私が死ぬか、子供を殺してしまうか、 そんな状態でした。。。
今日は数日前に起きた私の限界状態を、
赤裸々に。
つい3日前なのですが、
私はヤバい状態になりました。
このままでは、
私が死ぬか
長男を殺すか
どちらかになるかもしれない
と気付き、
残業するはずだった主人に電話をして
即帰ってきてもらいました。
この2ヵ月、
なんとか自分を騙し騙しやってきました。
とにかく他人に迷惑かけないように、
できるだけ自分でやっていくように、
細かく注意していました。
自分を見張ってた
あ、↑の思いは無意識です。
今振り返るとそうだった。
その根底には、
私が我慢すれば
私には忍耐力が足りないんだ
みんな同じように頑張っているんだ
私なんかが弱音はいたらいけない
という、
なんとも独りよがりな思い。
これを別名、
手柄を一人占め根性
とでも言いましょうか。
結局人に頼ったりできないとか頼めないって、
自分がそうしたいからなんよね。
達成した時、
遂行してるとき、
その手柄全部自分のもんだからね。
その分褒めてもらえる。
その分労ってもらえる。
大変ね、3人も連れて
いえいえ、みんなやってますから私なんて
頑張ってるね、障害児抱えてお仕事もして
いえいえ、私なんて対したことできてない人間です
・・・・・・って、
いつまで自分を卑下するふりして
手柄一人占めするつもりやったんやろ。
ま、このコントも
強制終了になったわけですが。
それでもね、
ずっとずっと
耐えなきゃ
我慢が足りない
と言い続ける私に虹の国の姫はこう言いました。
長男の世話で我慢してきて、
今は私がやらなきゃ!をしないように我慢する、とかな、
ほんま 笑笑
どこまで我慢したいねんw
私なんか、我慢、忍耐www
さおりちゃんのキラーワードやなw
ほんまや・・・(笑)
コントとしか思えんっ^^;
今回みたいになったのには色々あるけども、
とりあえず
絶対頼めない!
頼んじゃいけない!
と思っていることを主人に頼むことにしました。
それが長男の保育園の送迎。
次男をおんぶしながら園まで400mほど歩いて、
長男を追いかけまわしながら準備して
時にはお漏らし
時には癇癪
時にはおんぶと抱っこで急いで
雨の日は傘までさして
これホントにきつかった。
ここから帰ってから長男にイヤイヤ爆発させられると、
発狂しそうだった。
それも全部主人に話して、
このままでは私が死ぬか
長男を殺してしまうかしてしまいそうなので、
長男を送迎してください。
と頼みました。
私ね、
怖かったんです。
私なんかが頼んでいいの?
嫌われるんじゃないの?
役立たずなんじゃないの?
って。
でも、
死ぬよりマシよね。。。
主人は、
快く引き受けてくれました。
一昨日も大雨の中、
自転車で長男を連れて行ってくれました。
朝は7時半に出て、
夜は19時に連れて帰ってきて、
また残った仕事をしに職場に戻るんですけどね。
めっちゃしんどいと思うけど。
だから申し訳なくて頼めなかったけど。
けどね、
けどね、
お願いしました。
そうしたらこの2日、
私ずーーーーーっとご機嫌だった。
心の余裕も時間の余裕もあって、
長男の好きな夕飯作って、
帰りを楽しみに待った。
家でたくさん長男を抱きしめることができた。
いっぱいいっぱい笑った。
これでいい。
手柄、
一人占めせんでいい。
主人がまた仕事に行くとき、
チクリと罪悪感がわいてきたけど。
今朝も、
楽しそうに出掛けていく二人を見て、
私にしかできない、と思いたかったのは
私だけだった。
と改めて思いました。
頼めない病
をやめていく。
私なんて、
我慢
忍耐
になってることに
気付いていく。
それから、
頑張ってるね
大変だね
って言葉を、
ありがとう
って受け取っていきます。
すぐに100できなくても、
ちょっとずつやっていく。
私の大好きな方に昨日言われたこと。
緩むって、行動がズボラとかじゃなくて、
心が緩むってことじゃない?
これでいいんだ、
そんな私でも大丈夫っていうか、許せるっていうか・・・ね?^^
ごもっとも!!です。
私いつも、
テクニックより考え方 とか謳ってるくせ、
ココ気づけてませんでした。。。
楽しく人生を送る目的を、
自分がどうしたら楽しく在れるか、に
もっともっと意識を向けていきたいです。
記事一覧
○○さん、こんにちは! なっちーです(^^) 先日のメルマガで、 メルマガのお引越しを告知しました。 正直、 私のメルマガを読んでくれている人なんてそんなにいないだろうと思っ
2018年12月31日
○○さん、こんにちは!! なっちーです^^ すっかりご無沙汰になっちゃいまして、 もう皆さん なっちーが誰かも忘れたのではないでしょうか(笑) この一年、 色々なことが
2018年12月28日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ 昨日の続きを書きますね。 〜せねば 〜あるべき でがんじがらめにしていた私に、 子供たちは容赦ない揺さぶ
2018年11月08日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ いよいよ秋も深まる といった気候になってきましたね! 風邪などひかれていませんか?? 年末に向けてイベントも目白押
2018年11月07日
○○○○さん、こんばんは^^ なっちーです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・ あっという間に11月ですねΣ(*゚ェ゚*) ここ1ヶ月ほど、新しいことを始めるのに追われ、 なかな
2018年11月04日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ ずいぶんメルマガがご無沙汰になってますね^^; 最近は学びの同期とのコーチング練習や モニターさんとのコーチングセッショ
2018年10月12日
○○さん、 こんにちは☆ なっちーです♪ 最近、色々なことが出来るようになってきた次男。 洗濯物を干そうと頑張ったり、 自力で色んなところによじ登ったり、
2018年10月04日
○○さん、こんにちはー!^^ なっちーです♪ いやはや、 一体どれくらいメルマガを書いてなかったんですかねー^^; もはや存在を忘れられてましたかね。。。 同時にブ
2018年09月11日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 お久しぶりですね、、、^^; 書きたいなぁと思うことはあるのに、 なかなか手が書こうとしない。 やりたくない時
2018年08月06日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 2月から開始したLINE@に、100名を超えるご登録を頂いています。 感想をくださったり、 実際にやってみた結果を教えてくださ
2018年07月04日
○○さん、こんにちは。 なっちーです。 私は昨日初めて、 チャネリングというものを受けました。 チャネリングがどんなものかもよく知らなかったので、 今まではお誘いを受けて
2018年06月22日
○○さん、こんにちは! なっちーです^^ 朝から雨です。 私、雨に対してはネガティブなイメージだけじゃなくて 雨の日は何もしなくていいー! という面白いマイルールがあるので、
2018年06月15日
○○さん、こんにちは^^ 今日は数日前に起きた私の限界状態を、 赤裸々に。 つい3日前なのですが、 私はヤバい状態になりました。 このままでは、
2018年06月08日
こんにちは! なっちーです^^ 先週の土曜に、友達が遊びに来ていて 久々に公園に行こうか、という話になりました それで遊んだのは良かったのですが、 誰も昼寝をしていないという状況。
2018年06月05日