人の怒りをすべて受け止めて、
自分に100%非があると謝ったそうです。
そのことで、
ご主人の怒りも収まったのです。
奥さんからは、
「嫌な思いをして申し訳ない」
と謝られたそうです。
Mさんは、
ご主人の怒りに左右されず、
自分の非を100%みとめ、
正直に謝ることができたことに
気がついたそうです。
この話を聞いて、
わたしはこう思ったのです。
(マイナス)から(プラス)へ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一足飛びに行こうと急いでいる時って
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自分の非を1001%みとめていない。
なぜかというと、
自分は、だめだと自己否定しているから。
ところが、
自分の非を100%みとめることができると、
結果として、
(マイナス)から(ゼロ)へ変化できる。
これが、
一歩一歩進むことではないか
と思うのです。
ちなみに、
わたしは、
自分の非をみとめられないために
カミさんとすぐ喧嘩をしてしまいます(><)
この発表を聞いた
アカデミのーメンバーもこのように言いました。
「私も恥ずかしいことを、
正直に話そうと思いました」
「このようなアクシデントを発表する
こと自体が、勇気を与えてくれた」
「怒っている相手の気持ちに
なれるのは、すごい!」
「全面的に自分の非をみとめるのは、
相手をイメージできているから」
「取り繕わず、申し訳ない気持ちを
正直に伝えることが、すごい」
【自分の非をみとめる】
ことの大切さを教えてくれた
Mさんに感謝です^^)/
◆今日のポイント
うまくいかないときは、
自分と向き合い、
自分の非をみとめる。
その結果、
マイナスからゼロに「変化」できる!
====================
「そうは言っても、
自分と向き合うことができなくて...」
と思う方も多いと思うのです。
こういったとき、
カンタンに自分と向き合える方法があります^^)/
もう一人の自分をつくるのです。
「メモ」にその時の気持ちを書くだけで、
書いた自分は、もう一人に自分となる
ことができるのです(^^)///
・変わりたいけど変われない...
・失敗すると恥ずかしいと思ってしまう...
・自分の中で、いつも迷いがある...
このように思う人は、
体験会の案内文を見てみてくださいね^^)/
たった2行の「メモ」が
自分を変えてくれます。
「メモの魔法」体験会の案内文は
こちらです(^^)
⇒ https://form.os7.biz/f/5ffed583/
====================
<無料プレゼント>
・わたし秋田俊弥の「自分軸」と探す方法
⇒ https://drive.google.com/file/d/1tF38uBW4gf2GG6Tr1eES3aLP1QWPDCD-/view?usp=sharing
・わたしの「自分の軸」を1枚で表現すると
⇒ https://drive.google.com/file/d/1qI9600bwQXAcG4gzYqLYaIi4dZoK9LXn/view?usp=sharing
・何かを学ぶ前に、
成果が出る学びのサイクルを知ろう!
「学びの黄金サイクル」
⇒ https://drive.google.com/file/d/1ZVylo5Vu4ae3uNd9AR0fH1BPeDtDw_MU/view?usp=sharing
・読書だけでなく、
仕事の成果につながる
「実践的読書の黄金サイクル」
⇒ https://drive.google.com/file/d/1JvwwW9rARacBI3B_N_zZDQqmlMoaQdRo/view?usp=sharing
====================
ㅤ
今日も、
最後までお読みいただき、ありがとうございます^^)
ㅤ
秋田俊弥
ㅤ
ㅤ
秋田俊弥のホームページはこちらです。
「会う前から決めてますから」と言われる
秘密を書いています^^)
⇒ https://sokketsu.site/
ㅤ
なぜ、この仕事をしているのか?
その理由を語ったストーリーはこちらです。
⇒ https://drive.google.com/file/d/1Ox4Ai8prYcn8zTBDJRS-79rCiHL5YPUG/view?usp=sharing
正直、
失敗の連続の話、見せたくなかったですf^^;
<わたしの仕事の目的>
一人一人が、
「自分の軸」を言葉にすることで、
迷いなく仕事ができるようになる
ことに貢献することです。
その目的に基づき、
醒めない信念を持って、自ら成長し続ける
<学びの場>をつくることが、
わたしの「目指す未来」です。
<わたしの行動指針>
・相手のことを、まずすべて受け止める
・相手のことを深く知るために、質問をする
・相手の話から、言葉以外に伝えたいことを想像する
ㅤ
---------------------------------------
運営者:
自分を信じる力
秋田俊弥
〒333-0831
埼玉県川口市木曽呂753-6
HP https://sokketsu.site/
mail jissenryoku.up@gmail.com
---------------------------------------
このメルマガが不要な方は
こちらから配信解除ができます。
解除専用ページURL
メールアドレスを変更されたい場合は、
こちらからお願いいたします。
変更専用ページURL
記事一覧
「時間がない」と嘆いている方へ、重要なのは「時間」ではなく「〇〇」なんです
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年07月11日
自分がやりたいことが分からない時、とっておきの方法があります(笑)
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年07月09日
松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫ら偉人に共通することって何?
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年07月08日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年07月06日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年07月05日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは(^^
2025年07月04日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年07月01日
7年間低迷していた営業マンが3ケ月で激変したたった1つの理由
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年06月20日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年06月18日
【5名限定】【65歳】から「人生のゴール」に目覚める方法・大公開セミナー
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年06月16日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年06月13日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年06月11日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ こんにちは^^)
2025年06月10日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年06月09日
このメルマガが不要な方は こちらから配信解除ができます。 https://mail.omc9.com/del/2jSJ/m/1362374/02MwZX/1286978229 ㅤ ㅤ おはようございま
2025年06月08日