切らていく木に見ていたのは、私自身の姿だった。
こんにちは!
ちえ(ちぇこ)です。
◆運営ブログ
魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/
こころのおと https://kurashi-creator.com/
前回のメルマガでお伝えした、雑木林伐採についての続きを今日書いていこうと思います。
前回のメルマガ
「つらい感情が起きてきたときに、すること。」
https://mail.omc9.com/b/8Eoz/1480361
家の前の雑木林の木々が、災害時などの倒木防止のために
どんどん切られていっている現実に動揺し
さまざまな感情的な反応が起きてきたことを書きました。
前回は自分の中で起きてくるいろんな感情を
「ある」ものとしてしっかり感じきったところで終わりました。
その後少しずつ冷静になってきたところで、
また感じるところがあったんですね。
わたしたちは、前提として
この世界を「自分独自のフィルター」を通して見ています。
だから、目の前の現実は、
いわば「私自身」を見せてくれているということ。
特に、「木」というのはとても象徴的で、
アートセラピーや心理セラピーなどでも度々
自分を木に例える手法が使われたりします。
私は、雑木林の木々たちに対して、どう感じたのか。
一番強かった気持ちは、前回書いたとおり
「目の前でなす術なく愛おしい命が消えていくのをただ見ているしかない無力感」
でした。
さらに、もう少し「木」に焦点を当ててみました。
そうすると、私の中から出てきた感覚は
「つい最近まで存在していたのに、ものの数時間でいなくなってしまった。
そしてあたかも前からそこに木なんかなかったかのように何も変わらない日常がすぎている」
ことへの虚しさ、
そこからもっと掘り下げて
「この木々の存在は、あってもなくてもよかったようなもの」
「あってもなくても誰にも認知されない、意味のない存在」
「意味のない命」
というものでした。
これを言語化した時に、収まっていた涙がまた涙がぼろぼろこぼれてきたのです。
これかぁ、これだ。
私は、自分をそこに重ねていたのです。
私自身が、自分のことを
「いてもいなくてもどうでもいい存在」
「誰にも認知されない意味のない存在」
「意味のない命」
だと思っていたのです。
ひゃーーーー。
それがわかったとき。
一気に光が見えました。
もちろん、私はどうでもいい存在なんかじゃない。
そしてこの木々も、誰にも認知されない意味のない存在なんかじゃない。
…そう思ったら、パワーが出てきました。
純粋な「怒り」という感情です。
怒りって、すごく大切なんですよね。
私は、エニアグラムという人間学でいう「タイプ9」です。
タイプ9は、揉め事を極端に避ける傾向があり、
どこかで揉め事が起きても、どちらの言い分もよくわかるので、
どちらか一方に非があるとは考えないタイプです。
それはいいところでもあるのですが、そうすることによって
摩擦を避け、自分の意見を表明することをしません。
そしてタイプ9は「怒り」の感情に気づきにくいのが弱点です。
前回のメルマガで私は
>もちろん、この雑木林はこまめに市の手が入ることで守られていて、それを享受しているので感謝の気持ちもあります。
今回の伐採も安全な生活のためだということも理解してるのです。
誰も悪くないですよね。
と書いています。
まさにタイプ9的ですよね。笑
この気持ちも全く嘘ではないのですが、
いかにも怒りを隠した「良い子ちゃん発言」でもあります。
自分にとって大事な命ある木々が急に伐採されたこと、
怒っていいのです。怒りを健全に使うべきなのです。
とはいえ、感情的になって怒りをぶつけるのは得策ではありません。
伝えたいことがこじれるだけですよね。
そこで私は「心と頭をしっかり使って」怒りを表現することにしました。
まずは、大家さんに今回のことで胸を痛めていることをメールしました。
そのあと、市政の意見箱宛に、
伐採を今からでもストップをしてほしいこと、
私はこの雑木林があるからこの市へ越して来たこと、
この雑木林は市のPR動画にも使われており、それを伐採していくことは
市にとってもかなりの損失になること等など、
ひとりよがりでなく「市にとっても損なんだよ」というデメリットをお伝えしました。
珍しく頭を使ったのです!笑(…実はこの案は夫が考えてくれたのですが。笑)
ひとりの意見で、正直現実が変わるとは思えません。
でも、「黙っているのは同意しているのと同じ」。
ここに、この伐採に反対している市民・都民がいるということを伝えよう、と。
(税金はしっかり払っているんだから!!)
メールを送った翌日、市から説明の電話があり、今回の決定は東京都のものであり
市は都から委託を受けて伐採しているということと、
ちえさんのご意見を都にも伝えたというお返事を頂きました。
私からもダメ押しで、都の環境局にもメールをしました。
それが意味があったのかどうか?わかりませんが、
この数日伐採は止まっています。
たまたまお休みしている可能性も大です。
結局はすべて切られてしまうかもしれません。
だけど私は今、自分のことがちょっぴり誇らしいです。
遅かったかもしれないけれど、私にできることをやったよ。
あの木々の尊い命に対して敬意を払い、健全な怒りを使って、意思を伝えたからです。
この出来事は、私自身が
「自分は決して無力ではなく、この生きている世界を変えていける力がある存在である」
ということを思い出させてくれたと今は感じています。
【起きていることにはすべて意味がある。】
心理療法のひとつ「プロセスワーク」ではそのような考え方をして
心理セッションが進んでいきます。
私はこの考え方がとても好きです。
起きていることから、何を見出すか。
起きていることから、何に気付けるか。
人生はきっとそれの繰り返しだし、
それが私にとっての「自分とつながる暮らし・自然とつながる暮らし」であると、改めて思いました。
…とっても長くなってしまいました。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
それではまた、来週(*^^*)
//////////////////
発行者:ちえ
運営ブログ:
・魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/
・こころのおと https://kurashi-creator.com/
・魔法の杖 https://magicstick.jp/
バックナンバーはこちらから
バックナンバーページのURL
メールアドレスの変更はこちらから
変更専用ページURL
登録解除はこちらから
解除専用ページURL
//////////////////
記事一覧
○○さま こんにちは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年04月27日
○○さま こんにちは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年04月16日
○○さま こんにちは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年04月11日
桜が教えてくれるもの。そして5月ワークショップお申し込み開始!
本文1 ○○さま こんにちは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-cre
2022年04月04日
○○さま こんにちは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年03月29日
○○さま こんにちは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年03月18日
○○さま こんにちは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年03月16日
○○さま こんにちは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年03月15日
○○さま こんにちは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年03月09日
○○さま こんにちは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年03月02日
○○さま こんにちは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年02月23日
○○さま こんにちは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年02月17日
○○さま こんにちは。 こちら東京は本日、雪です! ○○さんのお住いの地域はどうですか? 私は西日本育ちなので、 雪が降るとやっぱりウキウキしちゃいます。 でも凍結路面が
2022年02月10日
○○さま こんにちは。 ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年02月05日
○○さま こんばんは! ちえ(ちぇこ)です。 ◆運営ブログ 魔女見習い日記 https://cheko-blog.com/ こころのおと https://kurashi-creator
2022年02月02日