憶測でモヤモヤするなら、それを言葉にしてみましょう^^
なっちーです^^
2/27から配信している夫婦で子育て無料レポートに80名以上の方からお申し込みを頂いています^^
また、愛され無料レポートの追加申し込みや、ご感想も続々と頂いており、
とっても嬉しいです\(^^)/
そんな中で、第1弾の愛され無料レポートを配信した時から私の中に溜まり続けていたもどかしさを、
今回形にしてみました!!
それが
『孤独な子育てにサヨウナラ!夫婦仲をもっと良くするために、今すぐあなたに出来ることミニミニ講座』
です!
(詳しくは→http://ameblo.jp/fugurin717/entry-12253745336.html
その場ですぐにお返事ができて、質問も受けられる。
何より個々に合ったご提案ができるというのが、私としてもずっとやりたかったことなのでワクワクしています^^
facebookでも書きましたが、
この無料レポートや講座は、○○さんの夫婦仲が悪いと決めつけるものではありません。
今よりもっと進化していきたい方をサポートするものですので、
ちょっと気になる、という方はぜひお試しくださいね^^
現在お申し込みの方も、Skype登録から初めてなんです、と不安にされていましたが、
Skype登録もやってみてわからなければお伝えできますのでご質問ください^^
facebookで繋がっている方は、メッセンジャーからメッセージ頂いて大丈夫です^^
-----
さて、本題に入ります。
昨日、こんなブログをupしました↓↓
『まぁるい抱っこ スリングビギナー講座。思い込みという大きな落とし穴』
http://ameblo.jp/fugurin717/entry-12254095321.html
この記事に反響が多く、アクセスが1000を超えていましたΣ(゚д゚*)
まぁるい抱っこって何ですか?
スリングの使い方を教えて頂けるのですか?
どこでやっている講座ですか?
ご主人が協力的で驚きました
旦那にそこまでやってもらうと負い目を感じる自分がいます、、、
などなど、
まぁるい抱っこ主催の辻直美先生からもご感想を頂き、
とっても嬉しいですし、抱っこやスリングがたくさんの人に知られ、
それだけで解決することがある(私はありました)ということを微力ながらも広めていけたらなぁと思っています^^
それで、
まぁるい抱っこやスリングに関してはすぐにサイトの紹介などでお返事ができたのですが、
余談として最後に書いたうちの主人のことについてもメッセージを頂いたので、今日はそこに触れていきたいと思います。
スリング講座があった日、私のスケジュールはパンパンでした。
9時に娘を幼稚園バス停に送り、
9:30〜12:00まで市の相談員の方が息子の受給者証作成のための聴き取り調査に来られ、
13:30〜16:30までスリング講座。
講座が終わり次第、娘のお迎え。
という流れでした。
講座会場まで1時間ほどかかるので、市の相談員の方が帰ったら急いで家を出ました。
でも私としては、
夕飯も作ってるし、
娘は18:30まで延長保育をお願いしてるし、
講座会場まで知らない道でもないし、
たまたま空手がお休みだし、で、
特に慌てても焦ってもいなかったんですね。
しかし、
そんなスケジュールだと知っていた主人は、なんと18:30に帰ってきていたのです。
私たちは渋滞に巻き込まれて帰り着いたのが19時。
その間主人は洗濯物を畳んでいてくれました。
普段こんなに早く帰れるのはあり得ないので、多分仕事を後回しにして帰ってきたんじゃないかな、と思います。
そして子供たちをお風呂に入れ、私がお風呂に入っている間に食器を洗い、
0時過ぎまで自分の仕事をしていたにも関わらず、
次の日は5時に起きて娘のお弁当を作ってくれました・・・!
ブログには、主人が早起きしてお弁当を作ってくれたことまではかいていません。
なので、メッセージを下さった方は早く帰ってきて色々手伝ってくれたり話を聞いてくれたことを、
旦那にそこまでやってもらうと負い目を感じます、、、
と感じたのかな。
でもこれって、普通の感情じゃないかな、って私は思ってます。
旦那さんも疲れてるし忙しいのがわかってるから、
悪いなぁ
とか罪悪感が湧いてきますよね。
それはある意味思いやりだし、優しさだと私は思っていて、
そんな罪悪感いらんやろ〜〜とは思いません^^
いいんじゃないでしょうかね、そう感じる自分がいても。
ただ、この時にどうにもこうにも罪悪感が、、、
という方には、
その気持ちを言葉に出してみる!
というのをオススメします^^
「忙しいだろうに、早く帰ってきてくれてありがとう!」
「疲れてるのに、頑張ってくれて嬉しいよ」
「無理させてない?◯◯はやるから△△はやってくれたら助かるよ」
のように、
嬉しい気持ちも、
感謝の気持ちも、
心配する気持ちも、
この部分だけお願いできれば助かるという気持ちも、
“正しく”、
言葉にして発してみたらいいですよ。
悪いなぁ〜
悪いなぁ〜
ってモヤモヤしながらやってもらうのは、
自分が苦しくないですか??
モヤモヤするのはいいけど、
モヤモヤで終わらせたら時々それを借りができたと捉えて他で変に無理する方がいます。
そして更に自分の首を絞め、
自分がやらなきゃ、
忙しいのに、疲れてるのに、って思われてるかも、
と負のループにはまって悩んでいる方もいます。
でもそれ、言われたのかしら?
相手は好意でやってくれたんだもの。(早く帰ってきたりね)
憶測でモヤモヤしっ放しより、
気持ちを言葉にしてみるだけで嬉しい返事が返ってくることが多々あります。
私は昨日、主人がもう帰ったからね。と連絡をくれた時、
ひゃっほーい!!
うれしー!!
話したいこともあるねん♪
と小躍りして喜びました^^;
帰ったら主人も嬉しそう。
子供たちも喜ぶ。
朝、お弁当作るわ、
って言ってくれた時も、
え?!マジ?
本当にいいの?!
と聞きながら、素直にお任せ。
0時過ぎまで仕事をして5時に起きてお弁当作りだから、
キツかったと思います。
でも、私は敢えて甘えました。
主人がそうしてくれるから、私にも時間や心の余裕ができる。
もちろん、出来上がりや作るまでのキッチンの散らかりには一切口出ししません。
ただただ、
ありがとう
と
私も頑張れる!
と伝えました^^
これは借りとかじゃなく、
(あの時やってもらったから次は頼めないとかじゃなく)
あの時やってもらったから頑張る活力になった!
というだけのこと。
有り難く受け取って、
その余裕でまた主人を含め家族に還元できる私がいます。
子育ても自分育てもそうですが、
方法だけ学んでもマインド(気持ち・考え方)が伴っていなければその方法すら苦しくなると思うんです。
ご主人に過度に罪悪感を感じたり、
貸し借りで判断したり、
どうしても素直な言葉が出てこないという方は、
ぜひ自分のマインドも見つめていきましょう^^
ミニミニ講座では個別コンサルの時間を設けていますので、
個人的な質問などもし放題です^^
モニター価格のこの機会をお見逃しなく〜〜!
記事一覧
○○さん、こんにちは! なっちーです(^^) 先日のメルマガで、 メルマガのお引越しを告知しました。 正直、 私のメルマガを読んでくれている人なんてそんなにいないだろうと思っ
2018年12月31日
○○さん、こんにちは!! なっちーです^^ すっかりご無沙汰になっちゃいまして、 もう皆さん なっちーが誰かも忘れたのではないでしょうか(笑) この一年、 色々なことが
2018年12月28日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ 昨日の続きを書きますね。 〜せねば 〜あるべき でがんじがらめにしていた私に、 子供たちは容赦ない揺さぶ
2018年11月08日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ いよいよ秋も深まる といった気候になってきましたね! 風邪などひかれていませんか?? 年末に向けてイベントも目白押
2018年11月07日
○○○○さん、こんばんは^^ なっちーです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・ あっという間に11月ですねΣ(*゚ェ゚*) ここ1ヶ月ほど、新しいことを始めるのに追われ、 なかな
2018年11月04日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ ずいぶんメルマガがご無沙汰になってますね^^; 最近は学びの同期とのコーチング練習や モニターさんとのコーチングセッショ
2018年10月12日
○○さん、 こんにちは☆ なっちーです♪ 最近、色々なことが出来るようになってきた次男。 洗濯物を干そうと頑張ったり、 自力で色んなところによじ登ったり、
2018年10月04日
○○さん、こんにちはー!^^ なっちーです♪ いやはや、 一体どれくらいメルマガを書いてなかったんですかねー^^; もはや存在を忘れられてましたかね。。。 同時にブ
2018年09月11日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 お久しぶりですね、、、^^; 書きたいなぁと思うことはあるのに、 なかなか手が書こうとしない。 やりたくない時
2018年08月06日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 2月から開始したLINE@に、100名を超えるご登録を頂いています。 感想をくださったり、 実際にやってみた結果を教えてくださ
2018年07月04日
○○さん、こんにちは。 なっちーです。 私は昨日初めて、 チャネリングというものを受けました。 チャネリングがどんなものかもよく知らなかったので、 今まではお誘いを受けて
2018年06月22日
○○さん、こんにちは! なっちーです^^ 朝から雨です。 私、雨に対してはネガティブなイメージだけじゃなくて 雨の日は何もしなくていいー! という面白いマイルールがあるので、
2018年06月15日
○○さん、こんにちは^^ 今日は数日前に起きた私の限界状態を、 赤裸々に。 つい3日前なのですが、 私はヤバい状態になりました。 このままでは、
2018年06月08日
こんにちは! なっちーです^^ 先週の土曜に、友達が遊びに来ていて 久々に公園に行こうか、という話になりました それで遊んだのは良かったのですが、 誰も昼寝をしていないという状況。
2018年06月05日