96人の方から返信をいただきました!96人が求めていたものは?
おうちdeプリスクールの
立川真由です。
先日、DWE(ディズニー英語)ユーザーさん向けに
「どう教材活用していますか?」
をテーマにしたお茶会を募集しました。
募集の前に、
もしや需要がないと悲しいと思って、
公式LINEのお友だちに
「興味ある方は、スタンプを送ってください^^」
とお伺いしたところ
なんと!
半日で合計96人の方が
スタンプを送ってくださったのです!
びっくりともに
1回4人のお茶会を
何回開催したらいい?!と
プチパニックになり
翌日、胃腸風邪のような症状で
少し寝込みました・・。(笑)
認定コーチの方にもお手伝いいただき
4月は合計8日程開催することになったのですが
実際にお茶会では
こんな質問がありました。
「みなさんがDWEを続ける
モチベーションを教えてください」
その時、4人中3人のママが
おっしゃっていたのが
「仲間」
でした!
・ユーザー会で知り合った方
・DWEを紹介してくれたママ友
・ユーザー会のLINE
などがきっかけとなり
何とかやれている。
(やれていない時もあるけど…)
とおっしゃっていたのです。
私は、
「これか!」
と思ったのです!
96人の多くの方が求めているものは、
モチベーションを維持するための仲間
なんじゃないか?!って。
実際、活用方法など
ホットライン(お問い合わせ電話)に聞いたら
丁寧に教えてもらえますし、
インスタで
#DWE活用法
#DWE教材活用法
のタグ検索で参考にできます。
そして、お茶会後も
「みなさんのお話が聞けて
モチベーションが上がりました!」
とご感想をいただきました。
だから、私は、
「みなさんを繋げる存在になればいいんだ!」
と思ったのです。
来月は、
96人のみなさんが
参加できるような機会を作りたい!
と意気込んでいます!
もし、
「こんな風にしたらいいんじゃない?」
「こんな会を開催して欲しい!」
などありましたら、
LINEにご返信いただけたら嬉しいです!
↓↓↓
https://lin.ee/3cVNrpT
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました^^
----------------------
私の主宰する講座
「おうちdeプリスクール」でも
仲間づくりを大切にしています。
同じ思いを持つママ同士が
助け合い、切磋琢磨することができる
安心・安全な環境があることで
英語のハードルが下がり
語りかけの習慣化が可能になっていきます。
私が今月から開講する
おうちdeプリスクール5期は
満席で募集をストップしていますが、
お2人の認定コーチが募集中ですので、
DMでお問い合わせいただければ幸いです。
●れいコーチ(4月開講)
https://www.instagram.com/rei_ochieigo_dwe/
●宮田さやかコーチ(5月開講)
https://www.instagram.com/oyako_diary_38/
See you soon(^_-)-☆
記事一覧
こんばんは^^ おうちdeプリスクールの 立川真由です。 ------------ 今日のテーマは 「語りかけをスタートするママに必要なマインド」 ------------ 実家に来
2022年04月25日
こんばんは^^ おうちdeプリスクールの 立川真由です。 --------------- 今日のテーマは 【子どもに英語を「聞かせ」ちゃダメ?!】 ---------------
2022年04月18日
こんばんは^^ おうちdeプリスクールの 立川真由です。 先日のDWE(ディズニー英語)活用したい お茶会は、 予約開始早々、 20分で32名の方にお申込みいただくという 大人気のお茶会で
2022年04月11日
96人の方から返信をいただきました!96人が求めていたものは?
こんばんは^^ おうちdeプリスクールの 立川真由です。 先日、DWE(ディズニー英語)ユーザーさん向けに 「どう教材活用していますか?」 をテーマにしたお茶会を募集しました。 募集の前に
2022年04月04日
こんばんは^^ おうちdeプリスクールの 立川真由です。 今日のテーマは ------------------ おうち英語ママに合った 英語勉強法と先生の見つけ方 -------------
2022年02月28日
こんばんは^^ おうちdeプリスクールの 立川真由です。 先日、たった8文字の言葉に 感銘を受けました。 元教員で現在コーチをされている 友人の菅原 俊彦さん(としさん)が おっしゃってい
2022年02月21日
こんばんは^^ おうちdeプリスクールの 立川真由です。 Happy Valentine’s Day! (ハッピーバレンタインデー!) 愛する人のことを想った 1日をお過ごしだったかと思い
2022年02月14日
こんばんは! おうちdeプリスクールの 立川真由です。 今朝、友人で メンタルコーチの安田伸也さんが Stand FMという音声配信で、 「おうちdeプリスクール」 を取り上げてください
2022年02月07日