新着記事
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 泥沼化している ウクライナとロシアの戦争は 悲惨すぎる しかし 日本のニュースでは 取り上げられるこのの 一時期の熱量は感
2022年06月11日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 先日 私にとっては 不思議な光景を目にしました。 最寄駅から電車に乗ろうと駅へ 改札付近にお巡りさんが 立っています。
2022年06月10日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 一人起業家しておりますと 事業も営業ももちろん一人です。 私はどちらかと言うと 自分の営業はあまり 得意な方ではありません
2022年06月08日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 私は通勤しなくなって 3年が過ぎますが 週に1回 朝っぱらから お出かけします。 要が済むともちろん 帰ります。 その
2022年06月06日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 私は 起業して3年 ようやく 24時間365日体制が 完成しました。 サラリーマン時代は 土日が休みでオフでした。 こんな
2022年06月05日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 世の中には 決め事 ルール 御作法など 決められた通りの「型」 なるものがあります。 私が通っている 経営者の集まりも同
2022年06月04日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 環境活動って聞くと いかにも 「地球にやさしい人」 感があって ちょっと 胡散臭く感じます。 これは 私だけでしょうか?
2022年06月03日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 早いもので 5月も今日で 晦日となります。 2022年もあっという間に 5ヶ月です。 さて 振り返ってみましょう。 何
2022年05月31日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 先日 ちょっと落ち込む事が あって(私もたまに落ち込みます) 気持ちがガサガサしたまま 帰宅しておりました。 下北沢で井
2022年05月29日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 最近ようやく マスクをいつまで・・・ と議論されるようになりましたね 熱中症が心配だったりと 本来の状況に議論が 言って
2022年05月28日