主人との口論と私の疑問。聞いて視野を広げよう!①
なっちーです^^
昨日の夜、我が家でも今年初のエアコンが稼働しました・・・
まだ5月なのに・・・この先どうなるのでしょうか(+_+)
マンションは気密性が高い分、冬は良いけど夏は熱が逃げにくい??
風邪通りを良くしたいけど、むやみやたらと窓を開けるのも怖いし・・・
この温暖化はホントにやばいって・・・
などと考えながら眠ったら、
春夏秋冬がなくなって年中暑い思いをして過ごす夢を見ました( ;∀;)
目が覚めたらエアコンのタイマーが切れて汗びっしょり(笑)
夢で良かったです・・・・( ̄▽ ̄;)
-----
さて今日は、昨日のブログに書いた旅行中に主人と口論になった件について書いてみたいと思います。
『楽しかった!と同時にニュートラルに戻れるようになった私を実感』
↓
http://ameblo.jp/fugurin717/entry-12277220475.html
和歌山のアドベンチャーワールドに行くことを1か月前から計画し、
開園と同時に入園、
イベントやショーを効率的に見ることもでき、
イルカショーでは一人号泣していた私。
いやぁ、
動物とこんなにも信頼関係作ってショーを披露してくださってる方たち、
普段から凄く練習してると思うんです。
もちろん、イルカにとっては大海原で自然に生きるのがベストなんでしょうけど、
そういう人生じゃなく人を楽しませることに時間を捧げてくれていることに勝手に感謝していました。。。
こんな素敵なショーをありがとう!!!
って、ちょっと重いですけどね^^;
主人も子供たちも大興奮で、
ちゃんと調べて計画してきて良かったね~!
なんて話しながらとっても楽しんでいたんです^^
それがお昼を過ぎたあたりから何やら主人がソワソワ・・・
普段、家族の前でスマホを触ることがない主人が明らかに誰かとやり取りしている。
初めは
仕事かな?
と思っていたのでスルーしていましたが、
私が娘をトイレに連れて行っていた隙に電話をしていたんですね。
トイレが狭くて二人は入れず、私はもう一回並んでトイレに行くつもりだったけど
主人が離れてウロウロしながら電話しているから子供を頼めない。。。
息子のオムツも替えたいのに・・・
一旦、息子のオムツを替えて戻りましたがまだ電話中。
おいおいおい・・・”(-””-)”
この辺から私の心の雲行きが怪しくなってきました。
嫌がる息子を宥めてベビーカーにやっと乗せたところで、主人が
ごめんごめん!
と戻ってきました。
ものの15分程度だったとは思いますが、
イライラしましたね~~”(-””-)”
このイライラの裏にある感情は、
〝せっかく家族で楽しんでいるのに、それより大切な電話があるなんて悲しい〟
〝誰と何の話をしているのか不安〟
こんな感じかな、と自分を分析しつつ、
何の電話??
と聞いたんです。
すると、
学生時代の友人が、またバンドしないかって。
とのことでした・・・
おいおいおい。。。。
それ、この旅行中にわざわざ電話して話すことなのかよっ”(-””-)”
これが本音でしたが、
学生時代からずっとバンドをしていた主人にとっては嬉しいお誘いだったことでしょう。
結婚してそういうことに費やす時間も無くなっていましたしね。
顔つきも凄く明るかったんです。
なので、ここでそのテンションをぶち壊す必要もないし、
ちょっと様子を見ることにしました。
閉園と同時にアドベンチャーワールドを出て、予約していたホテルに帰りました。
お部屋も凄く良くて、
食事も目移りするものばかり、
何より子供に優しく、広いキッズスペースにはボールプールやアスレチックもあり
温泉は滑って転倒してもケガをしない工夫がされていたり。
ホントに良かったんです!!!
(ホテルの回し者じゃありませんyo…)
私は娘と、主人は息子と温泉に行き、
子供たちが寝たらゆっくり話そう♪
と、お互い好きな飲み物を買っていたんです。
出産したら、またしばらくはこんなゆったり一泊できないし、って。
それが、私と娘が温泉から戻ると、
上半身裸でウロウロしている息子と
またスマホでやり取りしている主人・・・
私はその時は何も言いませんでしたが、
もう21時を過ぎていたんです。
娘も眠さの限界状態。
早く歯を磨いて寝せてあげたかった。
息子に服を着せ、
娘の髪を乾かし、
2人の歯を磨いたところで
主人がやっとフラフラとやってきました。
そして、
息子は歯磨いたよ??
って。
”(-””-)”
知らねーよ!!
ってか、何してんだよ!
今私がやってたの分かってただろ?!!
そのメール、今やんないといけないわけ?!!
という怒りが込み上げてきて、
早く寝せないと眠そうにしてるやろ!
って睨みつけて言ったんです。
(久しぶりにメンチ切った顔w)
私も疲れがマックスだったし、
早く子供たち寝せてゆるゆるしたかったし、
その時間を楽しみにしてた。
主人は、
だったら言えばいいだろ!!
と怒りを返してきたんですねーーーー
ま、当たり前と言えば当たり前^^;
そして自分も歯を磨きだしたんです。
私は髪も濡れたまま、子供たちを寝かせました。
そして寝落ち・・・・
起きたら3時。
あぁ。。。。
せっかくの旅行の夜が過ぎていった・・・・
ただ、
もうこの時に怒りはなく、
私はなんでここまで怒った?
主人はなぜ家族といるときに急用でもないバンドの話にのめり込む?
というのを考えていて、
私は、
悲しかった
不安だった
話したかったのにシャットアウトされた気がして辛かった
髪が濡れていることを察して子供たちを寝かせるのを代わって欲しかった
子供たちの前で口論したことを後悔していた
などなどの気持ちを言葉にしてみました。
4時に主人が起き、
真っ先に謝ってくれました。
(久々のメンチが危機感を感じさせたみたいですw)
今すぐ必要なわけではないメールに気を取られたこと
楽しかったけど疲れて眠かったこと
バンドの話を聞いて興奮していたこと
などを話してくれ、
私も↑に書いた言葉をそのまま伝えました。
家でゆっくり話すのもいいけどさ、
旅行に来てて片付けとか気にせずダラダラできる環境でゆるゆるしたかったんだよね。
って付け加えました。
お前、寝る体勢だったじゃん!
と言われたので、
髪も乾かさず歯も磨いてないのに?
と言うと、それには気付いてなかったんですってーーーーー!!
もうホントに『察してよは通用せんっ!!!』
言えば済むことなんですよね。。。
結局子供たちが起きる6時半まで、他愛もない話をして過ごしました^^
この日は海に行って楽しく帰宅したんですけど、
私にはやっぱり腑に落ちないことがあってですね。。。
『家族との旅行中に家族を忘れるってあるの??』
これです!
男女の脳の違いなのか、
はたまた未婚既婚で違うのか、
人によっての価値観の違いなのか、
ただ疑問として浮かび上がったんです。
察してよ!が通用しない
を目の当たりにしたばかりだったからというのもあるかもしれません。
そこで今後、自分がもっと多角的に物事を捉えられるようになるためにも、
聞いてみよう!!!(^^)/
と思い立ちまして、
3人の子供さんのお父さん
子供のこころのコーチング協会インストラクターでもある高島智さん
http://ameblo.jp/satogenjin/
と、
独身・作家・物事の捉え方が多種多様で
子育てについても(自分が子育ては未経験であることを踏まえて)色んな見方をして記事にしているクスドフトシさん
https://ameblo.jp/kusudofutoshi/
環境も立場も全く違うこのお二方に、
質問してみました!!
また、
女性にも話を聞きたく数名にインタビューしてきたのですが、
なんだか凄く長文になったので○○さんも疲れましたよね^^;
皆さんの返答と私の気付きに関しては、
明日またメルマガにまとめさせてください!
なんだか引っ張ってすみません・・・
面白い結果だったので、
早く伝えたい気持ちと疲れた状態で読んでもらうのが申し訳ない気持ち。
後者を優先いたしましたm(_ _)m
完璧な夫婦なんていないと思うんです。
どこかでぶつかったり寄り添ったりしながら、
価値観をすり合わせていく。
喧嘩もすれば腹も立てる。
イライラしないことが〇ではなく、
イライラした真意を自分自身が感じる・言葉にしてみる。
一つ一つ丁寧にやってみたら、
確実に変わってきます^^
○○さんも私の無料レポート読んでくださってますよね^^;
あの状態から変わったんです。
早い遅いはありません。
思い立ったが吉日!
(これ大好きな言葉)
ではまた明日、メールしますね☆
記事一覧
○○さん、こんにちは! なっちーです(^^) 先日のメルマガで、 メルマガのお引越しを告知しました。 正直、 私のメルマガを読んでくれている人なんてそんなにいないだろうと思っ
2018年12月31日
○○さん、こんにちは!! なっちーです^^ すっかりご無沙汰になっちゃいまして、 もう皆さん なっちーが誰かも忘れたのではないでしょうか(笑) この一年、 色々なことが
2018年12月28日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ 昨日の続きを書きますね。 〜せねば 〜あるべき でがんじがらめにしていた私に、 子供たちは容赦ない揺さぶ
2018年11月08日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ いよいよ秋も深まる といった気候になってきましたね! 風邪などひかれていませんか?? 年末に向けてイベントも目白押
2018年11月07日
○○○○さん、こんばんは^^ なっちーです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・ あっという間に11月ですねΣ(*゚ェ゚*) ここ1ヶ月ほど、新しいことを始めるのに追われ、 なかな
2018年11月04日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ ずいぶんメルマガがご無沙汰になってますね^^; 最近は学びの同期とのコーチング練習や モニターさんとのコーチングセッショ
2018年10月12日
○○さん、 こんにちは☆ なっちーです♪ 最近、色々なことが出来るようになってきた次男。 洗濯物を干そうと頑張ったり、 自力で色んなところによじ登ったり、
2018年10月04日
○○さん、こんにちはー!^^ なっちーです♪ いやはや、 一体どれくらいメルマガを書いてなかったんですかねー^^; もはや存在を忘れられてましたかね。。。 同時にブ
2018年09月11日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 お久しぶりですね、、、^^; 書きたいなぁと思うことはあるのに、 なかなか手が書こうとしない。 やりたくない時
2018年08月06日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 2月から開始したLINE@に、100名を超えるご登録を頂いています。 感想をくださったり、 実際にやってみた結果を教えてくださ
2018年07月04日
○○さん、こんにちは。 なっちーです。 私は昨日初めて、 チャネリングというものを受けました。 チャネリングがどんなものかもよく知らなかったので、 今まではお誘いを受けて
2018年06月22日
○○さん、こんにちは! なっちーです^^ 朝から雨です。 私、雨に対してはネガティブなイメージだけじゃなくて 雨の日は何もしなくていいー! という面白いマイルールがあるので、
2018年06月15日
○○さん、こんにちは^^ 今日は数日前に起きた私の限界状態を、 赤裸々に。 つい3日前なのですが、 私はヤバい状態になりました。 このままでは、
2018年06月08日
こんにちは! なっちーです^^ 先週の土曜に、友達が遊びに来ていて 久々に公園に行こうか、という話になりました それで遊んだのは良かったのですが、 誰も昼寝をしていないという状況。
2018年06月05日