愛され妻は幸せママメルマガのバックナンバーです☆

愛され妻は幸せママ

心だけではなく、体も整えることの大切さ

2016年09月21日

○○さん、こんにちは!



なっちーです(^^)


水曜日ですね♪

週の折り返し地点、頑張っていきましょー(^^)



毎日、メルマガや無料レポートのご感想・質問などを頂いています(^^)
本当にありがとうございます!

ご質問や要望が多く、順次みなさまに必要な情報をお届けできるよう計画しています。
個人的なご質問はぜひ個別コンサルへお申し込みください☆
ただ今、限定価格でコンサルしています(^^)




初めにお知らせです☆

10/7(金)に、大阪で『おむつなし育児アドバイザー養成講座』が開催されます。

おむつなし育児を知っている方、
おむつなし育児を知らない方、
子供を尊重した自然なおむつ外しを学びたい方、
子供のトイトレで悩んでいる方、

どんな方でも参加可能です。

おむつなし育児研究所所長の和田智代さんは、毎月様々な県で講座を開催しお忙しくされています。

そんな和田さんが大阪に来てくださるこの機会に、私と一緒に受講しませんか??

詳しくはこちらをご覧くださいね。
    ↓
http://ameblo.jp/fugurin717/entry-12196050222.html



ーーーーーー


さて、今日は先日のブログで予告した通り、

私が体のことを考え改善していくきっかけとなった方をご紹介します。



このメルマガの読者様には男性が数名おられます。
もしかしたらつまんない内容かもしれませんが、女性がどんなことを考えているかご興味があれば是非読んでください(^^)





その方とは・・・・・



子宝薬膳家
 多々良 綾香 さんです。

http://www.reservestock.jp/subscribe/22567
(メルマガの登録フォームを貼っておきますね)





私は2人目が欲しいと思ったときに、とにかく断乳したりタイミングをとったり、
今思うと思いつくことを闇雲にやっていたんです。


そしてなぜ2人目が欲しかったのかと聞かれると・・・・



周りも2人目ブームだった
2人目できた~という幸せ感を味わいたかった
1人目が手が離れてきたから余裕が出てきた



こんな理由だったと思います。
(振り返ると、色々思うこともありますが今日は別のテーマ)


だから、体のこととか心のこととか、深く考えていなかったんですね。


そして一回目の流産を経験します。



その後、私は何も手につなくなってしまうのですが、

ここから心が整っていくうちに思ってもみなかった妊娠が発覚するのです。


そして切迫早産で2ヶ月入院した末に無事2人目を出産することができました。


2人目を出産してから、これも縁だと思うのですが私は色んな情報を得ました。


農薬、添加物、遺伝子組み換え食品、放射能、予防接種のことや薬関係・・・


元医療従事者である私には信じ難い情報も山ほどありました。


調べていくうちに、妊活って、自分の体が丈夫で安定して初めてスタートラインに立てるんだということに気付いたのです。


そしてこれは、妊活する人にだけ言えることじゃなくて、全ての女性に共通しているんだと確信したんです。


だって、子育ても家事も仕事も、体あってできることだもの。



色々調べていくうちに辿りついたのが多々良さんでした。

そして、私って自分に合わないことまでやってたんだ・・・!ということにまで気付かされたんです。


体を温めることに関しても然り。


多々良さん曰く、

「体を温めるのがいいっていうけど、汗をだらだらかきながら靴下を履いたり腹巻をするのがいいんじゃなくて、自分にとっての適温を保つっていうことが大事」

という事なんです。




ははぁぁぁぁぁぁ~~~( ..)φ


って感じでした。



他にも、自分に合う運動、合わないからやめたほうがいい運動なんかもあります。


正しく私はやっても逆効果のことをしていました^^;



こういう自分にとっての基礎を知る機会って今までなくて、
本当に感動しました。



そして徐々に体が変化してきたんです。


今は、

排卵時期だな、
生理日だな、

というのが肌で分かります。


ホルモンがガバッと変わるので、私は肌で分かるようになりました(^^)



薬に対しての不信感が強くなっていた時期でもあったので、薬膳についても肯定的な気持ちを持てました。




あくまでも私の場合、ですが、


体が整うとイライラは激減しました。


心が広くなっているのが自分でもわかる(笑)


だから、生理中にイラっとすると凄く珍しく感じるんです^^;



心を整えるのも凄く大切なんですが、

やはり心身のバランスが取れているって素晴らしいです!!



ぜひ、心と体の両面から自分を観察してみてください(^^)



そして、

これは✖、あれは✖ではなく、

続けられる計画を立てること
あまり体に良くないとわかっていても食べるときは美味しく楽しく頂くこと


を意識するといいですよ。



この辺は子育ても同じですね。


続けられる計画を立てる
たまにの特別な日は夜遅くなっても一緒に楽しむ(例えばね)



それでも躾との境界が分からない、なんて方はご相談くださいね。







私は多々良さんのメルマガを読み始めて1年経たずに体が変わりました♪

バックナンバーも読んでみてください。





何を選ぶかは自分次第。


それが自分の信じた道なら、堂々と歩いていきましょう(^^)/





多々良さんのブログはこちらです
   ↓
http://ameblo.jp/omedetajyunbigohan/









記事一覧

最後のメルマガ/始めることにも辞めることにも挑戦する

○○さん、こんにちは! なっちーです(^^) 先日のメルマガで、 メルマガのお引越しを告知しました。 正直、 私のメルマガを読んでくれている人なんてそんなにいないだろうと思っ

2018年12月31日

夫に素直になれなかった私&メルマガお引越しのお知らせ

○○さん、こんにちは!! なっちーです^^ すっかりご無沙汰になっちゃいまして、 もう皆さん なっちーが誰かも忘れたのではないでしょうか(笑) この一年、 色々なことが

2018年12月28日

お母さんとの関係に苦しんでいるあなたへ ②

○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ 昨日の続きを書きますね。 〜せねば 〜あるべき でがんじがらめにしていた私に、 子供たちは容赦ない揺さぶ

2018年11月08日

お母さんとの関係に苦しんでいるあなたへ

○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ いよいよ秋も深まる といった気候になってきましたね! 風邪などひかれていませんか?? 年末に向けてイベントも目白押

2018年11月07日

新しいことを始めます♪

○○○○さん、こんばんは^^ なっちーです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・ あっという間に11月ですねΣ(*゚ェ゚*) ここ1ヶ月ほど、新しいことを始めるのに追われ、 なかな

2018年11月04日

LINE@の中身を公開しま〜す!

○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ ずいぶんメルマガがご無沙汰になってますね^^; 最近は学びの同期とのコーチング練習や モニターさんとのコーチングセッショ

2018年10月12日

洗濯物を干すみたいに

○○さん、 こんにちは☆ なっちーです♪ 最近、色々なことが出来るようになってきた次男。 洗濯物を干そうと頑張ったり、 自力で色んなところによじ登ったり、

2018年10月04日

夏休みの宿題をしなかった結果

○○さん、こんにちはー!^^ なっちーです♪ いやはや、 一体どれくらいメルマガを書いてなかったんですかねー^^; もはや存在を忘れられてましたかね。。。 同時にブ

2018年09月11日

母と2時間も電話した話

○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 お久しぶりですね、、、^^; 書きたいなぁと思うことはあるのに、 なかなか手が書こうとしない。 やりたくない時

2018年08月06日

大切なのは・・・

○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 猛暑ですね、、、 クールビズとか言うてられへん クーラーつけっぱなしですよ 設定29度とかじゃジメジメしちゃうのは

2018年07月19日

そりゃ無理ですわ。。。^^;

○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 2月から開始したLINE@に、100名を超えるご登録を頂いています。 感想をくださったり、 実際にやってみた結果を教えてくださ

2018年07月04日

役に立たなくていい

○○さん、こんにちは。 なっちーです。 私は昨日初めて、 チャネリングというものを受けました。 チャネリングがどんなものかもよく知らなかったので、 今まではお誘いを受けて

2018年06月22日

自分軸って持ったほうがいいの?

○○さん、こんにちは! なっちーです^^ 朝から雨です。 私、雨に対してはネガティブなイメージだけじゃなくて 雨の日は何もしなくていいー! という面白いマイルールがあるので、

2018年06月15日

私が死ぬか、子供を殺してしまうか、 そんな状態でした。。。

○○さん、こんにちは^^ 今日は数日前に起きた私の限界状態を、 赤裸々に。 つい3日前なのですが、 私はヤバい状態になりました。 このままでは、

2018年06月08日

いつも自分の限界を思い知らされるんですけどね。。。

こんにちは! なっちーです^^ 先週の土曜に、友達が遊びに来ていて 久々に公園に行こうか、という話になりました それで遊んだのは良かったのですが、 誰も昼寝をしていないという状況。

2018年06月05日

111 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>