このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信 マンボウ明けるって^ ^

2022年03月18日

○○さん


こんにちわ〜
焼肉ほれぼれのオレンジ多賀で〜す!



チャッチャッチャチャチャ!
チャッチャッチャチャチャ!
 
ウーーーー
マンボ〜(^_^)v
 
 

とりあえず来週月曜には
長かった暗闇のトンネルから出そうな気配ですね〜

 
来週からはたぶん
外食オケ
旅行オケ
みたいになりそうで^ ^
 

あ、その前に
焼肉ほれぼれは
来週火曜・水曜はお休みをいただきます。



この数年間
コロナで延期に延期を重ねてた
オカンの七回忌をやることになり…実質十回忌⁉︎

ひっさしぶりに
大阪まで行ってきます。
 
 
木曜からは通常営業となりますので
よろしくお願いいたします。
 
 
マンボウ明けの営業時間は
17時〜22時
となります。

よろしくお願いします。


 
さてさて、まだまだマスクは要りますが
人数制限や時短も無くなるんで
最近よく聞かれるお話を。
 
 
どうやら今年に入って
つつじヶ丘に引越ししていらした方が多いのか

ご新規のお客さんから
つつじヶ丘は
どんな街なんですか?とか
おススメのお店はどこですか?

なんて聞かれることがあって

 
ならば、20数年つつじヶ丘に住んでる
店長のお気に入りのお話をいくつかご紹介しようかと。


忙しいのに
そんなん要らんわ(≧∀≦)
な、方は、この辺でさようなら………は、イヤやで〜



で、記念すべき第一回は……

お蕎麦屋さんにします。


どうやら深大寺さんが近いからか
この辺りは、美味しいお蕎麦屋さんが多いと思われてるみたいなんでね。



では3位から順位発表!


ジャジャジャジャジャ〜ン


第3位は きよしさん
こちらは深大寺バス停のお向かいにあるところで
何がいい、って
お蕎麦を食べる前のおつまみが充実してます。

ちなみに毎回オーダーするのは
蕎麦の新芽サラダ
一見カイワレの親玉みたいな蕎麦の芽がわんさかあって
その上に鴨肉やトマト、そして鰹節がたんまり乗ってる
まず他で見たことなくて
美味しく頂いてます。

さらに熱々の卵焼き…

冷やを一本飲みながら
締めにせいろをいただくのは至福の時ですよ!
他のおつまみも充実してます、深大寺さん辺りでは一番品揃えがあるかも。

残念なんは、こちらほれぼれの定休日と一緒なんで、
深大寺の節分かダルマ市ぐらいしか行けないんです。


お次は第2位 狛江の志美津やさん

いなげやから南の方へ
狛江一中の近くで
周りはまるっきしの住宅街
こんなとこにポツリと……


入口には
その昔カーター大統領が食べに来た、ていう週刊朝日の記事が!
アメリカの大統領、お蕎麦の味わかるんかいな(笑)

まぁウチももしトランプ来てたら記事貼ってたな^_^;)


お店に入ると
真ん中に石臼が置いてあります。
いかにも自家製製麺と手打ち。

一歩はいると
し〜ん……
静か〜なお店。


で、たいていオーダーするんは
田舎蕎麦と十割蕎麦のセットの
かさねせいろ


こちらの田舎蕎麦は
お蕎麦自体コシがあって
さらにゴワゴワ笑

十割は喉越しも良くて
とにかく両方
大好きなタイプ^ ^


おつゆもボク好みで
蕎麦湯も美味しい^ ^

(店長、大阪生まれで昔はお蕎麦を食べる文化がなかったから、
こっちのお蕎麦屋さんで
お客さんが食べ終わった後、
蕎麦を湯がいたお湯を飲むのを見てビックリして
それって、
温泉場の足湯飲んでるみたいやん、って思ってました笑)



そして輝く堂々一位は

宇奈根のお蕎麦屋さん。


宇奈根って場所
知ってます?
成城から二子玉川に抜けるバス通りの中間地点あたりで
周りは東名高速下にある工場とその周りは住宅地帯。


世田谷区やけど、ホンマかいななとこで(失礼)


宇奈根 山中さん。

ここはその昔
グルメなお客さんから教わったお店で

お蕎麦の美味しい店は巷に山ほどあるけど
一緒に出してる天ぷらが美味しい店がまずない。

天ぷらとお蕎麦が美味しいから
天ぷら蕎麦が美味しくなるのに
美味しい天ぷらを修行した蕎麦屋は聞いたことない。と。

うーん、そうなんか…


ところがここだけは違う。と。


元々、天一で長年天ぷらを揚げていた職人さんが
これまた名店のお蕎麦屋さんで修行して
ようやく独立したお店やと。


ランチでしたが
開店後すぐに満席になる
有名店らしく
相当凝ったインテリアで

入ると大きなカウンターと
小上がり席があり
ジャズが静か〜に流れています。


相当高価な椅子が並んだカウンターに座ると
目の前で揚げたての天ぷらをいただけるんで
ベスポジですよ!

お昼限定のランチもあり
ここの二色せいろと天ぷらのセットはおススメです。


まずはカリカリのお蕎麦が入ったサラダから始まり

野菜の天ぷらがいくつか出てきて
サービスという
さつまいもの天ぷら
実はこれが一番好き^ ^

そして堂々のかき揚げ
小柱とかエビにアスパラが入った豪華版で
ご飯が欲しなる^_^;)

〆は
二八と粗挽きのお蕎麦。
もちろんお蕎麦も言うことなし、おつゆも美味しい^ ^

とどめは蕎麦がきの黒蜜がけ。

こちらは日本酒飲みに来ないともったいない、から成城からバスでどうぞ。
予約必ですよ〜。


あらま、えらく長いメルマガになってしまいましたが

今週もマンボウ下で
営業しとりますんで
宜しかったらお越しくださいませ。




記事一覧

ほれぼれ通信  ○○さんのお誕生日の登録がありません

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いつもメルマガをお読みいただき ありがどうございます。 さて○○さんなんですが

2025年11月12日

ほれぼれ通信  【都民必読】省エネ商品を格安で買えるお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ ほれぼれの二階座敷席には 小さなお子様用に オモチャや絵本をいっぱいおいてます。 というか、お

2025年11月12日

ほれぼれ通信  ほれぼれに【早割】登場!!!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ そろそろ忘年会の季節ですね。 すでに今月後半から 何組かご宴会の予約を頂いております。 と

2025年11月11日

ほれぼれ通信 奥さんは世界で一番いろんな料理を作れる天才!!

○○さ~ん さぶくて雨の日曜 けど元気に おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは【本日のお席】 ランチは奥さんもいます。 ラ

2025年11月09日

ほれぼれ通信  人を襲うクマ、それはオオカミが原因だった!?

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 ランチ/土日共に珍しく奥さん登場です(^^)/ そして

2025年11月08日

ほれぼれ通信  江戸東京たてもの園はすごかった!!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 先週テスト的にご提供した 店長オリジナルドレッシングの 【タンしゃぶサラダ】 本日より90

2025年11月07日

ほれぼれ通信  関西の〈おばちゃんパワー〉で日本が変わる???

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日はスタッフ不足で 臨時休業させていただきましたが 本日は通常営業でがんばりま~す(^^)/

2025年11月05日

ほれぼれ通信  木枯らし1号さんは東京、大阪にしか居なかった!そして本日臨時休業のお知らせ

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 日曜、月曜と 下北沢駅前広場で 「シモキタ三ツ星バザール」に 出店していました。 多くのお客様

2025年11月04日

ほれぼれ通信  北極圏に蚊が!?

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは【本日のお席】 ランチは「シモキタ三ツ星バザール」準備のため お休みいたし

2025年11月02日

ほれぼれ通信  小金井市で今日からQR決済は30%還元!!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ ついに2025年も11月に入りました。 今日から3連休の方も多いかと。 まずは恒例【週末の

2025年11月01日

ほれぼれ通信  今年の漢字で日本の過去30年がわかった(≧◇≦)

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 毎年12月に 清水寺で発表されるのは 「今年の漢字」ていうやつですね。 あれは京都に本部が

2025年10月31日

ほれぼれ通信  【本日肉の日】 & え!?8時間睡眠は早死にする(’Д’)

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日のワールドシリーズは凄かったですねぇ~ 18回???? 終了は23時50分とか、、、 お疲

2025年10月29日

ほれぼれ通信  【本日限定メルマガ会員特典!!】&焦がすとダメよ!!な焼き方講座

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ やっと雨から晴れになりましたね。 清々しい朝で チョコザップからの出勤(^^)/ 今週もほれ

2025年10月28日

ほれぼれ通信  え!?士農工商ってウソやったん????

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日の冷たい雨の中 お店や富士見街商店会のイベント【酔市】に お越しいただいた皆

2025年10月26日

ほれぼれ通信  金も株も上がる時代(’Д’)

○○さ~ん おっはようございま~す 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 本日土曜日は 小雨ですが富士見街商店会で 「酔市」を実施し

2025年10月25日

965 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>