愛され妻は幸せママメルマガのバックナンバーです☆

愛され妻は幸せママ

アダルトチルドレンだと自己肯定感が低いの?? ①

2017年03月29日

○○さん、こんにちは!


なっちーです(#^^#)



3月の『夫婦仲をもっと良くするために今すぐあなたに出来ることがわかるミニミニ講座』が終わり、たくさんのご感想を頂きました^^

http://ameblo.jp/fugurin717/themeentrylist-10099110618.html



もう少しブラッシュアップしていきたいのと、ご提供できるものを確実にしていきたいので、
4月まではモニターさんを募集します☆


気になられた方は是非~~(^^)

詳しくはこちらです
  ↓
http://ameblo.jp/fugurin717/entry-12253745336.html


-----

先週からメルマガ限定で募集を開始した新メニューですが、
少しずつ埋まってきています。


皆さんにアンケートを取らせて頂き、


・顔を見て話がしたい
・子供が同席して耐えられる30~40分くらいの時間でやりたい。
・数回継続して受けたい
・どんな話でもいいのですか?


というご要望を踏まえ、Skypeのみの個別コンサルをメニューにしました。


もちろん、子育て・夫婦・自分・義親問題など、どんなご相談でもOKです。



残りの枠で、時間はもう少し長く・短くできないかとお問い合わせいただければ、
調整できる場合もありますのでお気軽にメッセージ下さいね^^


こちらもモニター価格となりますので、この機会にどうぞ☆
  ↓
https://ws.formzu.net/fgen/S8795374/



-----


本題に入ります^^


年末から書きます、書きます、といってオオカミ少年状態になっていたアダルトチルドレンのこと。

私の幼少期の話です。


私は社会人になってから、

「自己肯定感が高いよね!」
「自分のことが好きでしょ?」
「自信家だよね?」

などと言われてきました。



私もそう思ってきたし、特に否定する気持ちもなかったのですが、
出産し子育てをしていく中で色んな壁にぶち当たりました。


その時に、親との関係、親への思いが自分を左右することに気付いたんです。




ここでまず、
アダルトチルドレンとは何か?について簡単に書きますね。


アダルトチルドレン(Adult Children)はACとも略されます。

これは、もともとはアルコール依存症の親のもとで育った子供の事を指していました。
(略:ACOA: adult children of alcoholic)

しかし最近は、機能不全家族の中で育った結果、大人になってからも心に傷を抱えている人の事を指します。
機能不全家族とは簡単に言うと、正しい機能を果たしていない家族の事です。


具体的な例としては、親が精神的に弱くて不安定だったり、親が子供に対して過保護・過干渉だったり、虐待があったり、
親としての役割がちゃんと果たせていない状態です。


もちろん、完璧な家庭なんて無いと思いますが、子供が〝過度に〟気を遣わないといけない状態であった家庭は少なからず機能不全家族といえるのではないでしょうか。

(参考→https://junichi-manga.com/about-adult-children/






話を戻しますね。


私はずっと自分は自己肯定感が高いと思ってきたし、
自分のことが好きだし、
それまで『生きづらさ』というのを感じたことがないと思っていたんです。


それが子育てをしていく中で覆されました。


正確には、本来内に秘めていた感情が溢れ出したのかもしれません。


アダルトチルドレンについて学び、自分の過去と向き合う度にとてつもない体調不良・気分不良に襲われました。


そう、私はアダルトチルドレンだったのです。


初めに気付いたときは、


え?!そうなの?!私が?!


という感じでした。


だってそんなに『生きづらさ』を感じたこともなければ、
自己肯定感は高いはずだったから。。。


この事実に直面したからといって、私は特にショックというわけでもなかったんです。

なんとなくおかしな?過激な?家で育ったのは間違いないしね。


だから自分の奥深いところでは分かっていたのかもしれない。


そして同じ時期に、


「なっちーは自己肯定感が高くなるような家庭で育ってきたから強いんだよね」
「アダルトチルドレンの気持ちわかんないでしょ?」
「私はアダルトチルドレンだから変われない」
「アダルトチルドレンじゃないから自己肯定感も高くて子育ても上手くいってるあなたが羨ましい」


と立て続けに言われたんです。


周りにはそう映っていたんですよね。


なっちーは素敵な家庭で素晴らしい関わりをしてもらったから、
生きづらさも壁もなく、子育てが上手くいっているんだ


って。



私はこの時、


アダルトチルドレン=自己肯定感が低い=変われない


という方程式を打破したいと思いました。



そんな風に変われないと思い込んでいる人がいること、
自己肯定感が低いのはダメだと思っていること、
さらに人と自分を比べて卑下してしまうこと、


これがいかにナンセンスなのかを知るだけで、

過去じゃなく〝今〟を生きられるようになるから。




でも事例がないと、信じがたいのはわかります。


ですので、私の事例を話すこと、私がどう辿ってきて今があるか、
また、私の考えをここに書くことでたくさんの方の何かのきっかけになればいいなと思いました。






・・・と、ここまで書いておいてなんですが、
とっても長いストーリーになりますので3日に分けて配信したいと思います。


毎週1通という頻度にすると、前回の内容があまり残っていない状態で次を読むことになると思うので、
号外として3日連続で配信させてくださいm(_ _)m




今日は、

アダルトチルドレンとは何か?
アダルトチルドレンに対する私の考え

について書きました。


明日からは私の過去を赤裸々に書いていきたいと思います!

これはメルマガ読者様限定の告白となります。

今まであまり人に話したこともありません。

それは私が、

アダルトチルドレンだから〇〇ができない

と思いたくなかったから。





人は無限の可能性を持っていると思うんです。


その可能性を信じるか信じないかも自分で決められる。



過去は変えられないけど、未来は自分で創っていけるから。



私は子育てや夫婦関係を通して、このことを身をもって感じています。





肯定的でも否定的でもいい。
○○さんが、何か感じてくれたら嬉しいです。





また明日メルマガ配信しますね^^













記事一覧

最後のメルマガ/始めることにも辞めることにも挑戦する

○○さん、こんにちは! なっちーです(^^) 先日のメルマガで、 メルマガのお引越しを告知しました。 正直、 私のメルマガを読んでくれている人なんてそんなにいないだろうと思っ

2018年12月31日

夫に素直になれなかった私&メルマガお引越しのお知らせ

○○さん、こんにちは!! なっちーです^^ すっかりご無沙汰になっちゃいまして、 もう皆さん なっちーが誰かも忘れたのではないでしょうか(笑) この一年、 色々なことが

2018年12月28日

お母さんとの関係に苦しんでいるあなたへ ②

○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ 昨日の続きを書きますね。 〜せねば 〜あるべき でがんじがらめにしていた私に、 子供たちは容赦ない揺さぶ

2018年11月08日

お母さんとの関係に苦しんでいるあなたへ

○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ いよいよ秋も深まる といった気候になってきましたね! 風邪などひかれていませんか?? 年末に向けてイベントも目白押

2018年11月07日

新しいことを始めます♪

○○○○さん、こんばんは^^ なっちーです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・ あっという間に11月ですねΣ(*゚ェ゚*) ここ1ヶ月ほど、新しいことを始めるのに追われ、 なかな

2018年11月04日

LINE@の中身を公開しま〜す!

○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ ずいぶんメルマガがご無沙汰になってますね^^; 最近は学びの同期とのコーチング練習や モニターさんとのコーチングセッショ

2018年10月12日

洗濯物を干すみたいに

○○さん、 こんにちは☆ なっちーです♪ 最近、色々なことが出来るようになってきた次男。 洗濯物を干そうと頑張ったり、 自力で色んなところによじ登ったり、

2018年10月04日

夏休みの宿題をしなかった結果

○○さん、こんにちはー!^^ なっちーです♪ いやはや、 一体どれくらいメルマガを書いてなかったんですかねー^^; もはや存在を忘れられてましたかね。。。 同時にブ

2018年09月11日

母と2時間も電話した話

○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 お久しぶりですね、、、^^; 書きたいなぁと思うことはあるのに、 なかなか手が書こうとしない。 やりたくない時

2018年08月06日

大切なのは・・・

○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 猛暑ですね、、、 クールビズとか言うてられへん クーラーつけっぱなしですよ 設定29度とかじゃジメジメしちゃうのは

2018年07月19日

そりゃ無理ですわ。。。^^;

○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 2月から開始したLINE@に、100名を超えるご登録を頂いています。 感想をくださったり、 実際にやってみた結果を教えてくださ

2018年07月04日

役に立たなくていい

○○さん、こんにちは。 なっちーです。 私は昨日初めて、 チャネリングというものを受けました。 チャネリングがどんなものかもよく知らなかったので、 今まではお誘いを受けて

2018年06月22日

自分軸って持ったほうがいいの?

○○さん、こんにちは! なっちーです^^ 朝から雨です。 私、雨に対してはネガティブなイメージだけじゃなくて 雨の日は何もしなくていいー! という面白いマイルールがあるので、

2018年06月15日

私が死ぬか、子供を殺してしまうか、 そんな状態でした。。。

○○さん、こんにちは^^ 今日は数日前に起きた私の限界状態を、 赤裸々に。 つい3日前なのですが、 私はヤバい状態になりました。 このままでは、

2018年06月08日

いつも自分の限界を思い知らされるんですけどね。。。

こんにちは! なっちーです^^ 先週の土曜に、友達が遊びに来ていて 久々に公園に行こうか、という話になりました それで遊んだのは良かったのですが、 誰も昼寝をしていないという状況。

2018年06月05日

111 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>