その心の声を、伝えてみたらいいだけなんです
なっちーです(*^^*)
5月のスケジュールがどんどん埋まっていき、
来月からの産休に向けて走り抜けています。
出産前に会いたいなー話したいなーと思っていた人から急に連絡がきたり、
あのお店行っときたいなーってとこに不意に行けたり、
食べたいなーと思っていたものを頂いたりと、
引き寄せ体験がハンパない気がします^^
まぁこれも、
自分の受け取り方次第、考え方次第、なんですけどね^^
うれしー!
ありがとー!
を発することが常に定着してくると、
うれしー!
ありがとー!
を引き寄せる。
返ってくる、のだと私は感じています^^
-----
さて、
先日は母の日でしたね。
○○さんは何かイベントがありましたか??
我が家は今月、私の希望で土日のスケジュールがビッシリなので
忘れていました!!(笑)
と言っても、自分の母のには贈り物と手紙を書いて送っていたんですけどね。
(義母には?!というツッコミは個人的にお願いします (笑))
土曜日は、以前もメルマガで紹介しました
辻 直美先生の“まぁるい抱っこ” スリングビギナー講座に家族で参加してきました。
↓(これ是非読んでみてください^^)
http://ameblo.jp/fugurin717/entry-12275145128.html
私も主人も緊張していたし、
新しく学んだり初めての場に行くことで疲れていたのもあります。
そして日曜日(母の日)は、私の学生時代からの親友が遊びに来てくれていて、
子供たちを連れて公園をハシゴ。
親友の子供たちは小学生の男の子。
初対面だけど主人が頑張って相手をしてくれ、
サッカーやら虫捕りに励みました。
帰宅したのが16時。
あーーー今から夕飯作りかぁ〜꒰꒪д꒪|||꒱
と思いながら買い出しに行くと、
スーパーの惣菜コーナーやお刺身コーナーに、
『お母さん、いつもありがとう!
母の日フェア♡』
みたいな商品がズラーッと並んでいたわけです!
今日はお料理しなくてもいいからゆっくりしてね♪
といった感じで。
そこで今日は母の日か!!と気付いた私(笑)
夕飯はカレーがいいと娘に言われていたので材料は買いましたが、
もうこの時点で作る気が失せてきてる・・・・^^;
なんか私、
普段通りに過ごしてるー
いつも通り何でもやってるしー
休みたい!
こんな気持ちが湧いてきました。
車に戻ると、
息子を寝かせながら主人も寝ていました。
私も寝たいわ!!
という気持ちも湧きました。
なので家に帰ってからリビングでゴロゴロし、
「今日は母の日なんですよー
なんかゆっくりしたいですー
いつも通り過ごしてバタバタ終わるの嫌だわー
眠いしー!」
と正直に主人に伝えました。
主人はハッとして、
「そうか!今日は母の日か!
ごめんごめん!母の日っていうと、お前のお母さん、ってイメージが強いから、
お前がお母さんって頭がなかった、、、悪い」
と言ってきました。
はぁー?!
毎日お母さんやってるし!
当たり前だと思ってんのかコンチクショー!
という思いと、
主人にとっては私はお母さんではなく、妻であり大切な女性なのだ。
それって凄く嬉しく有難いこと。
お母さんとして見ているわけではないという証でもあるんだろうな。
という思いが湧いてきました。
とにかくこんな湧いてきた気持ちを、
フムフム、そうか。
私は今、そう感じているのか。
としっかり見てあげました。
でも、
母の日なんだから特別扱いしてー!
という気持ちが強くなったんですね。
(自分も気付いてなかったくせにね(笑))
それで、
パパは私のことはいっつも忘れてるよね!
もう今日は何もしたくないっ!
と怒りの言葉として出てしまいました。
いや、そういうことが言いたいわけじゃないだろ、って感じです。
怒ってるんじゃなくて、
なんか自分がないがしろにされてる気がして悲しかった
お母さんとしての役目を果たすのが当たり前、みたいに思われるのが嫌だった
私を大事にしてよー!と勝手に大事にされていないと決めつけていた
しっかり自分の心を見ていくと、
自分の声がわかるようになります。
だからそれを、
正しく伝えてみました。
大事にされてない!と感じた時は、
自分が自分を大事にしていない時。
確かに最近、やりたいことはやり尽くしてるけど
自分を労わる行動が乏しかった、、、
最終的に、
「今日はご飯作りたくないですっ!」
と宣言。
主人は、
「もちろん!
俺がカレーを作ってもいいけど、かなり時間がかかりそうだからお前の好きな◯◯(串カツ屋さん)に行くのはどう??」
と提案してくれました。
ウヒョー!!
行く行く〜!!\(^^)/
って、
単純ですね^^;
相手から察してもらいたい!
言わなくても何かして欲しい!
この気持ちは痛いほどわかります。
私もずっとそう思っていたし、
いまでもそう思う時があります。
でも、
無料レポートに書いた通り
男性に察してよ、は通じないことが多い。
これくらいわかるでしょ!
は私たちの価値観。
相手の行動を待ってイライラするくらいなら、
自分はこうしたいなぁ、を伝えたらいい。
自分が喜ぶことを自分でする。
自分を大切にしなければ、他人から大切に扱ってはもらえないんです。
○○さんは、自分を大切にしていますか?
もし大切にできないなら、
その理由は何でしょう。
大切にすることがわからない、
大切にすると罪悪感が湧く、
なら、
その自分の心の奥を
しっかり見て(感じて)いくと糸がほどけてきますよ。
私の母の日は、
大好きな串カツをたらふく食べて家族で21時に就寝!
という形で幕を下ろしました。
大層なこと望んでないんですよ。
ブランド物欲しいとか
海外旅行いきたいとか
そういうことじゃなくて、嬉しい楽しい幸せ!なことがあればいい。
そんな自分の心の声をただ伝えて、
いいよー!って言ってもらえる。
ただ素直に伝えたらいいの。
それが伝えられないなら、
どうしても察して欲しいのはなぜだろう?
伝えられないのはなぜだろう?
ちゃーんと心の中を知る時です。
以前も書きましたが、
6.7月は産休に入ります。
5月はそのぶん走り抜けます〜!
個別コンサルの単発はいくつか枠がとれます。
今、自分がどんな位置にいるか確認したい
これからどう進めるか方向性を考えたい
という方はご相談くださいね^^
自分の世界は、
自分で創っていけます。
ぜひ、
○○さんの人生のハンドルは、
○○さんが握りましょう!^^
記事一覧
○○さん、こんにちは! なっちーです(^^) 先日のメルマガで、 メルマガのお引越しを告知しました。 正直、 私のメルマガを読んでくれている人なんてそんなにいないだろうと思っ
2018年12月31日
○○さん、こんにちは!! なっちーです^^ すっかりご無沙汰になっちゃいまして、 もう皆さん なっちーが誰かも忘れたのではないでしょうか(笑) この一年、 色々なことが
2018年12月28日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ 昨日の続きを書きますね。 〜せねば 〜あるべき でがんじがらめにしていた私に、 子供たちは容赦ない揺さぶ
2018年11月08日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ いよいよ秋も深まる といった気候になってきましたね! 風邪などひかれていませんか?? 年末に向けてイベントも目白押
2018年11月07日
○○○○さん、こんばんは^^ なっちーです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・ あっという間に11月ですねΣ(*゚ェ゚*) ここ1ヶ月ほど、新しいことを始めるのに追われ、 なかな
2018年11月04日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ ずいぶんメルマガがご無沙汰になってますね^^; 最近は学びの同期とのコーチング練習や モニターさんとのコーチングセッショ
2018年10月12日
○○さん、 こんにちは☆ なっちーです♪ 最近、色々なことが出来るようになってきた次男。 洗濯物を干そうと頑張ったり、 自力で色んなところによじ登ったり、
2018年10月04日
○○さん、こんにちはー!^^ なっちーです♪ いやはや、 一体どれくらいメルマガを書いてなかったんですかねー^^; もはや存在を忘れられてましたかね。。。 同時にブ
2018年09月11日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 お久しぶりですね、、、^^; 書きたいなぁと思うことはあるのに、 なかなか手が書こうとしない。 やりたくない時
2018年08月06日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 2月から開始したLINE@に、100名を超えるご登録を頂いています。 感想をくださったり、 実際にやってみた結果を教えてくださ
2018年07月04日
○○さん、こんにちは。 なっちーです。 私は昨日初めて、 チャネリングというものを受けました。 チャネリングがどんなものかもよく知らなかったので、 今まではお誘いを受けて
2018年06月22日
○○さん、こんにちは! なっちーです^^ 朝から雨です。 私、雨に対してはネガティブなイメージだけじゃなくて 雨の日は何もしなくていいー! という面白いマイルールがあるので、
2018年06月15日
○○さん、こんにちは^^ 今日は数日前に起きた私の限界状態を、 赤裸々に。 つい3日前なのですが、 私はヤバい状態になりました。 このままでは、
2018年06月08日
こんにちは! なっちーです^^ 先週の土曜に、友達が遊びに来ていて 久々に公園に行こうか、という話になりました それで遊んだのは良かったのですが、 誰も昼寝をしていないという状況。
2018年06月05日