新着記事
【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】
2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの
2025年04月25日
「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫
ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は
2025年04月18日
記事一覧
2022/07/17#281 え? お休みの時まで、ワーク? 全日本的にはきっと三連休の真っ只中。 すみません、私の場合、365日使いたい放題のスケジュールなので
2022年07月17日
2022/07/16#280 例えば、50代女性がターゲットだった場合。 その人が何に興味があるの? というリサーチから始めてみましょう! 何が一番参考にな
2022年07月16日
2022/07/14 #278 今日は小学校でPTAのお仕事の日。 私自身も、自分のLINE公式アカウントを作って、お友だち追加していただきながら、昨年は毎週火曜日に
2022年07月14日
2022/07/13 #277 「統一感がないからどうしよう…」という方に出くわすことが多いですね〜 または、ご本人は気づいてないかもしれないけど、統一感ないなぁと
2022年07月13日
2022/07/12 #276 「伝える」って難しいシリーズ(笑) 結局何が言いたいん? ブログもSNS投稿も、なにかしらテーマ、タイトルを持って取り組むとブレ
2022年07月12日
2022/07/11 #275 先日のメルマガで、 タイトルを意識してブログを書く ということをお伝えしましたが、そもそもタイトルをどうしたらいいかわからない…
2022年07月11日
2022/07/10 #274 マイクロモーメントとは、人々が「何かをしたい」と思い、反射的に目の前にあるデバイスで調べたり、購入したりという行動を起こす瞬間のこと
2022年07月10日
読み手の時間を無駄にしないブログの書き方とは常にタイトルを意識しておく
2022/07/09 #273 毎日毎日、メールをお送りしていますが、 想像するに、 メールの受信箱に通知が届くと音で知らされ 何かと開くとメールが届いている
2022年07月09日
2022/07/08 #272 演説は必要? 今日は、お昼にびっくりするニュースがあって驚きました! まずは先程一報入り。 冥福をお祈りします。 予想通り、
2022年07月08日
2022/07/07 #271 七夕ですね〜 天に何か「お願いごと」しましたか? 毎週水曜日木曜日はPTAのお仕事で、小学校に勤務しています。 この小学校勤
2022年07月07日
2022/07/06 #270 今足りなかったら足せばいい。 そんな考えのもと、起業のサポートなどをしてきています。 例えば、これが起業のスタートだ!と言えるスタ
2022年07月06日
2022/07/05 #269 過去のメールを振り返っていて、ちょうど昨年の今頃お伝えした内容が面白かったので、再掲しますが。 ちょっと長め。 ここから ↓↓↓
2022年07月05日
2022/07/04 #268 定期的に本屋さんへ行くんですが、目的は、自分の興味関心の深掘り。 まずは、タロットカードとか、オラクルカードとか「占い・スピリチュ
2022年07月04日
2022/07/03 #267 昨日は、 どんなタネから どんな木になっていったか お話ししました。 「Web集客デザイナー」 簡単になれたわけではなく、 延々
2022年07月03日