夫婦の形ってなーんだ??
なっちーです(#^^#)
前回のメルマガにたくさんお返事を頂きました^^
やっぱりお返事があるのは嬉しいですね♪
それから、
反応があるときはたくさんの人が興味を持っていたり悩んでいたりすることでもあるんだということを再認識しました。
その中で、
・ラブランゲージ、頭では分かっていても何となく私の中にはハテナがあったと思います。
それがこの記事を読んでいて分かりました!
・ラブランゲージにこだわっていると恥ずかしいとか思うから聞けませんでした。
でも、確かにメルマガに書いてあったのも相手の好き?になりますね。
わかりやすかったです。
というようなご感想を頂きました。
そうですよね、
愛され妻・・・
とか、
ラブ・・・
とか聞くとなんか躊躇する気持ちや、『愛』というイメージだけが印象に残る気持ちわかります。
一昨日、ドラマ【逃げる恥だが役に立つ】が最終回を迎えましたよね。
観ていた方も多かったのではないでしょうか。
私はかねてから星野源さんの大ファンで(どちらかというと歌)1話目から観ていました。
昨日の最終回では、(ちょっとネタバレします)
主婦の労働の対価は何なのだろう?
というフレーズが出てきました。
○○さんは何だと考えますか??
私は、家族の幸せな姿を見れること+主人の愛情、かなと考えています。
答えなんて何だっていいんです。
そこに正解なんてない。
ある人は自由になるお金だと思うかもしれないし、
ある人は自由になる時間の確保だと思うかもしれません。
対価なんていらないよ、って言う人もいると思います。
肝心なのはやっぱり、
自分の好きなことはこんなことで、して欲しいと思うことはこんなことだと相手に伝えられているか、
また、
相手の好きなことやして欲しいことを知って行動しているか、
ではないかと思っています。
私がラブランゲージを聞いてみてください、とお勧めしているのは、
聞くことで相手を察しやすくなるのと同時に伝えやすくもなるからです。
相手の心地良いがわかると、とっても楽になるんです^^
変な気を遣ったり、わからなくてヤキモキすることがなくなるから。
でも、
相手のやって欲しいに応えられない時もありますよね。
逆に自分のやって欲しいを拒否されることもあります。
例えば、
少しくらい家事を手伝ってほしいと思っているけど、
旦那さんは家では休息したい!とほとんど家事をしない。
など、〝イクメン〟という言葉が溢れている現代では他人の旦那さんと比べてしまうこともあるかもしれません。
そんな時はちょっと待った!!
逃げ恥の最終話予告でも『二人の選ぶそれぞれの道』と流れていましたが、
私たちは夫婦ではあるけどそれぞれの人生を歩む別々の人間なのです。
誰とも全く同じ人生になることはない。
そんな二人が夫婦になり家族を作っているわけで、
〇〇さん夫婦みたいになりたい
〇〇さん夫婦が正解
ってちょっと違う。
憧れを否定はしませんが、比べて苦しくなるなんてナンセンスでしょう?!
自分たちの形
を作っていけばいいんですよ^^
前回書きましたが、
一人の時間が欲しい
自分の部屋が欲しい
自分のテリトリーに入られたくない人もいます。
相手が何を望んでいるか、
自分は何を望んでいるか、
その結果どんな方法が自分たちに合っているかを模索していく。
この行動こそが、夫婦二人で歩んでいく形になっていくのだと思います^^
何回も書いちゃいますが、
私、ラブランゲージって深いと思っていてですね~~(しつこいw)
レポートに書いたラブランゲージの内容はちょっと抽象的で、漠然としか頭に浮かばなかったかもしれませんが、
細かく具体的に出していくと日常生活のたくさんのことと密接しているんですよ♪
少し具体例を出すと、
・言葉で伝える愛→「早く帰ってきてくれて嬉しい」と伝える
・奉仕で伝える愛→好きなご飯を作る、旦那さんが帰ってくるまで起きている
などなど、
クライアントさんのコンサルの中ではこんな具体例を提案して実践してもらっています。
その結果、旦那さんが変化してきたり自分の心境に変化があったり、
驚きの真実を知る場合も出てきています(’Д’)
自分たちにとって一番心地良い形になっていくようサポートさせて頂いていますので、
いつでもご相談くださいね^^
子育てや自分自身と向き合うサポートも並行してさせてもらっています。
自分と向き合うってこの上なく苦しくて逃げ出したいことなんですけどね、
自分の声が聞けるようになると他人の声もしっかり聞けるようになるんです。
自分と向き合っただけで夫婦関係がグッと良くなったり、
子育てで行き詰まることが激減した方もいますのでまた紹介させて頂きたいと思っています^^
○○さんは、
○○さんが心地良い形をパートナーと作っていきましょう!♪
自分だけの人生を、
自分らしく楽しみながら過ごせるよう応援しています^^
記事一覧
○○さん、こんにちは! なっちーです(^^) 先日のメルマガで、 メルマガのお引越しを告知しました。 正直、 私のメルマガを読んでくれている人なんてそんなにいないだろうと思っ
2018年12月31日
○○さん、こんにちは!! なっちーです^^ すっかりご無沙汰になっちゃいまして、 もう皆さん なっちーが誰かも忘れたのではないでしょうか(笑) この一年、 色々なことが
2018年12月28日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ 昨日の続きを書きますね。 〜せねば 〜あるべき でがんじがらめにしていた私に、 子供たちは容赦ない揺さぶ
2018年11月08日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ いよいよ秋も深まる といった気候になってきましたね! 風邪などひかれていませんか?? 年末に向けてイベントも目白押
2018年11月07日
○○○○さん、こんばんは^^ なっちーです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・ あっという間に11月ですねΣ(*゚ェ゚*) ここ1ヶ月ほど、新しいことを始めるのに追われ、 なかな
2018年11月04日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ ずいぶんメルマガがご無沙汰になってますね^^; 最近は学びの同期とのコーチング練習や モニターさんとのコーチングセッショ
2018年10月12日
○○さん、 こんにちは☆ なっちーです♪ 最近、色々なことが出来るようになってきた次男。 洗濯物を干そうと頑張ったり、 自力で色んなところによじ登ったり、
2018年10月04日
○○さん、こんにちはー!^^ なっちーです♪ いやはや、 一体どれくらいメルマガを書いてなかったんですかねー^^; もはや存在を忘れられてましたかね。。。 同時にブ
2018年09月11日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 お久しぶりですね、、、^^; 書きたいなぁと思うことはあるのに、 なかなか手が書こうとしない。 やりたくない時
2018年08月06日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 2月から開始したLINE@に、100名を超えるご登録を頂いています。 感想をくださったり、 実際にやってみた結果を教えてくださ
2018年07月04日
○○さん、こんにちは。 なっちーです。 私は昨日初めて、 チャネリングというものを受けました。 チャネリングがどんなものかもよく知らなかったので、 今まではお誘いを受けて
2018年06月22日
○○さん、こんにちは! なっちーです^^ 朝から雨です。 私、雨に対してはネガティブなイメージだけじゃなくて 雨の日は何もしなくていいー! という面白いマイルールがあるので、
2018年06月15日
○○さん、こんにちは^^ 今日は数日前に起きた私の限界状態を、 赤裸々に。 つい3日前なのですが、 私はヤバい状態になりました。 このままでは、
2018年06月08日
こんにちは! なっちーです^^ 先週の土曜に、友達が遊びに来ていて 久々に公園に行こうか、という話になりました それで遊んだのは良かったのですが、 誰も昼寝をしていないという状況。
2018年06月05日